#A.P.Rallyのハッシュタグ
#A.P.Rally の記事
-
A.P.Rally 補助灯200(スポット・130W・H3)インプレッサ専用ボルトオンキット
A.P.Rallyの補助灯φ200 スポットライト(H3ハロゲン130W)のインプレッサ専用ボルトオンキットです。すでに同フォグランプを所持&取付しておりますが…この度、スポットライトを入手しました(
2024年10月5日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
大径フォグランプ(A.P.Rally200)の取付け
数年ぶりにフォグランプを復活させました(^^)/
2024年8月28日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
A.P.Rally 補助灯200(フォグH3)インプレッサ専用ボルトオンキット
【復活再レビュー】(2024/08/24)A.P.Rallyの補助灯200(フォグH3ハロゲン130W)インプレッサ専用ボルトオンキット。大昔付けていたのですが、片方を破損し、当時すでに製造中止で入手
2024年8月25日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
A.P.Rally 22B専用 アジャスタブルレンズキット
PACK Rさんから発売されている『22B専用 アジャスタブルレンズキット』の『H1バルブ 85Wモデル』です。STI&PIAAの純正フォグが生産中止となった今、唯一?22B専用品として発売されている
2017年3月27日 [パーツレビュー] 翼パパさん -
A.P.Rally アジャスタブルレンズユニット(バンパーポット)
初期型ランプカバーのステーを使用してアジャスタブルレンズユニットを取り付けしました。ステーがごついので、簡単でしっかりと取り付け出来てお勧めです。自分は適当に取り付けしているので誤差などの為バンパーに
2017年3月27日 [パーツレビュー] 、、、、、、、、、さん -
A.P.Rally H4/180mm ドライビングランプ+アジャスタブルレンズユニット
中古です。スポット取り付け用アジャスタブルレンズユニットを購入する為パックアールへ行ったら発見しました。取り付け前なので具合は不明です。価格は、入手したバンパーポットに付属していた為、不明です。(セッ
2017年3月27日 [パーツレビュー] 、、、、、、、、、さん -
バンパー交換1(軽く塗装してみた)
バンパーポット、フェンス突っ込んで割れちゃいまして戸田のファニーで頂いたバンパーにap.rallyのアジャスタブル・レンズユニットでバンパー取り付けをしようと思った次第です..............
2017年3月27日 [整備手帳] 、、、、、、、、、さん -
コーナーリングランプ(バンパーポッド)光軸用ナット補修
本来ポッドのカーボンボディーに直接ナッター処理されていた物が欠落し、アジャスタブルランプユニットのベースプレートにより補修されています。しかし、これもナットが欠落しダブルナットで固定されていました。再
2017年3月27日 [整備手帳] 、、、、、、、、、さん -
A.P.Rally バンパーポッド (GC初期バンパー用)H4/180mm ドライビングランプ付き
中古です。今や珍しい、GC初期バンパー用です。マテリアルはドライカーボン。A.P.Rally H4/180mm ドライビングランプ付きです。薄くて、ペニャペニャなんですが、さすがに丈夫です。塗装がされ
2017年3月27日 [パーツレビュー] 、、、、、、、、、さん -
コーナーリングランプ(バンパーポッド)取り付けGC初期バンパー用
こんなの買いました。ランプポッドの老舗、パックアールで発見した中古です。お客さんの持ち物でしたが、譲っていただけるかその場で電話をして頂き即成立!塗装品、破損補修ありですがメチャメチャ安くして頂きまし
2017年3月27日 [整備手帳] 、、、、、、、、、さん -
バンパー交換2(アジャスタブル・レンズユニット取付)
あらかじめバンパーに固定した初期型バンパー用純正ランプカバーベースを調整してAPラリー・ランプユニットのベースが接触しないようにスペーサーを挟み込み固定します。自分はきっちりやる根気がないので適当に合
2017年3月27日 [整備手帳] 、、、、、、、、、さん -
パックアール A.P.Rally 200シリーズ用180mmドライビングランプ
A.P.Rally 200シリーズのレンズ単体をアジャスタブルレンズユニットでそのまま取り付けするラリー屋専用の無骨な補助灯。バルブはH4仕様でHi&Low切り替え可のタイプ。ここの補助灯はカットがき
2013年4月9日 [パーツレビュー] 、、、、、、、、、さん -
AP・RALLY アジャスタブルレンズユニット(バンパー取り付け)
前のクルマからの移植。ランプはAP・RALLY H4タイプドライビングランプこれ、山道で使い易いですよ。センターにスポット部分があり、周囲もかなり照らしてくれます。バルブはHID55Wホワイトを使用し
2013年4月9日 [整備手帳] 、、、、、、、、、さん -
AP・RALLY レンズの防水とメンテ
バンパーへAP・RALLYのドライビングランプを取り付けたのですが裏のバルブの後ろに付く防水キャップの調子がよろしくない。ここのレンズ、性能はいいんだけどキャップを紛失したり水漏れすると世間ではよく言
2013年4月9日 [整備手帳] 、、、、、、、、、さん -
A.P.Rally アジャスタブルレンズユニット単品 H3 ステー無
アジャスタブルレンズユニットの単品部品破損時の補修用や既にフォグランプをお持ちの方でレンズだけの交換を検討している方にオススメです。レンズとフィッティングボードの構成部品・バルブは付いておりません。オ
2013年3月9日 [パーツレビュー] 黒‐猫さん -
A.P.Rally。
仕事帰りに思いたって、補助灯外した。固定のボルトのうち一本が錆びてた。ねじ切る覚悟で回し、外した補助灯から水を抜く。球替えて、元通りと思ったが錆びたボルトが気になる‥帰り道にパワーでM5の40mmステ
2013年2月5日 [ブログ] 兼業法師さん -
補助灯なおしたった。
壊れた補助灯に水が溜まってた。ほっとくと二次被害が怖いので、意を決してランプ買いに行った。オートバックス坂井店で安いの売ってたんで買った。雨が溜まった補助灯ひっくり返して水抜き。ちょっとティッシュで拭
2012年12月5日 [ブログ] 兼業法師さん -
競技用補助灯のバルブ。
壊れた補助灯のバルブをオートバックスに探しに行った。A.P.Rally H-4 12V 140/100W140/100Wって売ってなくて、135/110相当ならあるんだけどね~使っていいものかどうか‥
2012年11月7日 [ブログ] 兼業法師さん -
スバル(純正) BG5 リミテッドバンパー
リミテッドパンパーに A.P.rallyを 埋め込みました。純正ステーをベースにフィッティングを作成しましたが 大変でした。配線はまだまだこれから...........フォグセレクトスイッチに A.P
2012年7月10日 [パーツレビュー] ヨシマサ@下関さん -
A.P.Rally 200 フォグの照射範囲
フォグ有無威力を確認♪
2010年7月5日 [フォトギャラリー] dai@BRZさん