#885系のハッシュタグ
#885系 の記事
-
撮り鉄 ~VS JR九州 3回戦 その1~
今日の戦場(笑)
2009年11月24日 [フォトギャラリー] ハッタリさん -
色入
只今嫁さん、出産直後なんで子供達と一緒に実家に帰っております。と、いうわけでおいどんは気ままな期間限定独身生活送っとります(爆)そんなんだからここぞとばかりに鉄模弄っております(((^^;)今回は先日
2008年11月4日 [ブログ] ゴン太Rさん -
SONIC 885
今日は子供と一緒に行き付けの佐賀の模型店へ。予約していた885系ソニックを引き取る為ですわ~(・∀・)ニヤニヤ先日購入した885系かもめ同様安定した品質で仕上がりもバッチリ! ヘッドライトレンズ内部の
2008年10月26日 [ブログ] ゴン太Rさん -
久々親子鉄
今日は嫁さんが用事があるので1日おいどんが子供の面倒みてました(((^^;)昨日子供においどん「明日パパと何したい?」子供「でんちゃ(電車)のる~」・・・おいどんと一緒=乗り鉄みたいです(笑)と、いう
2008年9月6日 [ブログ] ゴン太Rさん -
初かもめ!
今日は朝から鳥栖駅に行ってきました(((^^;)なぜ鳥栖まで行ってきましたかといいますと・・・885かもめが大好きな我が子に本物の885かもめをみせてあげるためです!!かもめが入線すると「かもめきたー
2008年5月31日 [ブログ] ゴン太Rさん -
鉄男の放浪記Ⅱ885系白いかもめソニック
ラーメンを食べたあと 鹿児島本線沿線で一本 415系Fmー5旧国鉄小豆色編成を撮影し乗鉄をするために再び鳥栖駅へ鳥栖駅に戻ると長崎に向かう 885系白いかもめに代走充当されている同型編成 白いソニック
2008年2月5日 [ブログ] releaseさん -
九州で買ってきたチョロQ
今回の九州旅行で買ってきたチョロQです。485系はJR九州独特のレッドエクスプレス仕様ではなく、国鉄特急色です。我が地元でもよく見かけますので、かえってこちらの方が馴染みでありがたいです(笑)ソニック
2008年1月20日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
九州へ出張?旅行?? その2 885系
博多~長崎間を走る長崎本線L特急かもめ(白いかもめ)に用いられている885系特急電車です。最高速度130km/hを誇ります。昨年からはこの車両の兄弟が台湾で走り始めています。乗車区間は佐賀~博多でした
2007年9月15日 [フォトギャラリー] ふきたさん