#Aマウントのハッシュタグ
#Aマウント の記事
-
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク)
皆様、こんばんは(^^)/本日1月2日分をUPします。α9ⅡにTAMRON 150-600mmにLA-EA5(マウントアダプター装着)でのAF性能を確認の為、試写に行ってきました。結論、かなり厳しいか
2025年4月27日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
久々のレンズ購入
今更感があるけど、Aマウント用の望遠用Gレンズを中古で購入。SAL70300G2。34,000円也。すでに見放されたAマウントですが、ちらほら中古レンズで破格のものが出回るようになってきて、個人的には
2024年11月18日 [ブログ] ぐまっちさん -
2023.01.03 初詣号撮影 他
皆様、こんばんは(^^)/1月は今月から始まる各メーカー価格改定の準備で家に帰っても仕事をしており、更新が遅くなりました(;'∀')1月は4回ほど撮影に行きました(^^)先ず、1月3日撮影分をUPしま
2023年2月5日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
2022.06 紫陽花色々
皆様、こんばんは(^^)/仕事の合間に何度か紫陽花を撮影しました(^^)試しにSoft Focusレンズでも撮影してみましたので、ご覧下さい(^^)使用機材SONY SLT-A99VSONY Vari
2022年7月1日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
2022.05.24 職場付近に咲いていた花
皆様、こんばんは(^^)/明後日より30日まで遠征に行きます。天候は月曜日は雨と生憎悪いですが、逆に撮影者が少なく駐車スペースが狭い撮影地の問題も解決出来る出来る利点もあり、それはそれで良いと思ってい
2022年5月26日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
カメラレンズ購入&試写
皆様、こんばんは(^^)/恐らく単焦点レンズでは最後の購入になると思いますが、TAMRON SP 35mm F/1.8 Di USD (Model F012)を購入しました。中古相場は42,000円程
2021年10月28日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
Aマウント販売終了・・・
皆様、こんばんは(^^)/何となく嫌な予感がしておりましたが、先日Sony社のAマウントカメラのメーカー販売が終了しました・・・。Sony社のカメラはMINOLTA時代より受け継がれたAマウントとSo
2021年9月8日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
Fotodiox | ソニーミノルタAマウント → GXマウント(GFX)変換マウントアダプター|MAF-GFX|ニコン→GFXマウントアダプター注意点
※下記、日本アマゾンcojp内焦点工房海外向けページのURLを開いて、いつもご利用の通常ページが英語表記デフォルトとなった場合はアマゾン表記日本語に戻す方法参照。ソニーミノルタAマウント → FUJI
2021年2月9日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
2021.02.06 カメラレンズ試写
皆様、こんばんは(^^)/本日も撮り鉄に行ってきましたが、先に昨日試し撮りをした写真をUPします。久しぶりに使用したエントリークラスのα65の写りが想定外で良かった為、昨日通勤中と帰りにMINOLTA
2021年2月7日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
α SweetDigital でリベンジ
やっぱり、MINOLTAにはMINOLTAだねーαSweet Digital + AF ZOOM 100-300mmトリミングちょいしてます。CCDは良い!
2020年10月1日 [ブログ] dangan-Xさん -
試し撮りしてみました(その2)
このズームもコンパクト、重さは別として50mm単集点と長さはほとんど変わらない。で肝心の写りはいつものお立ち台でもお試しマクロにする度MFにしなくてはいけないのは面倒だけど、スナップのお出かけならMI
2020年9月21日 [ブログ] dangan-Xさん -
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm 1:4(22)
もう一本行っとく?で小三元 2本目なんと300円で落札、送料込みでも1,000円でおつり(笑)状態悪いのを覚悟していたけど、外観ラバーの白化位で絞りもAFも良好。ラバーの白化は清掃で見てくれ良くしてみ
2020年9月20日 [ブログ] dangan-Xさん -
試し撮り
早速MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6を試し撮り真っ赤な百日紅が剪定で丸坊主になってた(TT)テレ端で100mmの差は大きいですね!マクロも使えるし益々αS
2020年9月15日 [ブログ] dangan-Xさん -
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
はい、早速泥(レンズ)沼ずぶりw週一回の出社で昼速攻キタムラへありましたよ良いのが!良く転がっているレンズではありますがえらく程度がいいのでワンコインお持ち帰り♪明日は晴れるといいな・・・
2020年9月14日 [ブログ] dangan-Xさん -
SONY 高倍率レンズ DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135
オイラが多用する焦点距離は、だいたい35~90mm辺りが多いんだよな 📷サブ機のダブルズームレンズキット 👀DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM ⅡDT 55-200mm F4-5.6
2020年6月28日 [パーツレビュー] naopeiさん -
SONY 望遠ズームレンズ 75-300mm F4.5-5.6 SAL75300
愛機の為に超望遠レンズを探していた時🔭みん友さんの影響で閃き💡酒の勢いで購入しちまった🍶絶滅危惧種なAマウントサブ機🍀ヤフオクでα65ダブルズームレンズキット📷SLT-A65VXを落札し
2020年6月27日 [パーツレビュー] naopeiさん -
非クルマ
非クルマネタです。自身の結婚式以来ハマっているのがカメラで、度々ブログを書いているのですが改めて。今現在、良く使っているのはα77Ⅱ。(写真左がα77Ⅱ。右はα99Ⅱ。)会社後輩の結婚式やお散歩など、
2018年5月3日 [ブログ] LSB@CV1Wさん -
桜撮影(2017/04)
今年もα700で撮影。今年も風が強かった。青空と桜の組み合わせは清々しいです。
2017年4月24日 [フォトギャラリー] かずぺろさん -
桜撮影(2015/04)
今年もデジイチ片手に撮影
2017年4月3日 [フォトギャラリー] かずぺろさん -
桜撮影(2013/04)
1
2017年4月3日 [フォトギャラリー] かずぺろさん