#A4のハッシュタグ
#A4 の記事
-
思ったより速い
ハイブリットのモーターのおかげか出足は良いと思う。戸隠まで往復680キロ走って1/3燃料が残ってて感心した。シートも良く腰も尻も痛くならなかった。
2025年10月16日 [ブログ] 宴会次長さん -
ネジのトミモリ ナンバープレート用ボルト
画像はメーカーからの拾い物です。前車で使用して気に入っていたのパーツなので、リピート買いです。ナンバープレートをドイツ車でおなじみのトルクスビスでとめます。塗装済みでサビません。Rがついたワッシャーで
2025年10月12日 [パーツレビュー] だじょーさん
-
ドアロックアクチュエーター交換その3
開かずのドアになったのですが、覗き窓があり、そこからドアノブケーブルをラジオペンチで引っこ抜くことができました。
2025年10月5日 [整備手帳] 未来少年さん
-
車検3回目
購入してもう7年経ちました。3回目の車検、大きな問題は無くて安心しているところです。
2025年9月28日 [整備手帳] montagne501さん
-
燃料漏れ!
先日、ガススタでパニック。ガソリン高いなぁ、なんて考えながら給油していたら、足元に液体が。しかも、かなりの勢いで流れてる!あわてて確認したら、自分の車の下からガソリンが漏れてるじゃない。店員さんを呼ん
2025年9月27日 [ブログ] seasidepapaさん -
「家族使いも走りも◎ A4アバントは“ちょうどいい”相棒」
認定中古で5年落ちを購入して2年。夫婦+小学生&幼稚園児の4人家族、子どものサッカー遠征の送迎にも使っています。前車はVWゴルフトゥーラン。次もトゥーラン…と思いきや、もう少しコンパクトなボディを求め
2025年9月26日 [ブログ] monbassさん -
ツイーター交換
外し方は内張り剥がし突っ込んで上の網外してベース外す感じです!皆さん詳しく上げてるので省略。参考にしてるYouTubeあげときます。
2025年9月25日 [整備手帳] 干しウメさん
-
Audi純正(アウディ) 5V スポーク スターデザイン マットチタンルック ポリッシュト (Audi Sport)
純正パーツですがレビューがほとんどないので書き込み。標準の18インチから19インチへインチアップとなります。これはもともとAudi S4標準装備のホイールで、A4にはメーカーオプションでつけることがで
2025年9月24日 [パーツレビュー] だじょーさん
-
オイル食いすぎ壊れすぎ
誰が乗っても速い。古くてもさすがドイツ車。しかし誰が乗っても壊れる。
2025年9月21日 [ブログ] 壊し屋ドラちゃんさん
-
1台で全部こなしてくれる車
見た目が好きなので自分の中では満点です
2025年9月19日 [ブログ] しゅんZさん -
内張り張替え
肘掛け外して内装に使ってるエクセーヌで張替え黒以外のスエード系って写真とるとボコボコに写るのなんで💦
2025年9月18日 [整備手帳] 干しウメさん
-
REDTIGER A4 ドライブレコーダー
HONDA純正のドラレコ高いし、前車プレマシーのドラレコを移設するつもりでしたが、リアカメラに対応していないので新規に購入しようとアリエクスプレスで検索していると適度に良いものがありました。(個人の意
2025年9月13日 [整備手帳] pretomosanさん
-
全てが高得点、欠点なし万能ファミリーカー!
子供が産まれたときから8.5年間大事に乗ってきて、思い出のいっぱい詰まったクルマ。荷物もいっぱい入って旅行にもたくさん行った、まさにファミリーカーであった。ファミリーカーの中ではスピードも出て運転が楽
2025年9月11日 [ブログ] ナギャラさん
-
リア 充電リッド(改)
リア充電リッド続編です。前回はタイプA+AのASSYを取付けたのですが、またまたアリエクを巡っているとタイプC+Cや、タイプA+タイプC 有り。今回はA+Cに換装しました。
2025年9月1日 [パーツレビュー] tk_pressさん
-
ゆんさん特製 セラミックネオコーティング ver.2025
存在も知らなかったセラミックコーティング。別のSNSでモニター募集の告知を見て興味が出たので応募してみました。ドロドロだし洗車キズ満載(?)状態で預けたA4が、たったの3時間足らずでピカピカになって戻
2025年8月31日 [パーツレビュー] イノちゃん。さん
-
オールマイティでいてスタイルも良し
総合的に素晴らしい車です。機能も実用性も備えながらデザインも素晴らしく走りも快適で何一つ不満はありません。まだまだ大事に乗りたいと思います。
2025年8月31日 [ブログ] SHIRO丸さん
-
これがQuattro かぁ
買い物、荷物の運搬には良いですね🙆
2025年8月30日 [ブログ] The One 414159さん -
さいこう
デメリットとかどうでもいいくらい最高
2025年8月29日 [ブログ] kanata0107さん -
不明 カーテシーライト(フォーリングス)
アリさんで購入したフォーリングスのカーテシーライトです。取り付けは簡単なのでドア一枚あたり2分くらいでさっさと取り付けました。作業時間は全部で10分くらいです。効果も十分。夜になるとドアを開けるのが楽
2025年8月29日 [パーツレビュー] SHIRO丸さん
-
carshop YSR x RUI custom exhaust
A4avantのリアビューが気に入ってるので、マフラー出口はそのままで、ワンオフでマフラーを製作してもらいました。レゾネーターデリートだけではほぼ変化なしだったので、リアピースも追加でお願いしました。
2025年8月29日 [パーツレビュー] nobuchin@恵比寿會さん

