#960のハッシュタグ
#960 の記事
-
ボルボ960/S90/V90のハザードランプスイッチのピンアサイン
久々にボルボの話題です。ボルボ960/S90/V90のハザードランプスイッチのピンアサインです。このハザードランプスイッチです。スイッチの裏側です。ピンアサインです。これで、ボルボ940にハザードラン
2021年6月1日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
ボルボ960のフロントウインドウサイドモールディングを交換しました。
久々にボルボのDIYです。知人が乗るボルボ960のフロントウインドウサイドモールディングを交換しました。内容はココをクリック
2020年9月20日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
ボルボS90
久御山町某所にて。なかなか見かけません。
2019年10月27日 [ブログ] diablo@ラブジュファンさん -
Porsche 960という噂が
あったんですね(写真はイメージ)この頃の予想通りだと、マクラーレンのスーパーシリーズとスポーツシリーズの中間くらいに位置し、ガチの性能勝負になりそうな面白いモデルなのに。http://car-moby
2018年6月17日 [ブログ] 温たま~@さん -
1991年モデル ボルボ740/940/960シリーズの広報資料写真
またまた久々のボルボの話題です。家にあるボルボの資料を発掘していたら、1991年モデルとして登場した940と960の広報資料と思われるモノクロ写真が出てきました。詳しくはココをクリック
2018年2月8日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
ボルボ960のフューエルフィラーリッドヒンジ交換
久々にボルボDIYの話題です。最盛期には10台近くあったボンボン周辺のボルボも残るはこの1台になってしまいました。知人が乗る『1996年モデル 960 エステート 2.5 クラシックパッケージ装着車』
2017年12月12日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
ダイレクトイグニッションコイル交換
BREMIのダイレクトイグニッションコイルです。新品約5000円と純正品の半額程度でリーズナブル性能は全く問題有りません。
2017年8月30日 [整備手帳] suzuyuさん -
ヤフオク出しました。(売約済み)
ごきげんよう。ボルボ960 ヤフオク出品中です。よろしければどうぞ。正規車 ボルボ VOLVO 960 Estate 3.0 24V 記録簿多 実質ワンオーナー
2017年4月10日 [ブログ] なな~みさん -
S90
若い頃、850が買いたくて、買えないのにディラーに通ったnaruuダスキン(^_^)ノ内装も、カクカク、チープな樹脂素材で、妙に魅力的に見えていました(こだわり)それが、Vシリーズになり、徐々に変革し
2016年2月15日 [ブログ] naruuさん -
走るボルボS90
1月20日、山陽道上り、志和トンネル手前で見かけました。詳しくはココをクリック
2015年1月21日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
どんどん売れていく中古車!。
以前書いたときには、ボルボV70のFFモデルを軸に検討していたんですが、いろいろ試乗しているうちに、角型のクラシックボルボのほうがカッコいい気がしてきました。それで、2,300cc4気筒ターボの940
2014年3月18日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
ボルボの話。
夏休みはダウンヒルバイクを積み込んで富士見パノラマへ...久々のダウンヒル部オフへ出撃!通勤からトランポまで普通に使ってるけど、94年式なんで結構ご老体。同時期には人気の初代オデッセイとかRAV4とか
2013年10月9日 [ブログ] ara_Rさん -
Panasonic strada HDS960TD
strada最終のMD付きです。わざわざ、探して見つけて買いました。。ドラスタにて新品購入。。。
2013年5月30日 [パーツレビュー] おーちゃんの車達さん -
世界の カッコ良い 960 S90
ノーマルの960上品 かつ 紳士的な 印象の先生が 乗られてるイメージが 強い標準 ボディ-とロング の 2種類 が存在します古き良きボルボの集大成な印象を受ける
2013年5月3日 [フォトギャラリー] 純クロ@RSさん -
££VOLVO_240££
本日の午前中、とある用務先の来客用Pにて240セダンが…。勝手撮影でGO…。(240サンの方は何かの指定枠みたいでしたが)どちらもワゴンが超主流なので、セダンは珍しいと思います。午後は夏期休暇というこ
2012年6月16日 [ブログ] compagnoさん -
ちょっとレアで懐かしいボルボ960クラシック♪
先日ボルボ960クラシックを見かけました♪1998年頃の当時ナンバーをつけていたので、新車からずっとワンオーナーと思われます。やはり今でもボルボといえばこの世代までの四角いボルボが思い浮かびます。これ
2012年2月24日 [ブログ] てつ230さん -
なが~~~~~~~~~~~ぃ。
ボルボ 960です。(ちなみに奥もボルボ)(笑)うん?パカッ!おおっ!!!対面シートだ!ボルボのリモは、はじめて見たわ。こんなのもあるのね。全長612メートルだって、笑える。シャーシ周りなんかは、結構
2012年1月16日 [ブログ] あんこ食う皇さん -
通販生活。
年の瀬も押し迫った今日この頃です。ごきげんよう。VOLVOさまが急にエンジン始動しなくなったので、軽く調べてみたらシフトポジションスイッチ周りの不具合という事になりまして。引き続き調べてみると、結構部
2011年12月28日 [ブログ] なな~みさん -
次期R8のパワープラントがそもそもナニになるのか…
ポルシェの新型スーパーカー、アウディ R8 次期型の車台がベースかポルシェが、『911GT2RS』と『918スパイダー』の間を埋める目的で開発に着手した新型スーパーカー。同車に関して、興味深い情報をキ
2011年11月9日 [ブログ] ウッkeyさん -
Porsche scoop special
英国の雑誌 car よりPorsche 960 (2015) 3800cc 水平対向6気筒 ミッドシップPorsche 550 (2015) 1900cc 水平対向4気筒 ミッドシップVolkswag
2011年10月7日 [ブログ] 雅号:5さん