#AB級アンプのハッシュタグ
#AB級アンプ の記事
-
アンプ取付
HelixのAB級アンプを入手したので、少し早めの夏休みを利用して取付( * ॑꒳ ॑*)
2025年8月4日 [整備手帳] 天音@GT5さん -
良い感じのDSPが出ましたね
毎度おなじみの車音人さんから新しいDSPの販売が始まりました。質問やスペックから分かってることをメモがてら下記に。直接のライバルはビートソニックのTOON Xですかね。本DSPはAB級6chアンプを登
2025年7月16日 [ブログ] ともあむさん -
作業が出来ない!! @最近のお店事情
雪がちらほら降ったり急激な気温低下とかしてましたが桜も咲き始めてようやく春って感じですで、お店はタイヤ交換のハイシーズンで目が回る程忙しい状態特に今シーズンは タイヤ館福島北店 が去年スピード閉店(地
2025年4月12日 [ブログ] らんた坊さん -
Rockford Fosgate T400-4
カーオーディオ好きから鉄板アンプとして評価の高いAB級パワーアンプですKTP-600からの積替えて直ぐは、ちょっと音の抑揚と音場が少し広がったかな?って程度でしたが2,30時間のエイジングでいきなり化
2025年3月20日 [パーツレビュー] 復活のFR!!さん -
!!緊急!!発注しました
マルチシステムを半年後に導入しようかと計画している過程で大変な状況になってる事が分かりましたサポートに納期とか仕様変更とか問い合わせしてたら「P-1RとP-100Rは完売、P-100rikyuとP-1
2025年3月3日 [ブログ] らんた坊さん -
BEWITH P-100MC
急遽発注した在庫限りのAB級モノラルアンプ(多分ファイナルモデルになるかと)MCは価格変わらずに銅プレート仕様なので交換の手間がかからず助かりますマルチにする時まで温存しようかと思ってましたがスピーカ
2025年2月15日 [パーツレビュー] らんた坊さん -
おかえり・しばしの別れ・いらっしゃい
電源短絡で修理に出していたP-100Rが戻って来ました急遽発注していたP-100MC:2台も同梱されていますよ♪やっと両側から音が聞こえる様になって嬉しい限りです動作確認で取り付け、問題無しで、スピー
2025年2月14日 [ブログ] らんた坊さん -
Rockford Fosgate T400-4
ロックフォードアンプパワーシリーズT400-4に交換しました。カロッツェリアからロックフォードにしました。写真のように、アンプ、プラス4ゲージ線、アース4ゲージ線、パンチイコライザーのセットで購入しま
2024年7月1日 [パーツレビュー] ウエイク05号さん -
Rockalpha RA604
長年使用していたALPINEのアンプが逝きました…何か良さげな物有るかなーっとヤフオク観てたら発見wwwとてもお手頃でしたので試しに購入〜普通にナイスな音出しますwwwちなみに購入日は去年の6月らしい
2024年2月20日 [パーツレビュー] バブルイーノーエーさん -
アンプ取付
・高性能DSP搭載・4ch×45w、AB級アンプ搭載・パソコンと接続して専用ツールで音響調整が出来る・小型設計を実現し、小スペースでも設置できる・タイムアライメント調整ができる・最大31バンドのイコラ
2023年8月26日 [整備手帳] ふぉーじゃーさん -
PIONEER / carrozzeria PRS-A700
たまたまオクを見たらごく稀にしかないコイツを発見してちょうど小遣いも貯まってたので即決で買ってしまいました。古いけどこんなめっちゃいいアンプ買ったの初めてですよ…しかし予想よりデカすぎてびっくりしたが
2022年3月20日 [パーツレビュー] carrozzeria信者さん -
PHASS 2chアンプ AP2.50N
チョーご無沙汰の更新ですわ今回は、PHASSより新たに発売されたアンプの紹介です製品名は、AP2.50N2chアンプで、50w出力が可能なAB級アンプです過去に絶大な人気を誇ったAPアンプがリニューア
2020年6月8日 [整備手帳] audio-sdbさん