#APEX'iのハッシュタグ
#APEX'i の記事
-
APEX'i N1 evolution muffler
材質SUS304.触媒後54Φ(内径51Φ)~メインサイレンサー後から60Φ(内径)~テールエンド90Φ(内径87Φ) [JASMA対応品][N1]の名前の通りnormal E/gに装着するマフラーと
2023年11月19日 [パーツレビュー] oldschoolAE86さん -
パワーインテークフィルター装着
箱から出し~の(ノ゚Д゚)ノ↑↑↑ソレー
2018年8月15日 [整備手帳] Good bad middle-agedさん -
APEX'i RSM レブスピードメーター
こいつでスピードリミッターカットしてます。スピード表示のほかにも回転数、バッテリー電圧値なども表示してくれます。また、Gセンサーを取り付ける馬力表示もでます。でも、先日壊れましたwいま、ヤフオクで入札
2017年6月1日 [パーツレビュー] スレッカー中尉さん -
APEXi、Defi FCコマンダー、ブースト、水温、リンクディスプレイ
Defiは見やすいです。FCコマンダーは4つ表示になると見えずらいです。
2014年10月19日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
Apexi パワーインテーク
もちろん3Cエンジン用は設定なし。3Sエンジン用を流用しました。マフラー替えたしバランス取らないとまずいだろうなぁという事で某有名オークションでゲット。コレもマフラーと一緒でアイドリングではイイけど走
2013年8月18日 [パーツレビュー] せいきちG.M@Charipoさん -
APEX'i AUTO TIMER
auオークションにて落札。NA車にターボタイマー♪ そうです。ターボタイマーではあります♪オマケ的機能、O2センサーによる空燃比メーター機能を目的に、燃調コントローラと同時装着しました。一応参考にはな
2012年12月13日 [パーツレビュー] 朝帰りの四十爺☆さん -
APEX'i EL SYSTEM METER ブースト計
購入時に付属で付いて来ました後、水温・油温・油圧・排気温度がありますが・・・つけるのがめんどくさい。。。
2012年12月13日 [パーツレビュー] nobu7331さん -
Apexi HYBRID MEGAPHONE evolution
アイドリングは静かです。でも踏んでいけばそれなりの音はします。音質は。。。好みにもよりますが、僕は好きじゃないかも^^;やっぱりもう少し音量は欲しいですね(笑)某ネットオークションにて格安で購入
2012年12月13日 [パーツレビュー] やなぎぃ@TechArt996さん -
Apexi POWER INTAKE
セリカ用の設定は無いので他車種用のを無理やり付けてます(笑)今までのより二回り位太くなって曲げ角度も浅くなったので、高回転での吸入空気量不足を補ってくれるでしょう!wwパイプ内部研磨と外側を缶スプレー
2012年12月13日 [パーツレビュー] T☆さん -
そうおん!
ども。一昨日、駐車場に車を停めて、帰ってくる途中で、駐車場の近くのアパートのおじちゃんに、『車もう少し静かに停めてくださいね』と注意をされますた。(丁寧に。)昼間しか乗ってないのに。夜遅くの場合は、基
2012年2月3日 [ブログ] まさりん@JZS171さん -
090814 歌志内から帰札,RSM-GPカーボン仕様へ
歌志内からの帰り道。右下のインフォメーションメーター「RSM-GP」のシルバー枠が内装にミスマッチで気になっていました。
2012年1月4日 [フォトギャラリー] pre_fitさん -
潜入…
フォレの腹下へね(^^;バンパー買ったときに梱包に使われてた厚手のビニールシートが寝転がるのに使えて、コンクリブロックは庭にゴロゴロと有ったりしており良いこと尽くし(笑)しっかし知らん間にフランジボル
2011年12月24日 [ブログ] むかごごはん(旧Gokuraku)さん -
MC/MD エアクリーナー交換+α
我が家のワゴンRもようやく2万キロ走ったんで、この機会に汚れてきたエアクリも交換しちゃいます交換するのはAPEX'iのパワーインテークフィルターSABで安売り&好きなブランドということで選びましたwM
2011年8月15日 [整備手帳] 現逃@甲種輸送さん -
A'PEXi EL SYSTEM METER 水温計
ELパネルが夜になると素敵に光ります。warning設定 100度
2009年7月4日 [パーツレビュー] nobu7331さん -
A'PEXi EL SYSTEM METER 油温計
ELパネルが夜になると素敵に光ります。warning設定 120度
2009年7月4日 [パーツレビュー] nobu7331さん -
A'PEXi パワーFC+FCコマンダー
TRIALにてエンジン+クラッチ+軽量フライホイール+キャタライザーを交換の際に現車合わせして貰いました。
2009年5月18日 [パーツレビュー] Cyamiさん -
超久しぶりのクルマネタ! ~アルト編~
超久しぶりの更新・・・。 σ( ̄∇ ̄〃) 。。。さらに久しぶりのクルマネタ! w(゜o゜)w オオー!たいしたネタではありませんが・・・。 (;´▽`A``つい先日、最近メインカー並みに活躍中のア
2009年3月3日 [ブログ] おーるどさまー!さん