#8t限定解除のハッシュタグ
#8t限定解除 の記事
-
8t限定解除 初回教習🛻
昨日、限定解除の初回の実技教習でした😊と言っても、昨日はタクシー乗務の日で朝3時に起床→帰宅16時20分頃→17時に教習開始→18時20分帰宅→20時50分夜勤のため自宅を出ると言う超ハードでした。
2024年10月20日 [ブログ] cdn********さん -
免許取得にハローワークからお金が出ます💵
免許取ろうと迷ってる皆さんに朗報です。※普通免許とか二輪はダメみたいです🙇♂️みんカラには車好きの方がお集まりかと存じ上げます。もしあなたが、これから何かの運転免許を取得しようとお考えなら、一度、
2022年12月9日 [ブログ] ヘビーベビーさん -
中型免許取得㊗️8t限定解除完了‼️
あっと言う間の卒業です。一般の教習は「卒業検定=卒検」ですが、限定解除の場、正しくは『審査』と呼ぶそうです。僕以外にもうお一方、一緒に8t限定解除の方がおられました。審査コースは1コースなので、右隘路
2022年12月6日 [ブログ] ヘビーベビーさん -
中型8t限定解除教習④⑤
今日で教習は終了。2時間とも1号車で指導員Cさん明日の検定もこの車両なので、クラッチ・ブレーキの間隔も覚えられて良かった〜😊実際の検定コースを周って最終の仕上げです。多少、順序が変わる程度でやる事は
2022年12月5日 [ブログ] ヘビーベビーさん -
中型8t限定解除教習③
続けて3時間目です。今回の相棒は3号車。1時間目の1号車と同じシフトパターン検定は後ろにも人が乗るため、ダブルキャブの1号車確定だそうです。指導員は代わりましてBさんとしておきます。3時間目の課題2時
2022年12月4日 [ブログ] ヘビーベビーさん -
中型8t限定解除教習②
教習2時間目1時間目と同じ指導員さんでしたが、車がサムネのシングルキャブの8号車。シフトパターンが変わって少し困惑しました😅1時間目の1号車は左下がバックこれだったんですが、今日のはコッチ。左上にバ
2022年12月4日 [ブログ] ヘビーベビーさん -
中型8t限定解除教習①
マイクロバスをキャンピングカーにしたいと車を探してますが、やっぱり購入前に試乗してみたくなるので中型免許を取ることに。「チューメン」なんて青春時代を思い出します😆僕らの世代…正しくは平成19年6月1
2022年12月3日 [ブログ] ヘビーベビーさん -
中型免許
思うところあって中型の8t以上の限定解除を免許を取るべく通学してる。テレワークで時間に余裕ができたし。が、今なぜか教習所の受講者が大変多く、実技5時間で終わるのに、予約の順番待ちで遅々として進まない…
2020年12月14日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
中型免許その2
先日の運転免許 続きです。今日はですねぇ・・・・えー危険行為で落ちました(滅前回、S字とクランクがスピードが出すぎてしまい、うまく走行できなかったので、1速ギアまで使おうと思ったんです。結果、シフトミ
2018年8月23日 [ブログ] Taku_iさん -
中型免許その3
二俣川の運転免許試験場に来ております。土日祝は神奈川県交通安全協会がお小遣い稼ぎで非公認の教習所やってるんです。1回だけ教えて貰うのなら非公認のT教習所に行くよりも安いのでこちらでご指導を仰ぐことに。
2018年8月20日 [ブログ] Taku_iさん -
運転免許試験場に行ってきましたが・・・
と言う訳で久々にネタができましたので投稿神奈川県警様に中型8t限定解除の技能審査に行ってきました。実は2回目です。前回(約1年ほど前)お巡りさん「深視力出てませんねぇ。合格して更新時に出来なかったらG
2018年8月20日 [ブログ] Taku_iさん -
運転免許制度について正しく把握出来てますか?
門真の試験場での中型8t限定解除、5回目にして合格!学生の頃も仮免7回と路上3回?4回?受けてて、通い慣れた所です。2007年までは大型試験で使われてたらしいエアブレーキのプッシュンプッシュン鳴るトラ
2017年2月13日 [ブログ] らまっちさん -
学生になりました(笑)
明日より中型車免許の限定解除(8t限定)に通います‼マイクロバスに乗れるようにします‼あ、別に運転手になる訳ではありませんから(笑)
2016年1月20日 [ブログ] くらっち@さん -
ん~(苦笑)…
画像のトラック…私が大型免許を取得したモータースクールの教習車なのですが…このエリアでは比較的規模の大きく地元の方には判ってしまうかもしれませんね。でね…なにかお気付きになりませんか?私…気が付いた時
2014年9月3日 [ブログ] クマおやじさん