#ACEWELLのハッシュタグ
#ACEWELL の記事
-
HS1 キャブ整備とディスク化他
いまいち調子のあがらない我がHS1キャブの調整をしますたまにオーバーフローしていたので見てみると、フロートがボディに当たって上がらないようだったのでこねこねして調整、簡易油面も合わせてみましたついでに
2025年5月5日 [整備手帳] toyotyさん -
ACEWELL ACE-153
中華機械式メーターは使い物にならないのでポイントが貯まったので安定のACEWELL製に換装最近は速度センサーが付属していないので追加で『ACE-S2』を購入※在庫で中古でありましたが、念の為に新調今回
2025年4月30日 [パーツレビュー] なり~さん -
社外メーターを純正センサーで動かしてみる。
うちのダブロク、嫁に来たときには社外メーターでした。エースウェル ACE-2802エースウェルのセンサーがフロントフォークに巻き付けられていて精度もあまり信用していなかった。純正メーターに戻そうかと思
2024年6月1日 [整備手帳] コバ215さん -
TS125R 再度メーター交換
先のLED化で、Nランプが点かない事が判明したACEWELLメーター何か無いかと物色していた所、KOSOのTNT-04と思われるものが格安で出ていましたちょっと競って何とか無事落札本体とハーネス、ハン
2023年12月10日 [整備手帳] toyotyさん -
GB250 DI化からのメーター交換
ダイレクトイグニッション化が気になり、結構前に購入してみましたいざ取り付けIGコイルを外して入れ替えるだけですDIコイルは何かの流用のようです
2023年9月9日 [整備手帳] toyotyさん -
TS125R メーター交換
タコメーター欲しい水温計欲しいという訳で、メーターを交換します入手したメーターは中古のAcewellまずはメーター周りを外しますステーを切ったり穴あけたりします
2023年8月6日 [整備手帳] toyotyさん -
ACEWELL ACE-6652
タコメーターが大きく針式表示で見やすいが反応速度が少し遅く感じる。それ以外は便利で全く問題無し。直流電源を必要とするのでバッテリー化は必須。
2023年5月15日 [パーツレビュー] モタ松さん -
サードパーティーもありかな
MD30と呼ばれるホンダのオフ車XRには95~03年型までデジタルメーターがついていました。ただ、リセット病やら表面カバーのひび割れやら起こるくせに部品で買うと当時でも4万円オーバー、廃盤直前は7.5
2022年8月27日 [ブログ] white huskydogさん -
KSR-Ⅱ 電装いろいろ取付
KSRを全波整流したので、心おきなく電装をいじりますまずヘッドライトとフェンダーレスAssyヘッドライトはDMR製のマルチリフレクターにPIAAのLEDバルブの組み合わせフェンダーレスAssyは、安い
2021年9月4日 [整備手帳] toyotyさん -
DS250 Acewellメーター取り付け
やっぱりタコメーターがホスィ…でもハンドルバーに後付け感は嫌(今更)なので、いつもの通りAcewellを付けますまず純正メーターハウジングを準備し、干渉部分をざっくり切って穴をあけて固定します
2021年1月3日 [整備手帳] toyotyさん -
同時に愛して(´・ω・`)
今日は久しぶりに倉庫に休日出勤してきました( ´∀`)S-MXの不具合が何箇所かあるので、それらの下見と、QRMの今後の必要な部品のチェックをしました去年の秋頃、暫くはQRMに専念したかったので、何の
2020年11月20日 [ブログ] オナキンさん -
ベンリィ50S メーター交換&オイルクーラー取付その1
久々のベンリィいじりやることも無いので、散々放t…温存していた格安オイルクーラー取付をしますそれに伴い、油温が分かるよう油温計を追加しようと思いましたが、せっかくなのでメーター自体を交換Acewell
2020年5月4日 [整備手帳] toyotyさん -
ACEWELL ace-1100
32φのステアリングを愛用しているのですが自分の目線からだとタコメーターの全体が見えないため導入。また、水温計やシフトインジケータが欲しいと思っていたのでパネル周りをスッキリ収められる多機能メーターに
2019年11月3日 [パーツレビュー] はくろおさん -
Acewell ACE-153取り付け
Acewell ACE-153を取り付けます思いの外小さい本当に小さい…
2019年1月5日 [整備手帳] toyotyさん -
ホーネット250 フルカウル化 その2 メーター交換
フルカウルと言ったらデジタルメーターという固定概念(?)が頭の中で暴れ回っていたので、これまた中華のメーターを買ってみました。みんな大好きKOSOのメーターにしたかったのですが、高いんですよねぇ…とい
2018年1月17日 [整備手帳] masasi_843さん -
Acewell Round Universal Speedometer Computer Gauge
定番のエースウェルの多機能メーター色々と表示出来て良い !
2017年4月27日 [パーツレビュー] FineStarさん -
ACEWELL ACE-6652
だいぶと前になります(2015年4月頃だったような。。。)が、純正メーターが壊れたので、ACEWELLのメーターに交換していました。いろんな人から「ちっさw」と言われる小ささですが、十分な機能がコンパ
2016年12月13日 [パーツレビュー] JTakさん -
準備は万全に…
どーも^^12月10日のREVSPEED岡山国際の話題が盛り上がってるみたいですね参加台数制限にあっという間に到達しそうだったので、告知後すぐに申し込みましたw180sxもそれに合わせてぼちぼち準備を
2016年11月21日 [ブログ] tatsutaさん -
SIMOTA RACING Powersports Air Filters
結局うるさいです。
2015年12月7日 [パーツレビュー] takwith1jzさん -
ACEWELL ACE-1600
配線図と取り扱い説明書はあるけど取り付け方法の説明書はないです(;^_^A全く無知の初心者さんには不向き素直にプロまたは詳しい知人に作業依頼を(。・ω・。)ゞま、そんなに難しい配線作業ではありませんけ
2015年11月22日 [パーツレビュー] 岡リさん