#635CSiのハッシュタグ
#635CSi の記事
-
AC SCHNITZER ホイール
シュニッツァ―のホイールです。多分8Jです。車両購入時からついてました。死ぬほど重い、ハンドル取られる、突き上げがひどく、うちの635には合わなかったので外しちゃいました。
2022年1月27日 [パーツレビュー] ねも3さん -
TANABE SSR FORMULA MESH
17インチのシュニッツァーホイールから履き替えです。多分6Jです。シュニッツァ―と比べて軽いのと、サイドウォールが増加した分かなり運転しやすくなりました。ホイール洗うのが面倒なので、鉄粉落としを死ぬほ
2022年1月27日 [パーツレビュー] ねも3さん -
クーラント交換・フラッシング
今回はクーラント交換です。きっかけは、ラジエーターのアッパーホースを軽く握ったとき、パリッと内側で何かがはがれる感触があり嫌な予感がしたからです。
2022年1月27日 [整備手帳] ねも3さん -
セルモーター交換
今回はセルモーター交換です。1年ほど前にエンジンがかからなくなりセルモーターを交換しましたが、交換品との相性が悪いらしくエンジンをかけるたびに「ギャー!」と音がしました。
2022年1月27日 [整備手帳] ねも3さん -
ラジエーターホース交換
2022年元日、うちの635がお漏らしを始めました。重い腰を上げてホース交換です。
2022年1月27日 [整備手帳] ねも3さん -
あ~クルマ乗りたいぃぃぃいいいっ!
はい、みなさんごきげんよう^^って、6月に入っちゃいましたねぇ年が明けて怒涛の早さで時間が流れてあっという間に6月突入仕事に追われてる日々というのが実態なんですけど、なんとか5月まで乗り切れた、あとは
2019年6月1日 [ブログ] mintgさん -
春よ、来い。
さわやかクン冬眠中のせいか。車熱が下がりきっているワタシ。みんカラもすっかりサボっています。しかしながら。近頃の春のような陽気に誘われるように。覚醒へと導く車に出会いました。E24 635CSi。世界
2019年2月25日 [ブログ] パタ。さん -
E24&E28 琵琶湖ミーティング ① 2011/10/2 Sun
食パン☆まん号M6 ラックスシルバー
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 食パン☆まんさん -
E24&E28 琵琶湖ミーティング ② 2011/10/2 Sun
Y さん号M6 ドルフィングレー
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 食パン☆まんさん -
東京オートサロン2017 気になった車...②
本日は、オートサロンで気になった車のパート2です。車種やメーカー毎にまとめようかと思いましたが、多すぎて分ける作業が大変なので撮影順にランダムに...みんカラでもお馴染みのNOVELさんのIS F!ニ
2017年1月25日 [ブログ] yuuki0825さん -
【動画】世界一美しいクーペ、635CSi(1983年式)をインプレッション!
2016年12月17日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
草むらのヒーロー達。
今までブログで何度か取り上げてきた「草むらのヒーロー達」なんですが、これからはここで紹介しようと思います。先日ミニキャブで普段殆ど行かない5分ほどの場所を通り掛かったところ数台のヒーロー達が眠っていま
2016年12月16日 [フォトアルバム] KONIさん -
最初で最後に(おそらくね)購入する二輪
この車両実はスクランブラーのアイコンと迷ってました。タイプが違うんですがねぇ自分は現在キャンプツーリングなどの重武装を考えていませんので、激しい加速と電子デバイスの充実した821にしました。
2016年11月4日 [ブログ] ぶん次郎さん -
次は直6だ!!
このヴィヴィオ自分でいうのもなんだがノーマルRX-Rの比ではない出来だ!!\ _n グッジョブ /\ ( l _、_ /\ \ \ ( と
2016年9月30日 [ブログ] がちょう乙さん -
BMW635CSI 必見販売車両!!
BMW635CSI エクスクルーシブ 販売車両のお知らせ世界一美しいクーペをお探しの方に朗報神奈川県大和市にBMW635がありました!!平成1年式8万kmディーラー車ガレージ保管で程度いいですよ!!詳
2016年6月24日 [ブログ] artbodyさん -
5000Km走行して
パワー、乗り心地、ハイテク装備、デザイン、すべてが高い次元でまとまっていている。車両価格は高額だが、それに見合う満足度が得られると思う。
2016年6月20日 [ブログ] ◎まっく◎さん -
これが・・・美味しい時期です
宮城の旬の食材七草のひとつでもある「仙台せり」宮城におけるせり栽培の歴史は古く、元和年間(1620年)に仙台市のお隣名取地区では、すでに野生のせりの栽培をしており安永年間(1770年)にはせり栽培の普
2016年2月29日 [ブログ] JR120XEさん -
【動画】635CSi、M3、M4…BMWの歴代DTMマシンが大集合!
2015年3月27日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
【2015.3.21】Toshi MTGで気になったクルマ BMW 635 CSi
BMW 635CSi
2015年3月24日 [フォトギャラリー] きんちゃんNR-Aさん -
『世界でもっとも美しいクーペ』捕捉!!!!!!!!!!!
今日ふらっと近所を歩いていると『世界でもっとも美しく過激なクーペ』と言われたBMW 『M』635CSi(M6)を発見!!!!現行の『M3』『M4』『M5』『M6』などの、超高性能『M』シリーズのご先祖
2014年9月18日 [ブログ] ばりくんさん