#Aライのハッシュタグ
#Aライ の記事
-
1日で取得出来るAライ講習会開催
https://www.instagram.com/reel/DLmf0mwv0go/?igsh=bzFueXRvdnh6dGtx一日で取得出来るAライ講習会を9月14日に愛知県のスパ西浦モーターパー
2025年7月2日 [ブログ] モータースポーツ愛好家さん -
ライセンス効力失効に注意
今週末はAライ講習会です。そこで4月よりJAFの新システムを色々と見ていたらライセンスを持ってる方には重要な事があります。それはJAFの会員が切れると即失効となる事です。ライセンスナンバーはJAF会員
2025年4月19日 [ブログ] モータースポーツ愛好家さん -
A級ライセンス & 筑波模擬レース急遽参戦😅
会社の2021年度の計画で、「何か一つ資格をとる」と自分で目標を書いてたみたいで😅上司から「にゅる君、資格部門が未達だね。3月末まであと少ししかないよ。このままだと給料下がるよ。」と言われました😅
2022年3月31日 [ブログ] にゅる侍さん -
ライセンス取得
国内A級ライセンスを取得しました。使う予定は無いのですが、記念に(何の?)一度は取ってみようかと(笑)チームマグナスという団体が主催している講習会に参加しました。マグナスの代表の稲村さんは、どう見ても
2021年11月20日 [ブログ] 新造人間はにゃーんさん -
鈴鹿サーキット エンジョイAライ♪ 学科編
この冊子がようやくうちにも配達されることになりましたが、ご存じの方は既にお分かりかと♪元号がいよいよ平成から令和へと改元されるこの時期に、とうとうと言うかやっとこさと言うか…取得してしまいました~!A
2020年10月8日 [ブログ] あきべ~☆86さん -
資格の講習会
先日ですが・・・・・資格の講習会に行ってきました。何の講習会かと言うと・・・・・A級ライセンスです(^^;サーキット走行歴はかなり長いのですが、ライセンスは持って無く、コロナ渦の中、Bライを貰い、続け
2020年9月8日 [ブログ] jzasenkichiさん -
2018オートポリスゴールドカップツーリングカーレース第1戦、プロローグ
みん友の皆さんには、ナイショにしていましたが?今年は大きな目標をもって第1戦に挑む事としました。しかし、このタイミングでまさかの金欠状態他にも時間的制約もあり振り返れば、2月3月で5本しか走れませんで
2018年3月27日 [ブログ] Randonneurさん -
カーレーサーです!?
遅ればせながらエントリーしましたゴールドカップレース第1戦!クルマにも自転車にも乗ってませんが~本番までには何とかなってください神様🙇
2018年3月5日 [ブログ] Randonneurさん -
燃費記録。 V-Power
10.37L給油。※1400円分の給油。2017年 68回目の給油。2017年 V-Power 34回目の給油。(33回目は5/27(土)に給油したが、この日はスパ西でAライ講習会だった為、測定出来ず
2017年6月19日 [燃費記録] K20Aさん -
BGファミリアで、四国本土上陸(^_^)vの理由は?
↓の為に(^^)もちろん車両は?翌週の鈴鹿パレランの土産話にと(^^;
2016年7月8日 [ブログ] 323-sportsさん -
ポルシェ卒業(涙)
またまたご無沙汰しておりました。みん友の皆様覚えておいででしょうか?benmalです。実は実は、少し前に996カレラ4Sを手放しました。ボクスターでポルシェの世界に入門し機械的精巧さと機敏な動きに触れ
2015年4月14日 [ブログ] benmalさん -
ライセンス更新する?(追記)
全国5人程度の読者のみなさまお待たせしました^^v今週もやってきました!週末ちゃん^^bさっそく分刻みのスケジュール作成!wだが、予定が決められない乙女wオイルクーラー付けたいし。。。朝1本走りたいし
2013年10月25日 [ブログ] s30kaiさん -
らいせんす
競技に出る予定もないのにまた更新してしまいました...Aライ(^_^;)この季節に多い宴会のネタにしか、最近使ってないです...(>_<)
2012年12月14日 [ブログ] ひの字さん -
ライセンス更新
今となっては無用の長物国内A級ライセンスを更新しました^^;使う予定もありませんが・・・新規で取り直すと高くつくのでとりあえず更新しときました♪そろそろ思いっきりサーキット走行したい!駄菓子菓子~ホー
2012年1月25日 [ブログ] s30kaiさん -
Aライ
JAFからライセンスの更新連絡がきていました。かれこれ十数年ペーパーレーサーです。三十路の記念(?)に、「ツインリンクもてぎ」で一泊二日でAライを取得できる「エンジョイAライ」に参加しました。当時は、
2012年1月20日 [ブログ] romeo8511さん -
更新
久しぶりにアップしますJAFのモータースポーツライセンスを更新しました(ネットから更新できるようになって便利になりました)持っていても使い道が全然ないんですけど・・・せっかく取った国内Aなので無駄と知
2011年12月16日 [ブログ] Noppoさん -
国内A級ライセンス講習会
11/19は、ソニック・レーシング主催の国内A級ライセンス講習会@富士スピードウェイに参加してきました。8月にB級ライセンス講習会を受け、このAライ講習会には参加するかどうか悩んでいたんだけど、今年の
2011年11月23日 [ブログ] ゆうやん♪(悠夜)さん -
JAFに入会・・・。
遅くなりましたが・・・JAF会員になりましたー!と言っても、家族会員ですが(^_^;)ある日、『JAFに入っといたからー』と急に報告する旦那。きっと普通の奥様だったら、「なに、勝手に入って(# ゚Д゚
2011年9月10日 [ブログ] くろ@鬼嫁さん -
?? 国内Bライセンス取得 ??
いつもの地元のみんカラ友達が鈴鹿の国内Aライセンスを取得しに講習へ行く計画をしていたので合わせて休みをとって、私も便乗しちゃいました!もちろん、私はAライを取得したわけではありません(^^;でもBライ
2011年3月24日 [ブログ] blue.さん -
ライセンス更新
なかなか使う機会に巡り会わないライセンスです。更新時期だけは毎年ちゃんと巡ってきますね。JAF の支部が行きつけの場所に近いこともあり、これまでは直接出向いていたんですが… ネットで更新手続きが可能に
2010年11月22日 [ブログ] 1500XGさん