#811系のハッシュタグ
#811系 の記事
-
全国的に激減するJR第一世代客席転換クロスシート車両
今回の記事についてはJR東海(東海旅客鉄道)の愛知県を主にする東海道本線で運用される近郊型直流電車「311系」の6月定期運用終了により激減するJR第一世代客席転換クロスシート車両を特集します。昭和62
2025年5月13日 [ブログ] 石狩港302さん -
西九州へ乗り鉄の旅-その1 (2023/11/23~24)
11/24(金) は平日ですが,祝日と土曜に挟まれた日ということもあり,うちの会社は休みでした。ということで,開業から1年を迎えた西九州新幹線と,同時に運行を開始した「ふたつ星4047」へ乗るために出
2023年12月15日 [フォトギャラリー] tshさん -
ガーンΣ(゚д゚lll)
約一週間ぶりに、マイクロの811系の箱を見たのですが・・・ん・・・?M車、膨張しておりました・・・・゜゜(ノД`)別売りの足回り、あるかな?
2016年1月18日 [ブログ] ごろえくさん -
お出かけしてきました (^-^)/
先週あたりから九州へ“乗り鉄な旅”をしてきました♪ (^-^)ちなみに画像はJR九州のアーバン圏近郊形電車の顔の811系です (^-^)/今回も九州へ行くとイツもお世話になってるみん友のrirakku
2012年9月29日 [ブログ] Mechanix@GDA-G改さん -
JR九州811系 P106編成キットカット
電車の乗降ドアと車両内の広告がキットカットとJR九州のコラボでビックリ。受験生の応援をしているようです
サクラの花でかたどった九州に一勝地駅(肥薩線)が書いてあって「きっと勝つと(九州弁)」と掛けてシ
2011年1月4日 [ブログ] GF8α700さん -
撮り鉄 ~VS JR九州 4回戦~
日が暮れてきたので、あまり長く居座ってません。811系
2009年11月27日 [フォトギャラリー] ハッタリさん -
結婚式に行くついでに
今日は会社の後輩の結婚式。佐賀市内まで行かなければいけないので電車でいきますた(・∀・)ノ最寄り駅から鳥栖まで久々811系に乗りましたよ。3月のダイヤ改正以来ご無沙汰だったんで(・∀・)ニヤニヤしなが
2009年9月23日 [ブログ] ゴン太Rさん -
8→6
今日はダイヤ改正後初の通勤。さて、どんな車両になっているかなぁ~と(・∀・)ニヤニヤしながら駅に行くと・・・入線してきたのは813系×6両編成・・・ダイヤ改正前の811系×8両から2両減の大幅なサービ
2009年3月16日 [ブログ] ゴン太Rさん -
元SW仕様
今朝、通勤の為駅に行きいつもどうりにホームで電車を待っているといつもの811系が入線。しかし座席が何だかいつもと違う・・・と、思って車番をよくみたらPm-11。SW(スペースワールド)号が一般塗装にな
2009年2月13日 [ブログ] ゴン太Rさん -
弱冷房車?
今日の帰りに乗った電車(811系→813系1100番台)・・・くそ蒸し暑いので冷房が入ってますが弱すぎて冷房が全く効いてない!!(゚Д゚メ)ゴルァ!!窓も開かないので他の乗客も「アチ~(((^^;)
2008年6月17日 [ブログ] ゴン太Rさん -
珍鉄道中12 森高エコラッピングトレイン3(811系)
本命を撮影してから午前7時に 2125M普通列車が到着 この2125Mにその日充当されたのは南福岡電車区所属の811系 P16編成でした。P16編成も 森高エコトレイン5編成の1編成になっており九州電
2008年3月13日 [ブログ] releaseさん -
使い回し
仕事帰りに駅に行くと811系の回送列車が止まってました。それ自体は毎日のことなんでどうってこと無いんですが・・・何気に室内を覗いて見ると・・・4両編成中、1席だけ座席が813系・・・(--;)JR九州
2008年3月11日 [ブログ] ゴン太Rさん -
また鉄活動1(スペースワールド)
26日土曜日も朝4時半よりまた我が愛機で相棒と再び佐賀駅へ向かいました。運転し始めてすぐAMで能登方面の地震速報が 心配しながら上って行きました。佐賀駅に6時10分頃に到着ホームに上がると南福岡電車区
2008年1月28日 [ブログ] releaseさん