#90Aのハッシュタグ
#90A の記事
-
BMW(純正) バッテリー
バッテリー手配前に型式確認しようと現品確認するが、型式は明記なし…?品番:61…は確認できたが、ネットでヒットしない品番…皆さんが交換した型式を信じるしかない…( ̄д ̄)エンジン始動前の電圧は、12.
2025年6月8日 [パーツレビュー] 320i.maxiさん -
BURTON POWER 90A オルタネーターKIT ・ FORD BDA/BDG
BDGエンジンに取り付けている90AのオルタネーターFB950Kキャブ車で90Aはハイパフォーマンス過ぎかも?と思いましたが、夜間ヘッドライトを点けての信号待ちでは電圧が11v程度に下がります。MSD
2023年8月24日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
ブラックオルターネーター 大晦日
2013年12月31日。おおみそか。毎年、年末年始は天気が良い思い出しかないのですが、今日も日中は暖かい一日でしたね。アメリカ出張中の11月から、レストア後の1年点検を兼ねて、ブラックオルターネーター
2017年3月8日 [ブログ] tatsu-kさん -
ADVANCE ブラックオルタネーター
感じ方は人それぞれですが、アクセルを踏んだ時のエンジンの軽さを感じます。感覚的に言うと、軽量クランクプーリーを取り付けた時のような感じに近いと思いました。低回転よりも中回転、高回転領域の方がより感じや
2016年9月15日 [パーツレビュー] masa@ts_typeRAさん -
異音の原因は「ブラックオルタネーター」でした・・・オイオイ・・・|||orz
「ブラックオルタネーター」への交換は約1年半前に実施、走行距離にして約25,000km程前に装着したものです。3週間程前から室内でのみ振動で聞こえてくる異音が発生し、最初は極僅かの回転数の範囲での異音
2013年8月30日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
ADVANCE(アドバンス) ブラックオルタネーター90A
純正でもよかったのですが、おもいきっていいものを導入しました。純正60A→90Aへ発電量アップです。体感はできませんけど、縁の下の力持ちで活躍していることでしょう。
2012年3月18日 [パーツレビュー] ヤッコさん -
ブラックオルタ装着・・・
今日主治医さんに久しぶりに行ってきました・・・先日、装着したMSDはデジタル式で電圧が下がると止まるという話を聞いた時に(8V以上あればOKで今の60Aなら大丈夫とのことby神様(^○^)/)、主治医
2011年10月10日 [ブログ] だぶはちさん