#74のハッシュタグ
#74 の記事
-
ジムニー天国^o^
お盆に揃った親子三「台」記父11車検受けた息子74娘兼用64昔乗ってた31や22も売らずに廃車して置いとけばよかったわあー11が一番長くて14年目👀
2025年8月16日 [ブログ] ガトー☆さん -
HB1st / ハイブリッジファースト ホーンセット
【再レビュー】(2024/11/03)先日、初回正規ディーラー車検を受けたが無問題。この三年回、月に一回くらいは危険回避などでホーンを吹鳴したが、音量が大きすぎず、且ついい音なので気に入った。純正の軽
2024年11月3日 [パーツレビュー] taiidanaさん -
久々シエラ
田舎に40日居たので久しぶりのシエラ堪能。カスタムもほぼやり尽くし、もう少し涼しくなったら遠出します。
2023年9月9日 [ブログ] JJ-Aliceさん -
#64 #74最終型完了
74の次に64作製グリル用とリアハッチ用2種類です。クリアはラメタイプでキラキラ✨
2023年7月2日 [ブログ] JJ-Aliceさん -
ポリカーボネートで製作完了
シエラ用グリルバッジを3Dプリンターで製作。これが最終完成品
2023年6月24日 [ブログ] JJ-Aliceさん -
HB1st / ハイブリッジファースト JB74用チャンバーサクションキット
情報通り吹け上がりが良くなります。街中のストップ&ゴーが楽になりました。想像していたより吸気音は大きく無かったです。大きい方がカスタム感が出て良かったんですが(笑)
2023年4月8日 [パーツレビュー] シン・マツナガ大尉さん -
今年も宜しくお願い致します。
X1/9も49年目です
2023年1月2日 [ブログ] hirodentさん -
HB1st / ハイブリッジファースト ホーンセット
純正のホーンはシングルで、軽トラと同じ「ビーー」って音・・・トラブルの元なので、滅多にホーンは使用しないけど、挨拶の返しでビ!ってのは悲しかった。しかし、リレーの配線でゴチャゴチャしたり面倒なのも嫌で
2022年1月8日 [パーツレビュー] taiidanaさん -
ポケバイ乗る。
TeamBabyFaceの津田選手から電話をいただき、今日チビと一緒に堺カートランドへポケバイを乗りに行ってきました。初めは電動バイクで体をならしてからポケバイに乗りました。(*'▽'*)チビは、エン
2021年2月4日 [ブログ] milk18181818さん -
Daijiro.net DK74チャオミニステッカー
私が好きな加藤大治郎選手のステッカーです。メインパソコンの壁紙も十数年大治郎選手のライディング画像です(^^♪アテンザの時に貼っていましたが、当時そのままで貼ったら紫外線でパリパリになったのでUVカッ
2020年12月9日 [パーツレビュー] きたやま(フリーダムズライ)さん -
新型ジムニー JB 64 JB 74
「Jimny SUPER SUZY(ジムニースーパースージー)」7月9日 発売号目次【特集】新型ジムニーついに登場!第4世代はJB64・JB74プロショップ自慢のカスタマイズジムニーSUZY’S GR
2018年7月10日 [ブログ] サレジオ†さん -
cretom GA-74 カーファン
【総評】当然エアコンなんか付いてないし、走ってても窓から風なんて全く入って来ないから、せめてもの暑さ対策として、試しに購入。まあそんなに期待してたわけぢゃないんだけど、型番の“74”を見て、「コレだ!
2017年3月18日 [パーツレビュー] 白銀号さん -
DIA-WYTE エンブレムカラーペン 74 エレガントブラック
当初はトヨタのエンブレムを黒くする予定でしたが心変わりでドアロックの所だけにしました。地味にいい感じです
2014年10月30日 [パーツレビュー] RYUTO-さん -
日本原駐屯地創設49周年記念行事
陸自の駐屯地へ行ってきた。 朝10時からとの情報だったので8時過ぎに家を出る。 片道2時間くらいの道のりなので丁度いいかな と思っていた。 この手
2014年10月21日 [ブログ] Stratocasterさん -
iPd インテークプレナム
純正使用の74mmをGT3用の82mmに当然、スロットルもGT3用の82mmへDIY取付
2014年3月16日 [パーツレビュー] kero Fさん -
ついつい
再来週にはストーナーのヘルメットが届くというのについつい衝動買いをしてしまった・・・・
2013年7月15日 [ブログ] ムススさん -
加藤大治郎 あれから10年…
加藤大治郎選手が永眠して昨日で10年だったんですね…自分のパーツレビュー(大治郎レプリカメット)にイイネを付けて頂き思い出しました(汗)イイネを付けて下さった方に感謝です(*´∀`)久々に大ちゃんの動
2013年4月21日 [ブログ] ゾンビマンさん -
SHOEI 加藤大治郎レプリカメット(X8)
8年位前に中古で購入。製造年月日は2002年4月。11年前((((;゜Д゜)))最近X12の大ちゃんメットが再販されたらしいですが買えないのでこいつを大事にしたいと思います。このメットで3回程派手に転
2013年3月13日 [パーツレビュー] ゾンビマンさん -
SHOEI X-Eleven DAIJIRO YELLOW/BLUE
前前車(バイク)からの移植品?ベンチレーションシステムは夏場のツーリングには持って来い☆走りだすとスゥ~って頭がヒンヤリします!車内だと全く意味ないですが…(泣)カートで遊んだ時はかなり威力を発揮♪
2013年1月28日 [パーツレビュー] くわたくさん -
SHOEI X-Eleven DAIJIRO RED/BLUE
YELLOW/BLUEカラーを買って1年後。夏のジャケットに合わせて購入☆その翌日に事故…。結果、1度しか被ってません。しかし、死にかけた事故で顔や頭は全くの無傷…☆メガネをかけて被ってましたが、メガ
2013年1月28日 [パーツレビュー] くわたくさん