#ADV160のハッシュタグ
#ADV160 の何シテル?
-
ADMiXさん
2025年8月13日[整備] #ADV160 オイル交換2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3669155/car/3662114/8331407/note.aspx
-
いがちゃんさん
2025年8月5日[整備] #ADV160 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3721131/car/3733185/8321968/note.aspx
-
luckyangelさん
2025年7月5日[整備] #ADV160 ADV160 アイドリングストップからのエンストについて https://minkara.carview.co.jp/userid/3561457/car/3470836/8288557/note.aspx
-
富士8さん
2025年6月27日[整備] #ADV160 オイルポンプドリブンギヤ交換とオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2731075/car/3548601/8279774/note.aspx
-
luckyangelさん
2025年6月25日[整備] #ADV160 NGK MOTO DXプラグ LMAR8ADX-9S https://minkara.carview.co.jp/userid/3561457/car/3470836/8278632/note.aspx
-
luckyangelさん
2025年6月25日[整備] #ADV160 ADV160 プラグキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3561457/car/3470836/8278613/note.aspx
#ADV160 の記事
-
海展貿易 ADV160 パーキングブレーキレバーBセット灰
よくあるパーキング機能付きの中華レバーです。同じく海展貿易のステップボードとセットだと割引となるため合わせて購入しました。散々レビューも出尽くしているのでいまさら書くこともないのですがレバー部可倒式、
昨日 [パーツレビュー] ADMiXさん -
かもがわ円城なぅ
納車後、なかなか乗る機会がなくて、今日が初乗りです。新車なので、一応、6,000rpm縛りをかけてます。特に指定されてはいないのですが、9,500rpmがレッドだし、70km/hくらいは出るので、流し
2025年8月14日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
オイル交換2回目
前回500kmほどで交換したため今回は1000kmを超えた段階で交換しました。使用オイルはホンダ純正ウルトラE1。ストレーナーから抜油しましたが鉄粉や金属片などはありませんでした。今回も一緒にギアオイ
2025年8月13日 [整備手帳] ADMiXさん -
エンジンオイル、ギヤオイル交換
先日のリコール対応時にオイルポンプドリブンギアの交換ということで、エンジンオイルは新しいものにしていただけるとおもっていたのですが、どうやら使い回しということで、エンジンオイルとついでにギヤオイルを交
2025年8月4日 [整備手帳] ○KAZU○さん -
リコール対応&右タンデムステップ交換完了
リコール対応完了しました。それと同時に右のタンデムステップを交換しました。走行距離:12837km
2025年8月1日 [整備手帳] ○KAZU○さん -
今期最後のADVクラムハンター仕様
大型物件立ち上げのさなか、久しぶりに休みが半日取れたので猛暑の干潟へGO😆道具はコンテナ化しているので、思い立ったらいつでも行けます😁しばらくアサリばっかり掘ってましたが、今回はハマグリ狙いで。成
2025年7月28日 [ブログ] タルガスターさん -
SHENAO ウイングミラーⅡ
これまで装着していたウイングミラーに新製品が出たのでお取り寄せ。発展形のような見た目なので勝手にウイングミラーⅡと名付けました😁これまでのウイングミラーは鏡面が小さいのでバックモニターとの併用が必須
2025年7月13日 [パーツレビュー] タルガスターさん -
不明 リアシートバッグ
買ってみたものの何を入れるのか考えてなかった😅スマホを入れたら確実に熱暴走します。
2025年7月6日 [パーツレビュー] タルガスターさん -
ADV160で初ツーリング
※写真を追加しました最低限これは付けないと落ち着いてツーリングに行けない! 的なモノは取り敢えずですが取り付けたので、慣らし運転の距離稼ぎがてらツーリングに行ってきました。今回は目をつけていたラーメン
2025年7月2日 [ブログ] 吉備ノ狐さん -
不明 謎リアキャリア(肉厚タイプ)
Amazonでも謎出品者から売られている謎リアキャリアです。私はアリエクで買いました。これを選んだのはシャッドのSH44のボックスをポン付け出来、且つ安くてそれなりに丈夫そうだったから……ですが、ハリ
2025年6月23日 [パーツレビュー] 吉備ノ狐さん -
優等生でつまらない
エンジン回してもロマンは無い楽しいのだが楽しくない1台だけ所有なら可、セカンドには中途半端
2025年6月23日 [ブログ] takehiko49さん -
はい想定外来ました!
ホンダから新たにお手紙が届きましたが…またダルい対応が始まったようです😓想定外のペースで修理が殺到してしまったそうです。パーツが足りない…は?😳もう少しちゃんとできないものか…
2025年6月20日 [ブログ] タルガスターさん -
終のバイク
色々な所に気軽に行ける。
2025年6月20日 [ブログ] みくまおじぃさん -
X-STYLE フォッグランプ
フロントの上下運動によって時々、フェンダーに当たっています。移設を検討中です。
2025年6月18日 [パーツレビュー] 猪熊虎五郎さん -
ヘルメットロック ヘルメットロック
普段使いには問題はないのですが、キャンプツーリングの時にサイドバッグを取り付けると鍵部分が隠されて使うことができないです。機器には問題はありませんが、移設を検討中です。
2025年6月18日 [パーツレビュー] 猪熊虎五郎さん -
GTR サイドバー
先日のバイク転倒から補強パーツを取り付けました。更にボディへの傷つきを防止するためのゴムのカバーを付ける予定です。
2025年6月18日 [パーツレビュー] 猪熊虎五郎さん -
ようやく納車
2日前の月曜日にADV160がようやく納車しました。長かった。納車まで長かった。桜の頃に予約をしたのに世間はもう梅雨入り、我が地は空梅雨で連日の真夏日でエアコンなしの屋外ガレージ民としては、もう10日
2025年6月18日 [ブログ] 吉備ノ狐さん -
退院しました!
昨日入院させてわずか1日。無事退院できるとの連絡がありました。仕事場からシグナス君でバイク屋に直行😁こいつが多くのオーナーを不安に陥れた憎きドリブンギアですが…⚙️自分のは欠けも摩耗もなく全く問題な
2025年6月17日 [ブログ] タルガスターさん -
入院しました
購入店の開店時間に入庫。とりあえず開けてみて対策済部品との交換だけで済めば明日、明後日戻り?他にも影響が出ているようなら、メーカーとのやり取りと追加部品の発注のあと、エンジン分解になるので時間がかかる
2025年6月16日 [ブログ] タルガスターさん -
クラッシュガードブロック
クラッシュガード用のブロックを取付実用性よりもアクセントとして取り付けてみました
2025年6月15日 [整備手帳] take@CarBikeさん