#AE86のハッシュタグ
#AE86 の何シテル?
-

ts-tomatoさん
2025年9月28日今週も某○作ダムに早朝ドライブ (o^^o) 今朝はポルシェが多かった♪ #AE86

-

せっせっせっーのよいよいよいさん
2025年9月15日頭文字D 30th2daysに参加したらデイヴ・ロジャースが自分のハチロクを気に入っていただき写真撮らせてもらいました! #スーパーユーロビート #イニシャルD #AE86 #富士スピードウェイ

-

ts-tomatoさん
2025年9月14日今日、ちょっと家族から時間(2時間)貰って、 AE86のフロントブレーキのメンテナンス さ〜来週に走行チェックだなぁ〜 #AE86

-

ZYOMIMOさん
2025年9月2日師匠との夏の思い出 #ZN6 #86 #AE86

#AE86 の記事
-
クラッシックカーミーティング明和
10月19日に斎宮歴史博物館広場で開催されたイベントに参加しました🚗当日は朝方まで雨が降りましたが、日中は何とか天気はもちました☁️初めて参加しましたが、参加車両に比べて会場は広く、ゆったりまったり
2025年10月22日 [ブログ] ゴルゴ86さん
-
HKS SUPER HEDAER type-Ⅱ
材質SUS304 4in2in1 42.7Φ(内径38Φ)~45Φ(内径42Φ)~50Φ(内径47Φ)重量6.7㎏(純正品は重量12㎏ですので約1/2の重量になります)シリンダーヘッド側のフランジから
2025年10月21日 [パーツレビュー] oldschoolAE86さん
-
TOKYO e-DRIFT CIRCUIT(SHIFT)☆ TA02D RWD YouTube走行動画 2024.07.16
TA02D RWD まだまだ現役(๑˃̵ᴗ˂̵)♪『 巨匠とのAE86 セッション♪ 』『 kuso86 project!』と『 パチロクレーシング 』の念願のコラボ (๑˃̵ᴗ˂̵)♪関西の『 パチ
2025年10月20日 [ブログ] TAMIYA TA02さん
-
土日ダイジェスト 20251018-19
えーと何だっけ?。金曜夜に作業。牧場号のちょっとした仕様変更。ブッシュは新品を投入。今回も樹脂タイプをチョイス。手組タイプなので前の奴抜いても?とは思ったが、そちらはそちらで温存しときます。ボールジョ
2025年10月20日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
DENSO DENSO Remani full rebuild alternater AE86 4A-GEU
2013年6月に交換トヨタ純正品番27060-16091DENSO REMANI fullre build 60A(要コア返却)今年で10年目トラブルは皆無です※購入価格は2013年6月時点での税込み
2025年10月20日 [パーツレビュー] oldschoolAE86さん
-
トヨタ(純正) リヤディスクブレーキシリンダ ASSY
GRヘリテージパーツです。先日の車検の際に、リアブレーキの引きずりの指摘がありOHをお願いしたのですが、予想以上に腐食があり、取り敢えずは動くようにはなったのですが、あまり乗らないと次回の保証は難しい
2025年10月19日 [パーツレビュー] Dancyoさん
-
エンジンOH計画〜その2〜 エンジンハーネスクランプ
肝心のエンジンOHですが12月のトヨタ博物館オフが終わってからの着手で既にショップとも打ち合わせ済みです^^余談ですが、今年から初めて企画される静岡県の吉田町で開催されるAE86ミーティングへの遠征も
2025年10月19日 [ブログ] Levitanさん -
JURAN/TANIDA JURAN Exhaust Jacket 730
幅50㎜×長さ15m.厚さ1.6㎜グラスファイバー製.Made in Japan最高使用温度450℃/連続使用温度300℃溶解温度730℃[normal E/g]から[light tune E/g N
2025年10月19日 [パーツレビュー] oldschoolAE86さん
-
エンジンOH計画〜その1〜 復刻エンジンワイヤーハーネス
年始から考えてたエンジンOH計画それを後押しするかのようにGRヘリテージによるエンジンワイヤーハーネスの復刻が決定やはり長い目で見ると一生そのままってワケにも行きませんので、エンジンOHを決意しました
2025年10月19日 [ブログ] Levitanさん -
運転席側ウインドウレギュレーター交換
新品は製廃のため、ヤフオクで落札
2025年10月19日 [整備手帳] take☆86♂さん
-
マキノラジエーター AE86MT用純正同等1層ラジエーターDENSOタイプ
2016年3月に新車装着の純正ラジエーター(DENSO製)を29年目で交換しました冷却水漏れ等は発生していませんでしたが樹脂製アッパータンクの変色も見られる様になりましたので先々の予防整備として交換し
2025年10月18日 [パーツレビュー] oldschoolAE86さん
-
Toyota Technocraft Co.Ltd TRD LEVIN TRUENO SpeciaI Edition Bible
現在は廃盤になっています。AE86 AE82 AE92 AE101 のJTC(Gr.A)C/S GC(AE86 N2)時代の車両データ等が記されいます。
2025年10月18日 [パーツレビュー] oldschoolAE86さん
-
Sabelt eye bolt CCMI 0017 50㎜(7/16 UNF)
4点式シートベルトを取り付け作業時に純正ボルトの代替え品として使用AE86は元々の純正3点式と共締めで取り付けの場合は運転席側のシートベルトアンカー部分のアイボルトはロングタイプ50㎜が必要となります
2025年10月18日 [パーツレビュー] oldschoolAE86さん
-
久しぶりにハチロクのサ行
今年の春先に、冷却系のサーモスタットを取り替えて、次はフロントハブグリス詰め替え作業と思ったら梅雨入りと猛暑の時期になってしまった😅気温が落ち着いたので、ようやく作業に取り掛かる。5月22日に購入し
2025年10月17日 [ブログ] take☆86♂さん -
フロントハブグリス詰め替え
今年の春先に、冷却系のサーモスタットを取り替えて、次はフロントハブグリス詰め替え作業と思ったら梅雨入りと猛暑の時期になってしまった。猛暑が落ち着いたので、ようやく作業に取り掛かる。
2025年10月17日 [整備手帳] take☆86♂さん
-
フロントハブ修理
去年のクリスマスに焼きついた右側ハブベアリングを取り外そうとスライディングハンマーを借りてきて作業するものの、まったく外れてくれず…自宅での作業を断念し、年明けに作業を依頼することにしました。
2025年10月17日 [整備手帳] take☆86♂さん
-
フロントハブベアリングのグリスアップ
先日のブレーキパッド&ローター交換時にフロントハブグリースの汚れが気になったので今回作業してみましたパーツクリーナーで洗浄してグリスアップして組み付け。インナーのオイルシールも交換【走行距離 241,
2025年10月17日 [整備手帳] take☆86♂さん
-
2025 10月15日 デフ&ミッションオイル交換
TAKUMIモーターオイルさんのギヤオイル75W-140PAO&エステル配合
2025年10月15日 [整備手帳] ☆☆ムー☆☆さん
-
2025 10月15日 デフ&ミッションオイル交換
先月車検も無事に終わり、次は11月23日に行われる静岡県でのハチロクミーティングに向けての整備😊久しぶりに高速道路を巡航するのに備えて、デフとミッションオイルを交換します😊サーキットではギヤオイル
2025年10月15日 [ブログ] ☆☆ムー☆☆さん
-
天理やまのべクラッシックカーフェス
天理やまのべクラッシックカーフェスに参加しました🚗当日は台風23号の影響が残り、時折小雨がぱらつく天気でしたが、概ね曇り空で過ごしやすい一日でした☁️以前イベントで知り合いになったAE86仲間の方々
2025年10月14日 [ブログ] ゴルゴ86さん

