#6000ケルビンのハッシュタグ
#6000ケルビン の記事
-
ランプ、レンズ RISING α
6000Kのやつ車検対応+日産部販でも売ってるまともなやつなので信頼して買ったもののそこまで明るくない…車検は普通に通る。1年ちょいで片方切れました(´・ω・`)割と高いくせにこれだとちょっと…といっ
2025年8月5日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
PIAA DIMPLE Evolution 6000 T10
前に付けてたLEDが切れたので交換しました。色は青みがかっていない白で良い感じです!!明るさは普通です。関連情報URL:http://www.piaa.co.jp
2024年12月23日 [パーツレビュー] N坊さん -
PIAA LED H4 LEH180 6000K
ハイビームのときでもロービームを同時点灯するという所に惹かれました。実店舗はこれより2000円以上高かったので、楽天より購入しました。
2023年4月28日 [パーツレビュー] ぼうんのうさん -
HIDバルブ交換
HIDバルブ交換💡PHILIPSです。
2023年4月1日 [整備手帳] healさん -
ユアーズ LEDルームランプセット
RP系ステップワゴンLEDランプセットです。マップランプ×2、センタールームランプ、カーゴルームランプ、左右カーテシ、ワクゲーカーテシの7点セット。色温度は真っ白6000K。驚きの白さ♪減光調整機能が
2023年3月5日 [パーツレビュー] はるぱぱんさん -
H4バルブ6000Kの「暗い!見えない!自損した!」で牛乳吹いた!
昨日夜車出すときに片側のヘットライトの弾が切れたので予備と交換。で、アマゾンでH4の弾をみてたんですが・・・コントのようなインプレ多数で牛乳吹くかと思いました。インプレ商品は6000ケルビンとかの蒼バ
2021年6月27日 [ブログ] せいごう@みなみかんさん -
Made in Asia? HID H1 キット(6000K)
明るいですよ。満足です。(購入価格はショートパーツ、送料等全て込みの価格です)関連情報URL:https://genuineplus.hatenablog.com/entry/avancier/ele
2021年2月26日 [パーツレビュー] himedicさん -
Made in Asia? D2Cバーナー(6000K)
明るいですよ。満足です。(購入価格は送料等全て込みの価格です)関連情報URL:https://genuineplus.hatenablog.com/entry/avancier/electric/he
2021年2月26日 [パーツレビュー] himedicさん -
Made in Asia? D2Cバーナー(6000K) 不具合交換品
先日交換しましたLoランプのD2Cバーナーですが、点灯時間にしてわずか2時間程で右側が点灯しないという不具合が発生しました。(不具合品だった為、商品往復の送料、商品代金など等は発生していません)関連情
2021年2月26日 [パーツレビュー] himedicさん -
もう歳なんで
何もかも見えにくくなってきてるお年頃。安全第一でロービーム交換しました。交換にあたり調べたら、トヨタ、ダイハツ純正HIDの形式D4RはD4Sとの共用品D4Cは不向き、そしてクレア光を発生させないように
2020年10月26日 [ブログ] TAKA3さん -
Seabass Link promina Power Up System FLY(42w)補修バルブ
以前(3年半ほど前?)にインストールしていましたが、去年の11月に片側がお亡くなりになってしまいました。仕方なくバラストを付け替えて、35wの交換バルブを使用していましたが…暗い……お小遣いか貯まった
2020年4月19日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
fcl 【fcl.】 35W HIDキット H4 Hi/Lo
純正ハロゲンが暗く感じるので交換しました。本当は黄色のHIDにしたかったのですが…、平成18年以降生産車では車検に通らないので、一般的な6000ケルビンを選択。かなり明るくなり、見やすいため満足です。
2018年5月27日 [パーツレビュー] まっきゅん@m&m’sさん -
HID交換
過去ブログを調べてみると、2012年に義理父のFITに装着したHIDでしたが、先日「片方が切れとるばい」との連絡がありましたので交換しました楽天で検索して販売実績や保障期間から選んだH4 35W 60
2018年2月10日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
車好きの休日
過去ブログを調べてみると、2012年に義理父のFITに装着したHIDでしたが、先日「片方(助手席側)が切れとるばい」との連絡がありましたガレージ黒兎。本日臨時営業。もちろん工賃はサービスです(笑
2018年2月3日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA GIGA デュアルクス パーフェクトスカイ 6000K D2R/S / GXB260
3300lm で3年保証完全日本国内生産ハッキリ、クッキリ
2017年11月27日 [パーツレビュー] 本業さん -
HID (D2R) の交換
前回付けた、某ブランドの中華バルブ1年経たずに、やっぱりグレアが出るのが早くて悩んでたのです・・・
2017年11月27日 [整備手帳] 本業さん -
深夜の東北高速:HIDライト実録
北海道へ行く途中の東北自動車道。深夜はライトの明かりが頼り。高速道路は、SA・PA付近は照明があるものの、他は真っ暗・・・。そして、純正のままのヘッドライトの明るさに不満を持っているユーザーは、私一人
2017年10月9日 [ブログ] 1nichi1aisuさん -
HIDバーナー交換
先日、ライトが点かなくなっている事に気付き、早速交換する事にしました。外から見てみたら、バーナーが破裂したようで、破片が飛び散っています・・・。こんな事ってあるのかしら?因みに純正品だったんですよ。
2017年8月15日 [整備手帳] カゲカロさん -
C-HRヘッドランプをハロゲン→HID:6000ケルビン、55Wに!やっぱ明っかるーい(^_-)-☆
1万円・・・高いか安いか。C-HRのHIR2という型はあまり出てないので、とりあえずこれで。
2017年7月14日 [整備手帳] 1nichi1aisuさん -
HIDヘッドランプ取り付け① !
1今回取付けたHIDキットH4hi/low 35w 6000kです。大陸製だけど日本の輸入業者が作らせてるものみたいです。ちなみにFC純正のヘッドライトはシールドタイプなのでHID化するのには社外のレ
2017年3月27日 [整備手帳] きみどりFCさん