#APA2100のハッシュタグ
#APA2100 の記事
-
Clarion APA2100
Macintosh MC425がパワーガード点灯からの沈黙されてしまったので、代機を探すがもはやなかなか巡り会えない😭そんな中、クラリオン兄弟(わら)のこちらが使えそうなので呼び寄せる😎よくレビュ
2022年2月24日 [パーツレビュー] テンたんさん -
ADDZEST APA2100
侮るなかれ、こいつのスペックも、実際の音も驚いた。25年以上前のものでも、しっかりした音。プリアウトがあるので、アンプや内臓ウーファーに容易につなげられる。なんといっても、SN比110dBとは。これが
2021年8月8日 [パーツレビュー] かお@埼玉さん -
リチウムイオン電池アンプ その4(本体加工)
リチウムイオン電池アンプの本体の製作です。設計方針は、4chのDCアンプで、チャンネルデバイダー(700Hzクロス予定)を内蔵したバイアンプ方式としました。アンプの回路は、DCパワーアンプ SC型とし
2020年7月26日 [整備手帳] あにわさん -
ADDZEST APA2100
こいつのスペックも、実際の音も驚いた。15年以上前のものでも、しっかりした音。プリアウトがあるので、アンプや内臓ウーファーに容易につなげられる。なんといっても、SN比110dBとは。これが中古ショップ
2013年5月30日 [パーツレビュー] かお@埼玉さん -
届きました。
こんばんは♪雪がまた降るっぽいですねぇ・・東京で降る雪は嫌いです。。今回も積もらないといいなぁ~さて、先日、勢いだけで購入した外部アンプが届きました。古い機種ですが、名機と呼ばれているみたいです。これ
2013年2月12日 [ブログ] ゆうやん@冬眠中さん -
ADDZEST APA2100
四号機から移植。ADDZESTの2チャンネルアンプ。もう随分長く使っています。フロントスピーカーを鳴らしてます。古い機種ですが、気に入ってます。
2012年5月14日 [パーツレビュー] ちゃまぷよさん -
ADDZEST APA2100
久々に組みました。フロント用の2チャンネルアンプです。もう7年位使ってます。かなり古い型ですが、非常に気に入っています。パワフルと言うよりか、綺麗な音です。
2012年5月14日 [パーツレビュー] ちゃまぷよさん -
車両側、アンプ乗せ換え~
車検の前にサウンドサイエンスのサウンドシャキットに乗せ変えてから早1ヶ月。今日はイジイジしたカロのGM3400x+アリアンテ+APA2100に交換です。シャキットはR2というモデルですがお手軽+変化を
2009年4月18日 [ブログ] にゅるスペック@G11さん