#ALENZA001のハッシュタグ
#ALENZA001 の記事
-
BRIDGESTONE ALENZA 001
元々NXの純正タイヤとしてついていたALENZAのランフラットタイヤホイールとセットで新しくしました。パンクしても安心でロードノイズも気にならないレベル乗り心地は新車時と変わらないので同じタイヤにしま
2025年6月14日 [パーツレビュー] Lの一族さん -
ALENZA001 5,000km走った感想
ブリヂストンさんのモニターに当選して、タイヤをALENZA001に交換してから半年と5,000km経ちましたので、簡単に感想をまとめたいと思います。半年経ってALENZAに慣れてしまった感があったので
2025年2月10日 [ブログ] やちゅぺろりん(ぴろり)さん -
BRIDGESTONE ALENZA 001
225/55R18純正装着タイヤ、DUELER H/P SPORTからの交換。H/P SPORTの後継モデルで、運動性能・グリップ重視でALENZA 001にしました。ドライ・ウエット共にグリップ力が
2024年11月24日 [パーツレビュー] ミナンダさん -
新車18ケ月点検 (MSC)
先月、パックでメンテ18ケ月を受けましたので報告します。点検項目は特に問題がなかったのですが、1年点検の時にディーラーさんに言い忘れた件があったので今回確認してみました。それはタイヤの1本(ALENZ
2024年10月22日 [整備手帳] くま@ロクマルさん -
日光へ〜
タイヤ履き替えてからの長距離運転してきました。川崎から日光へ…高速とか山道とかハンドル握るの楽しかった〜高速はドッシリしながらタイヤそのものの音も静かでした。山道はグリップがだいぶ良いのかヘヤピンのカ
2024年7月3日 [ブログ] たく917さん -
ALENZAアンバサダー就任🫡
日曜日、朝から家電話が鳴りました☎️何かと思ったら、ブリヂストンALENZAアンバサダーに当選しました!とのご連絡。まさか当たるとは思ってなかった…🤣SUV用スポーツタイヤ001を2シリーズアクティ
2024年6月22日 [ブログ] やちゅぺろりん(ぴろり)さん -
ALENZAへ履き替え中
先日お知らせしましたが、ブリヂストンALENZAアンバサダー就任?と言う事で、只今タイヤ館さんにて履き替え途中でございます。同じブリヂストンのタイヤでどこまで差が出るのか?楽しみで仕方ないです!ただ外
2024年6月22日 [ブログ] やちゅぺろりん(ぴろり)さん -
ALENZA001アンバサダー
先日、TLにはちょこっと書き込んだかもしれないのですが、やって来ました!!ALENZA001です。サイズは245/45/20です。この間アンバサダーキャンペーンに何気なく応募したらまさか当たるなんて思
2024年6月20日 [ブログ] たく917さん -
BRIDGESTONE ALENZA 001
マツダ CX-5のカスタマイズです。AME SHALLEN XR-75 MONOBLOCKには、ALENZA 001を組み合わせました。運動性能も重視したSUV専用タイヤ。また、ライフ性能を落とすこと
2024年1月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
KYOHO CORPORATION / AME SHALLEN XR-75
マツダ CX-5のカスタマイズです。ホイールはAME SHALLEN XR-75 MONOBLOCKを選びました。エッジ感や鋭さを取り入れて、機能とデザインをバランス。20インチとして迫力をぐっと増し
2024年1月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TOYO TIRES PROXES Sport
純正装着タイヤ235-50R20 100Wこれまで20インチ装着車はBS ALENZA001しか見た事がなかったのですが、最近はこちらの方が多いとの事。以前丸一日貸してもらった試乗車はALENZAだっ
2023年11月26日 [パーツレビュー] toranotsukeさん -
BRIDGESTONE ALENZA 001
日産 エクストレイルのカスタマイズです。SMACK VALKYRIEには、ALENZA 001を組み合わせました。SUV専用設計のタイヤで、快適性と運動性能を兼ね備えています。クルマの詳細はコクピット
2023年3月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
LARGUS Spec S
日産 エクストレイルのカスタマイズです。LARGUSのサスペンションキット、SpecSを装着しています。街乗りからスポーツ走行にも対応するスタンダードモデル。32段階の減衰力調整機構を備えます。クルマ
2023年2月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
KYOHO CORPORATION / AME SMACK VALKYRIE
日産 エクストレイルのカスタマイズです。ホイールはSMACK VALKYRIEを選びました。ダイナミックで高級感のあるデザインと専用カラーが、個性をプラスします。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマ
2023年2月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MICHELIN LATITUDE Tour HP
ここまで変わるか!と驚きです。純正のPIRELLI SCORPION VERDEからの履き替え。6年55000キロ走って溝はまだ大丈夫でしたがひび割れが始まってたので変えました。ピレリはマットアンドス
2022年4月25日 [パーツレビュー] kimutiさん -
BRIDGESTONE ALENZA 001
4月からタイヤが値上がりするそうなので、ひび割れの目立ってたサマータイヤを新調しました!交換時走行距離 70,150km新しく選んだのはプレミアムSUV用に設計されたが謳い文句のALENZA001。『
2022年3月31日 [パーツレビュー] 潜水士さん -
SUVのためのPOTENZA!? ストリートを楽しく走りたいなら“ALENZA 001”。ブラック系でもひときわ目立つカラーのSMACK VALKYRIEを組み合わせました。
新型のエクストレイルも気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エクストレイルのタイヤ&ホイール交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。クリーン
2021年4月12日 [ブログ] cockpitさん -
クルマは出てきませんが、高性能ホイールと高性能タイヤの組み合わせ、見ているだけでなんだかわくわくしてきます。春ですね〜
まだ履き替えてないけど、夏タイヤは新しくする予定の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タイヤ交換についてコクピットモリオカのレポートでご紹介します。スタッドレス
2021年3月19日 [ブログ] cockpitさん -
1月に発売されたばかりの「BBS RE-V7 ダイヤモンドシルバー」をさっそく装着しました。優雅でスポーティ、7本メッシュデザインで魅了します!!
BBS×ALENZA 001はSUVにゼッタイオススメだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VWティグアンのタイヤ&ホイール装着を、コクピット21
2021年1月31日 [ブログ] cockpitさん -
タイヤ入れ替え(BRIDGESTONE ALENZA 225/55R18)
先日、オイル交換した時、整備の方から「残り溝がすくなってます」との指摘が(;^ω^)外側はまだちょっとあるように見えて、内側は「鬼キャン」仕様のような減り方(; ・`д・´)ってことで交換を決意来年の
2020年11月3日 [整備手帳] とど@さん