#612スカリエッティのハッシュタグ
#612スカリエッティ の記事
-
壊れない
実用性満点のファミリーカー
2023年5月29日 [ブログ] しょう612さん -
フェラーリの洗礼・・・ですかね?
2月に発注したタイヤがようやく入荷して交換しました。中古で購入の612スカリエッティですが、社外のフォージドホイールが取り付けられており21インチというサイズのため国内メーカーのラインナップにサイズが
2023年4月30日 [ブログ] Shin-G1967さん -
やっぱりイタ車ですね♪♪
イタ車だと割り切っていれば満足感が勝っており、とても良い車だと思います。
2023年3月27日 [ブログ] Shin-G1967さん -
やっと
他のスカリ乗りの方のレビューを参考にさせて頂きましたm(_ _)m真ん中のマークはサヨナラw
2022年2月24日 [整備手帳] ホルモンマニアRさん -
大陸製 センターコンソール
信頼の大陸製ww
2022年2月4日 [パーツレビュー] ホルモンマニアRさん -
みね商店 LED バックランプ
私の禿げちらかした頭くらい明るくなりましたw
2022年2月1日 [パーツレビュー] ホルモンマニアRさん -
仮釈放~登録〜まさかの、、、
主治医からとりあえずご連絡頂き、国内に部品が無い、、て₍ᐡ• ̫ •̥ᐡ₎まぁ、応急処置はしてますので、大人しく乗れば、、て事で、仮釈放w嬉しそうにバックランプやナンバー灯もLED化してwポジションや
2022年2月1日 [ブログ] ホルモンマニアRさん -
ブレーキ効かへん
図体デカいのに小さいブレーキ
2022年1月28日 [整備手帳] ホルモンマニアRさん -
納車即入院
1/20に新たな相棒を引取りに、、1年前のこの日はパナメーラ970ターボの納車日でしたw縁あって、なかなかレアなこのお馬さんをw見た目も綺麗で、車検も残ってまして、引取りに行き、機嫌良く国道を。ちょい
2022年1月24日 [ブログ] ホルモンマニアRさん -
フェラーリ(純正) 206166
2個要ります。
2022年1月22日 [パーツレビュー] ホルモンマニアRさん -
大人が4人乗れる、日常ユースもできるフェラーリ
初めてのフェラーリとして購入しました。家庭の事情で4人乗れることが大事だったので612を選びましたが正解でした。2年ほど乗りましたが経年劣化のため故障が多く、故障の度に数十万がかかって維持費がかさむの
2019年11月25日 [ブログ] ashcrさん -
勢いでファクトリーツアー@イタリア旅行2018 その9
朝食後チェックアウトしてタクシーを呼んでもらい、フェラーリ工場に向かう。このあたりまで来るとタクシー会社が存在するようで、TAXI看板のついたプリウス。(ホテル~工場まで確か15ユーロくらいだったかな
2019年1月30日 [ブログ] 遼介さん -
勢いでファクトリーツアー@イタリア旅行2018 その8
そうこうしているとタクシー登場。今回はFiatのバン。乗り込む前にマラネロまでの運賃を確認。パガーニまでのドライバーによると50ユーロとのことだったので50ユーロかと聞くと40ユーロでOKとの回答。(
2019年1月30日 [ブログ] 遼介さん -
勢いでファクトリーツアー@イタリア旅行2018 その7
到着したもののゲート開いてないし困ったなと思ったらドライバーが電話して入り方を教えてくれた。パガーニに到着して料金を支払い。(50ユーロ/人だったかな?)工場見学までの間に博物館見学へ。博物館と言って
2019年1月19日 [ブログ] 遼介さん -
勢いでファクトリーツアー@イタリア旅行2018 その6
イタリア上陸2日目。ボローニャで一泊して翌朝はランボルギーニ博物館と工場見学へ。その後、パガーニ博物館と工場見学からのマラネロ泊というプラン。(パガーニはイタリア移動中になんとか予約が取れたのでプラン
2019年1月15日 [ブログ] 遼介さん -
連休最終日
始まる前は長いと思った10連休も最終日。帰省に活躍したスカリの洗車をいつものショップで。新年ということで内外装をピカピカにして貰いました。サザエさん見る前にサザエさん症候群を発症。。と言いたいところだ
2019年1月6日 [ブログ] 遼介さん -
勢いでファクトリーツアー@イタリア旅行2018 その5
ボローニャ駅前にはカルフール(スーパー)とVenchi(ジェラート屋)、ドラックストア?みたいなのやカフェがあって便利。今夜のホテルは駅前のUNA Hotelで迷うことなく到着。チェックイン時間より早
2019年1月5日 [ブログ] 遼介さん -
1kmの価値
みなさん、1km走ると幾らかかってますか?といっても燃費の話ではなくて車両として幾らかかるか?というお話。ガソリンや高速・駐車場代などはどの車でもかかるし、高速も普通車は同じなので無視。車両費(購入価
2019年1月5日 [ブログ] 遼介さん -
謹賀新年2019
新年明けましておめでとうございます。皆様の益々なるご発展とご健勝をお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
2019年1月1日 [ブログ] 遼介さん -
勢いでファクトリーツアー@イタリア旅行2018 その4
ボローニャ行きの乗り継ぎまで時間があったので、テルミニ駅で遅めの朝ごはんを兼ねてベーグルサンドを購入。7.5ユーロで早速ヨーロッパ価格の洗礼が。。さすが基幹駅というだけあって、とにかく人が多い!明らか
2018年12月31日 [ブログ] 遼介さん