#991GT3のハッシュタグ
#991GT3 の記事
-
泡沫の996GT3
昨日思うところあって、某中古ポルシェ専門店に996.1GT3を見に行って来ました。私はかつて996.2GT3CS、996GT3RSを所有していましたが、何となくずっと初期型の996GT3に対する憧れの
2025年7月18日 [ブログ] black frogさん -
911と遊ぶ 中野市のバラ公園へ行って来た
先週のこと、ぽG郎の足回りの再確認の為の遠出へ。兎に角、色々と走ってみることに。この頃のぽG郎の足回りは、最低最悪の状態でした(T_T)でも下道を60km/h位までで走るなら、乗り心地が良いと言った感
2025年6月7日 [ブログ] oz-manさん -
不明 本革 ドライビンググローブ(ハーフ)
GT3を取得した際、このグローブを購入したのですが、この商品は縫い目が外側にあるので、肌触りも良く、リーズナブルなので気に入ってました。先日、ルビ娘(ボクスター)を取得したので、同じ物を再度購入しまし
2025年4月18日 [パーツレビュー] アッキー@224さん -
不明 本革 ドライビンググローブ(ハーフ)
ルビ娘用に、購入。GT3を取得した際、このグローブを購入したのですが、この商品は縫い目が外側にあるので、肌触りも良く、リーズナブルなので同じ物を再度購入しました。しかし、今は製造していないようで、在庫
2025年4月18日 [パーツレビュー] アッキー@224さん -
不明/ 本革 ドライビンググローブ(ハーフ)
991GT3のステアリングは、バックスキンの車が多いですが、当車両はレザーステアリングでした。このレザーステアリングは、手汗を凄く掻くので、ステアリングがベトベトになります。それで、革製のハーフ・グロ
2025年4月18日 [パーツレビュー] アッキー@224さん -
911と遊ぶ 白山白川郷ホワイトロードへ行ってみたら・・・。
ぽG郎とのロングドライブへ。途中「白山白川郷ホワイトロード」を走ろうと、ルートは松本IC~高山~小松~金沢~長野といった感じです。「白山白川郷ホワイトロード」、実はコロナ禍以前より通行止の季節だったり
2024年9月16日 [ブログ] oz-manさん -
憧れのS2000タイプSモディファイをお手伝い♪
S2000オウナーの端くれとしてデビューして約半年。週末の度に自分の黄色いS2000をそこそこ走れるように整備しながら過ごして来ましたが、心の片隅には常にあの「理想のS2000」が居たのでした。それは
2024年3月3日 [ブログ] koba♪さん -
5年目車検/PADM故障・修理
2023年4月上旬 「PADM」エラー表示(2018年5月登録/4年11か月目)走行距離/約15,000km故障はしているが、走行は可能!保証に入っていなかったので、直すとすると全額自腹(T_T)正規
2023年6月20日 [整備手帳] アッキー@224さん -
長い事書いていないと何を書くべきか分からなくなる
大変ご無沙汰しております。日々元気に呼吸しております。題名の通りなので近況だけ。先日F56JCWからG21のM340iに乗り換えました。Pさんは元気です。ある日突然「オイルチェック今すぐ」みたいなメッ
2023年6月19日 [ブログ] Missing In Actionさん -
ポルじ~さん 驚愕の5年目車検費用 (@_@)
5月、ポルじ~さんの5年目の車検でした。2021年10月に 3年半落ちのポルじ~さんを購入し初めての車検です。購入時、5,500kmだった走行距離も16,200kmを超えました。今回の車検で最大の課題
2023年6月16日 [ブログ] アッキー@224さん -
新しい愛機!991.2GT3!
表題通り、718ケイマンGT4から991.2GT3に乗り換えました。またRRで楽しく走りたいです🎵
2023年5月22日 [ブログ] higeoさん -
私にもPADM故障のお知らせが…
年末の気晴らしドライブ中に…持病?のPADM故障とのアラートが発報凹PCもうやってませんけど?😅😅年明けて連絡後に本日入庫して頂きました😌ちなみに預かり3日程度とのことでした。
2023年1月7日 [整備手帳] Kojikenさん -
明けましておめでとうございます!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。最近ほんとに忙しくて、なかなか楽しむために車に乗る時間がないのですが、今日はお天気も良かったので、ちょっと三浦半島にド
2023年1月4日 [ブログ] ys_roadsterさん -
最初にやった事🔧🪛
[納車されて2日目、最初にやった事]※場当たり的な話なので軽い気持ちで読んでいただければ幸いです😌1.フロントガラスプロテクションフィルムラッキーなことにフロント回りはプロテクション施工されていて、
2022年12月4日 [ブログ] Kojikenさん -
千吉 マジックハンド
峠や山岳地帯を駆ける時の困り事🍂ダクト内の枯葉を簡単に取り除けるようにマジックハンドを秋だけ常備する事に。ポルシェシールで純正チックになりました。
2022年11月11日 [パーツレビュー] ツッチー991GT3さん -
MICHELIN Pilot Sport Cup 2
7月の納車時に間に合わず、10月末になって入荷。Dにて交換。現時点(11/6)でまだ一回、30km位しか走っていないのでレビューも何もできない状態→後でこの時に変えたんだなという備忘録として。
2022年11月7日 [パーツレビュー] Missing In Actionさん -
ポルシェGT3 愛称決定!& 992GT3と箱根♪
GT3を手に入れて、もうすぐ1年が経過します。これまで、特に愛称を決めていませんでしたが、この度、決定しました!その名はズバリ 『ポルじ~さん』ベタですが、ポルシェ G T 3 の
2022年9月6日 [ブログ] アッキー@224さん -
NNK アルカンタラ調ハンドルカバー
Instagramの広告で表示されて試してみようと思いポチッと購入。丁度991GTSのアルカンタラハンドルに汗が染み込みテカリ気味でいちいち指切りグローブをして保護していたのでそこから解放されるなら良
2022年8月14日 [パーツレビュー] yujin2001さん -
695 100㎞走行後インプレッション
乗り心地が悪いと評判の695(595)モデル末期という事もあってか、少し改善?されてるらしい。納車直後に走った高速道路は至って快適でした。(慣らし運転中)家の近所を走ってる時はGT3と似たがっしりした
2022年8月5日 [ブログ] らりほうさん -
991.2GT3納車
来ました。色々と初な事が多すぎです。当分人間の慣らしが必要です。納車後、80kmほど下道で某所へドライブ。途中一回エンスト…普通に動かす分には存外にフレンドリーです。飽くまで普通に動かす分には…ツーリ
2022年7月30日 [ブログ] Missing In Actionさん