#A4(B7)のハッシュタグ
#A4(B7) の記事
-
AUTOBIRTH アスフェリック(非球面)ブルーミラー
ミラーカバーと同時購入。アスフェリックミラー(非球面)で、純正ミラーよりやや視界が得られそうです。(微妙なレベル)さらにヒーター付きです。また、ブルミラーなので、ちょっとうれしいです。取付方法は純正交
2012年12月20日 [パーツレビュー] Urdさん -
Autobirth Satin クロームドアミラーカバー(アルミマット調ドアミラーカバー)
クロムめっき調しかなくなったかと思いきや、アルミマット調が久しぶりにオークションで見掛けたので購入しました。純正のアルミ調フィンガープレートと似たような色調のつや消しアルミカラーです。
2012年12月20日 [パーツレビュー] Urdさん -
ZF社ATのミッションオイル交換
ATが滑る(ロックアップ機構?)のでZFの正規サービス工場、デルオートさんでATFの交換をしました。症状は軽減されて、さらにシフトショックの低減が出来ました。金額はオイルとフィルタとガスケットなどの部
2011年10月26日 [整備手帳] チタンサファイアさん -
イグニションコイル交換
ミスファイアの頻発につきエンジンフォルト点灯4発全てのイグニションコイルを純正新品に交換1.ケーブル止めてるトルクスネジを2つ外す。2.コイルからコネクタを抜く3.コイルをエンジンから引き抜く4.新品
2011年10月26日 [整備手帳] チタンサファイアさん -
VW AG純正 イグニッションコイル
3月にATF交換して元気に走れるようになったと思いきや、今度は高速走行中に加速したらガクガク来て、エンジンフォルトランプ点灯!手持ちの診断機で見るとシリンダー2番でミスファイア・・・(-_-;)スパー
2011年10月26日 [パーツレビュー] チタンサファイアさん -
SUPER PRO Polyurethane Suspension Bushings
交換後500kmくらい走ったのでインプレッションを走行距離が12万kmに迫ってきて、サスペンション周りのブッシュがへたってきました。ハンドルを切っても一発で舵角が決まらない感じですし、轍などでふらつく
2011年10月26日 [パーツレビュー] チタンサファイアさん