#AFS常灯化のハッシュタグ
#AFS常灯化 の記事
-
AFS常灯化
エーモン5極リレー 2個スイッチ 1個低背ヒューズ 1個低背分岐ヒューズ 1個配線・ギボシ・エ
2016年9月19日 [整備手帳] タクボンさん -
AFS常灯化部品をコンパクトに
AFS常灯化のための5極リレーですが、ヒューズボックス内に全て収めてスッキリさせたいと思います。コードもぐだぐたでしたので、少しはましになるかと・・・AFS常灯化の配線要領などは、私の整備手帳を参照下
2015年7月10日 [整備手帳] チャーミー♪さん -
AFS常灯化
5極リレーを2個
2013年4月17日 [整備手帳] 韋駄天100さん -
AFS常灯化 更新版
同じ内容の整備手帳をアップしていましたが、更新版をアップします。コンパクト5極リレーを使った施工例もアップしましたので一応参考にして下さい。http://minkara.carview.co.jp/u
2012年10月18日 [整備手帳] チャーミー♪さん -
mikakiさんお疲れ様でした
写真撮るの忘れた!本日は、mikakiさんのゼロクラのAFSライトの常灯化作業を行いましたが、作業だけして一枚も写真撮ってませんでした。したがって、画像はありません。でも大丈夫mikakiさんがデジイ
2012年9月14日 [ブログ] チャーミー♪さん -
AFSノーマル復帰スイッチを室内移設
AFS常灯化部品をコンパクト化した際に設置したAFS常灯化のノーマル復帰スイッチです。ノーマルに復帰させるのは、基本的に車検や点検の時だけなのですが、暇なのと、ある程度暗くなってから常灯にしたかったの
2012年3月7日 [整備手帳] チャーミー♪さん -
AFS常灯化
更新版をアップしましたので、一部を残し削除します。更新版は、下記関連情報URLをクリックして下さい。
2011年8月15日 [整備手帳] チャーミー♪さん -
チャーミー組 組事務所 AFS常灯化キット
zirocさんの車両に取り付け予定のAFS常灯化キットです。ノーマル復帰スイッチヒューズボックス内放置バージョンです。これに、ポジション青コードから分岐したコードをリレー黄色に接続し、各箇所へ繋いで常
2010年12月16日 [パーツレビュー] チャーミー♪さん -
付けました!
昨日ブツを付けました!AFS常灯化です(^∀^)AFS?なにそれ?美味しいの??簡単にゆーと、コーナリングランプをフォグランプにしたんですちゃんと動作もしました!走行中にハンドル切るとライトがウニウニ
2010年7月22日 [ブログ] ボーン( ´_ゝ`)さん -
AFSの常灯化が・・・
本日は暇でしたので(いつも暇ですが・・・)、日頃お世話になっているスタンドの店員さんのゼロをAFS常灯化してきました。いつものごとく、キットを作ってスタンドへ。早速作業開始です。ポジションから電源を分
2010年5月21日 [ブログ] チャーミー♪さん -
チャーミーさん製 AFS常灯化
チャーミーさんとガジガジさんに施工して頂きましたm(__)m私は見てるだけでした(涙)念願のAFS常灯化チャーミーさん、ガジガジさんありがとうございました。
2010年4月29日 [パーツレビュー] 銀クラさん -
AFS常灯化整備手帳を
AFS常灯化整備手帳を一部更新しました。AFS常灯化の整備手帳アップから4300を超えるプレビューがあり、色々と問い合わせなどもありましたので、訂正や画像差し替えなどを致しました。少しでも分かりやすく
2010年2月25日 [ブログ] チャーミー♪さん -
昨日は宗像大社オフでした
昨日は楽しいオフ会に参加して参りました。彩姫-ayahime-さん、ペトコ36さん、zirocさんお疲れ様でした。銀クラさんにもお会いしたかったのですが、次回ということで。11時集合なのに、自宅を出
2010年1月25日 [ブログ] チャーミー♪さん -
宗像大社交通安全祈願&弄りオフ
またまたオフ会ですよ~今回は彩姫-ayahime-さんの呼びかけで、宗像大社交通安全祈願&弄りオフを行います。半分私が煽りましたが・・・当日は、宗像大社へ交通安全祈願のお参りをして、昼食後になると思い
2010年1月21日 [ブログ] チャーミー♪さん -
交通安全祈願&弄りオフ 集合場所変更
昨日のオフ会告知ですが、集合場所変更です。現地集合になる可能性があると書いてましたが、現地集合になりました。宗像大社の本殿駐車場現地集合時刻は11:00です。現時点での参加確定者彩姫-ayahime-
2010年1月21日 [ブログ] チャーミー♪さん -
AFS常灯化部品を強制撤去(怒
昨日、AFSの常灯化を更に満喫するため、HID化の作業をやってもらいにショップへ行ってきました。既存のAFS配線をバラストに直接接続すると、ノーマル状態でONOFFの繰り返しにより配線が最悪溶けるとの
2009年12月25日 [ブログ] チャーミー♪さん -
明日はプチオフ
明日はこの方が私の事務所にお越しになります。画像は、以前プチオフの際に撮影したものです。福岡のマリノアの駐車場でした。明日はデジイチで私の車を撮影して貰おうと思っていますので、プロフィール画像などを変
2009年9月7日 [ブログ] チャーミー♪さん -
施工プチオフ終了
昨日はこの方とプチオフやってきました。奥様と、かわいいお子様もご一緒でした。ブレーキランプ4灯化及びAFSライト常灯化の施工オフです。午前中は曇っていましたので、午後からのプチオフは気温も上がらず過ご
2009年8月10日 [ブログ] チャーミー♪さん -
8月9日プチオフ決定
プチオフ決定です。8月9日(日)午後2時ぐらいからこの方のブレーキランプ4灯化及びAFSライト常灯化の施工オフを行います。作業時間1時間ぐらいを予定しています。遠方よりはるばるお越しになりますので、た
2009年8月3日 [ブログ] チャーミー♪さん -
AFS常灯化に向けて 2
昨日はAFS常灯化に向けて準備をしましたが、リレーが1個在庫切れとなっていたため入荷待ちの状態でした。神は私に味方しているようです。先ほど黄色い帽子さんから電話がありまして、無事リレーが入荷しました。
2009年7月2日 [ブログ] チャーミー♪さん