#ABS警告ランプのハッシュタグ
#ABS警告ランプ の記事
-
ABS警告ランプ点灯・・・Orz
以前、ABS警告ランプが点灯して・・・ABSユニット(中古)交換で完治したんですが今週に入りABS警告ランプが再び点灯~本日、ディーラーで点検していただきました~結果は・・・良かった~ホイルセンサー側
2019年7月28日 [ブログ] タイプCさん -
春のバージョンアップ計画 1.2 ナビシートポケット取付&トラブルシューティング
花粉症患者でも『春』『サクラ』と聞けば意味もなくウキウキと舞い上がってしまう観光地在住なので混む時間から少しずらしてお出掛けちょっと寄った「自動後退屋」で良さそうなラバーポケットを見つけたナポレックス
2018年3月29日 [整備手帳] ラッキイさん -
ブレーキLED化による不具合・・・追記
とりあえずダイオードをかましてみましたがダメでした^_^;ブレーキはダブル球タイプで配線は三本ありイルミ(スモール連動)、ブレーキ、アースです。イルミ、ブレーキ共にダイオード入れましたがやはりスモール
2010年1月4日 [ブログ] にゅるスペック@G11さん -
インプレッサ ブレーキLED化・・・しかし!
片側づつ取り付けして動作確認。バックランプも。ついでに?ウォッシャーノズルも残光ユニットからエーモンのじわ~っと点灯ユニット2にしました。スモールもオフのままなのに微妙にブレーキランプが光ってます(^
2009年12月29日 [ブログ] にゅるスペック@G11さん -
"16","32"
カルタスのサービスマニュアルにABS故障診断の手順が載っていたので確認してみたABSチェックランプの点滅回数によると、トラブルコードは"16"と"32"一覧表には"16"がないが"32"については以下
2009年7月1日 [ブログ] 猫人さん -
ABSチェックランプ点灯
買い物へ行こうと思ったらメーターパネルにABSチェックランプが点灯していたブレーキランプの玉切れかな? と思い点検してみたけど異状は見当たらずとりあえずブレーキは使えるのでそのまま出かけたけど、買い物
2009年7月1日 [ブログ] 猫人さん