#8000Kのハッシュタグ
#8000K の記事
-
HIDバーナー交換(2023/03)
HIDなのでマーチのハロゲンに比べたら断然明るいのですが色温度が気に入らない(低い)ので交換します。青白いのが良いので8000Kを選定しました。使い捨てなのでブランド品は選ばずにネットで安いのを選びま
2023年5月19日 [整備手帳] かずぺろさん -
GUGY D2S HIDバーナー 8000K 3800lm 35W
色温度が理想とドンピシャで明るさも35Wなら不満の無いレベルですので備忘録としてパーツレビューに掲載しておきます。
2023年5月19日 [パーツレビュー] かずぺろさん -
エーモン 面発光フラットLED (白) / 2946
つぶつぶでは無く最新型の面発光タイプのLEDです。プレセアの暗くて使えないマップランプ2箇所とトランクルーム1箇所のLED化に使用しました。現在はフィットのマップランプ2箇所とルームランプに移植して使
2023年4月24日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
社外品HIDバルブ 8000K 取り付けました。
上が純正4300K、下が社外8000K白さの違いは一目瞭然です!
2023年4月24日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
Briteye アップグレードHIDバルブ 8000K
純正のヘッドライトのHIDのカラーが黄色っぽいので、蒼白色の8000Kのバルブを購入してみました。取り敢えず製品の特徴となります。取り付けましたら改めてレビューします。
2023年4月23日 [パーツレビュー] DIY☆IMPさん -
fcl. d2s 8000k
ヘッドライト右玉切れにて赤色状態になり交換8000K 選択純正より広角に照らす事ができてるよう思います。
2023年4月2日 [パーツレビュー] はらしんさんさん -
20230209 いつものYHさんで車検~❗️
いつものYHさんで車検してきました。前回は通った【fcl.】 55W 純正HIDパワーアップキット(D2/D4対応)8000kが今回は通りませんでした。バルブと交換工賃で16,000円ほどかかりました
2023年2月10日 [整備手帳] Kazu@W.Tokyoさん -
不明 H4 55w 8000k
現在寄せ集めのライトをつけているので、左右バーナーの色が違います。オークションで安く手に入ったのでとりかえです。
2023年1月2日 [パーツレビュー] ☆AHR20エスティマ☆さん -
H4 HID バーナー取り替え(8000k 55w)
左右の色が違うため取り替え
2023年1月2日 [整備手帳] ☆AHR20エスティマ☆さん -
キリ番ゲット!②
先日7777km達成したばかりですが、本日8000kmになりました♪
2022年9月19日 [整備手帳] sorazoさん -
fcl. D2S 純正HID交換用バルブ 2個セット 8000K
D2S 純正HID交換用バルブ(FD2S-X-350208V)https://www.fcl-hid.com/shopdetail/000000000086/■レビュープレゼントhttps://min
2022年9月9日 [パーツレビュー] オデミラさん -
fcl. 【HIDバルブ】H8/H9/H11/H16 8000K 2個(FHID-H118KBULBE2)
【HIDバルブ】H8/H9/H11/H16 8000K 2個(FHID-H118KBULBE2)https://www.fcl-hid.com/shopdetail/000000000313/■レビュ
2022年9月9日 [パーツレビュー] オデミラさん -
AXIS-PARTS 車種別専用LEDナンバー灯ユニット 8000K
【2022/8/30】専用品(改良品)に入れ換えました。青化パーツAXIS PARTSのナンバー灯ユニットを交換しました。RP5は標準でLEDなのですが、電球色のLED4発で4000k程度の色です。や
2022年8月30日 [パーツレビュー] jintengさん -
アップガレージに売ってるやつ アップガレージ8000K
VIPセダンと言えばHIDHIDと言えば8000ケルビンこの水色っぽい色味がいいんですよね〜なんか最近のカスタムカーは黄色が多いのでぼくはイケイケ平成15年って感じでやってます笑
2022年8月17日 [パーツレビュー] でさきさん -
ARISTO 整備備忘録 65 (9005 8000K HIDロービーム加工取付け・DIY)
現在使用している6000KのHIDをもう少し青味を帯びたロービームにしたくてパーツを探していたところ、1本1000円で店頭販売をしているショップを見つけたので購入してみました。14系ARISTOは特殊
2022年7月25日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
不明 HIDシングルキット 55W
バルブはH1です。ヘッドライトの不具合が続いたんでバラストとバルブのセットを購入しました。明るさを求めて55Wにしました。ケルビン数は8000を選択。どれだけ持つかが問題です。
2022年6月5日 [パーツレビュー] りらくりさん -
HID バルブ交換 8000k SL55 R230
夜マックでビックマックWにトマト三枚に無料トッピング全増しでいただいた🍔デカ過ぎて口の周りが汚れるけど美味しかった😁では新しいバルブを買ったので交換してみた海外品の中で少し高め?のバルブで2400
2022年4月8日 [ブログ] "BRAVO"さん -
不明 HID 交換バルブ D4C 8000K
HIDバルブとして最も明るくて白いのが6000Kだと思いますが、自分はちょっと物足りないので、8000Kに換えてみました。
2022年3月23日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
BREX ULTRA Blighter 107
BREX/ULTRA Blighter 107 (6800K)を装着しました。極太10.7㎜ガラス管を採用し、純正比約1.3倍の光量を謳っている製品です。ワット数が増える訳ではなく、ガラス管などの技術
2022年1月9日 [パーツレビュー] Kanata☆さん -
e-auto fun HIDバーナー
HIDバーナー D2C D2S D2R 共通3400ルーメン 純正交換用 耐震 35W 8000K 補修用 2本セット2007年6月から使用していた左側のバーナーが突然光量が下がったので交換。今までと
2021年8月20日 [パーツレビュー] ブルー@フォックスさん