#911カレラGTSのハッシュタグ
#911カレラGTS の記事
-
乗せてくれるなら、乗せられててもいいか。CGTV(1987)「ポルシェ 911カレラGTS」
#CGTV(1987)「ポルシェ 911カレラGTS」見逃し配信(~07/17(木)23:30)(写真:番組HPより引用、©BS Asahi)え~、今どきみんな後輪の操舵つきなんですかね~。まー、ポル
2025年7月13日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
素カレラ特集放送から5か月経っての伏線回収(992.2型911カレラGTSがCGTVに登場!)
明日のカーグラフィックTVは2月放送分で素カレラのクーペをインプレッションして以来の現行911、しかも今度はMC後(992.2型)最大の注目株たるカレラGTSの特集です。素カレラ特集の際、GTSは番組
2025年7月9日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
MANIFESTO
海外出羽守的で大変アレだけど、やっぱ国産は遅れてるとしか言えないんだわマジで(´ヘ`;)F1やWECを観ないで「イニDガー」「300万ガー」「MTガー」って感じで、ずっと後ろ向き。スポ車は経済云々以上
2025年6月29日 [ブログ] ロン.さん -
注目の911×ハイブリッド、まずはGTSに実装!
日本時間おととい夜、ドイツ本国にて“992.2”こと現行911のMC版がワールドプレミアされました。パワートレーンが電動化されていないベーシックなカレラもクーペ/カブリオレも揃ってデビューしましたが、
2024年5月30日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
PEC東京へ
無料券をいただいていたPEC東京へついに行ってきました。色々な体験ができて、ドライビングテクニックも教えてもらえる素晴らしい機会でした。911でドリフトやったり、ローンチコントロール使ったり、自分の車
2023年12月28日 [ブログ] Yoppy0924さん -
911カレラGTS(クーペ)に特仕発表!ただしフランス限定だそうで…
先月29日、ポルシェのフランス法人が突如公式SNS上で公開させたティザー画像の内容が、現行911カレラGTS(クーペ)にさまざまな特別装備を与えた“センテネール・エディション”の発表であったことが分か
2023年7月5日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
納車
本日無事納車されました。意外にクラッチ軽い。今話題⁉️のGT3を買ってもらったパパ活女と同じ店舗なのが微妙〜😅色々裏話も聞けました。
2023年5月27日 [ブログ] えびこさん -
納車について
本日、夕方担当の方からスマホに着信があった。仕事中で出られず、しばらくしてから折り返しの電話を入れた。内容は、納車についていきなり来週の26日はいかがでしょうか?だ26日って平日。仕事なんだよなと心の
2023年5月19日 [ブログ] えびこさん -
オプションサイドスカート
サイドスカートがボディ同色でリップが無塗装の樹脂がどうも気になり、飛び石が1番食らうリップは樹脂素材なので、プロテクションを付けられない。なので、塗装する事に決定。
2023年5月9日 [ブログ] えびこさん -
GTSの内装
先日見に行った際の内装です。
2023年5月6日 [ブログ] えびこさん -
豊橋着
4月11日約1カ月以上の船旅から豊橋港に着きます。長い船旅で汚れているだろうな笑笑
2023年4月10日 [ブログ] えびこさん -
GTSの進捗状況
現在バイキングダイヤモンド号という運搬船に乗ってGTSは、フィリピン近くまで来ています。希望ナンバーも当選し、着々と納車に向かっています。
2023年4月4日 [ブログ] えびこさん -
その後の911カレラGTS について12
本日、担当者から連絡があり4月の第1週目に日本に届き準備やらで、納車が下旬に決まりました。待ちに待った、911GTSオーナーです。一時は、どうなるかと思ってましたが、順調に納車出来そうです。
2023年3月16日 [ブログ] えびこさん -
その後の911カレラGTS について11
進捗状況がMy porscheによりポルトガルまで運ばれてきました。徐々に日本に向かっているところです。
2023年3月9日 [ブログ] えびこさん -
その後の911カレラGTS について⑩
やっと出港したらしい。順調にいけば4月中に納車かな。
2023年3月4日 [ブログ] えびこさん -
その後の911カレラGTS について⑨
本国から送られてきた画像。本当に自分のか?と思いつつ見てみると、エアロも付いてるし、ちゃんと出来てるんだ。やはり、PCCBの方がかっこいいなぁー。
2023年2月17日 [ブログ] えびこさん -
その後の911カレラGTS について⑧
今回、GTSを購入するにあたって、プロテクションフィルムを貼ろうと思い、CAROという世田谷にお店を構えるプロテクションフィルのshopに依頼をした。最初は、フロントのみボンネット、バンパー、フェンダ
2023年2月14日 [ブログ] えびこさん -
KTC / 京都機械工具 19.0sq. プレセット型トルクレンチGW800-06
2人がかりでまわすでっかいやつセンターロック、見た目はかっこいいけど自分だけじゃ触れない5穴が好みかも
2023年2月13日 [パーツレビュー] kotoichiさん -
その後の911カレラGTS について⑦
ついにおおよその日程が決まってきました。しつこいようですが、やはりPCCBが諦められません。😅1週間で車両自体は作ってしまうけど、移動がすごい。
2023年2月6日 [ブログ] えびこさん -
その後の911カレラGTS について⑤
街乗りの自分にとっては、必須のPCCB。その後、停止再開しているか聞いてみたら、案の定ダメ。PCCBは、現在全ての車両でオーダー停止状態。ターボSのようなすでに一体化しているものではないと無理みたいで
2022年12月17日 [ブログ] えびこさん