#AMEX-A05のハッシュタグ
#AMEX-A05 の記事
-
ドライブレコーダー配線隠し(二回目)
使用部材は08E30PF7AM070中間に穴を開け、リヤカメラ用のケーブルを通しましたので、スッキリ配線になっています
2023年6月8日 [整備手帳] 3とくさんさん -
ドライブレコーダー配線隠し(一回目)
取付当初から、空中配線はさすがにみっともないのでコルゲートチューブでまとめていましたが、納得いかず何か模索していたら
2023年6月8日 [整備手帳] 3とくさんさん -
ホンダ(純正) ドライブレコーダー
こちらもドライブレコーダーの配線を隠すツールです。「DRH-204WD」などの補修用です。カメラ別体式のドラレコなどには非常にマッチするのではないでしょうか?チューブ部自体も硬めの素材でロングタイプで
2023年6月8日 [パーツレビュー] 3とくさんさん -
青木製作所 AMEX-A05
ホンダ純正ドライブレコーダー「DRH-229ND」などの補修パーツです。ガラスに貼ったドライブレコーダーの配線をカバーする『モール』のように使えます。他メーカー品のドライブレコーダーの配線を隠すのに使
2023年6月8日 [パーツレビュー] 3とくさんさん -
青木製作所 AMEX-A05
かなり前に取付したのですが、レビューしていなかったので今更ながら投稿します。私のはシングルカメラ仕様で、リヤカメラは既存のバックカメラをRCA入力を分岐して後方録画をしています。現行タイプでは出来ない
2023年6月8日 [パーツレビュー] 3とくさんさん