#AR-41GAのハッシュタグ
#AR-41GA の記事
-
CELLSTAR ASSURA AR-41GA
エルグランドに浮気されたセルスターレーダー探知機を移植しました。(笑)このレーダー探知機はエルグランドには水温計の表示が出来ませんが、タントは出来ました。電圧も見られて一石二鳥。
2025年4月19日 [パーツレビュー] Let Planningさん -
CELLSTAR RO-116 OBDⅡアダプター
電源アダプターが無かったので購入。
2024年12月31日 [パーツレビュー] Let Planningさん -
CELLSTAR ASSURA AR-41GA
ジモティーで格安ゲットしました。付属部品は台座のみですが、OBDⅡを購入して取り付けました。リモコンは過去のものを使ってみると同様品でした。
2024年12月31日 [パーツレビュー] Let Planningさん -
CELLSTAR AL-02R
今までレーダー探知機としてセルスター(Cellstar)AR-41GAを使用していましたが、最近は通勤路でも移動式レーザーが設置されていたので、レーザー探知機・AL-02Rを追加設置しました。電源供給
2021年12月16日 [パーツレビュー] スイフト・ZCEDS・5MT 乗りさん -
CELLSTAR ASSURA AR-41GA
レーザー取締()にはかなわなかったけれどもSD付きで更新無料なのがユピテルよりいいですね。あとユピテルみたいに案内音声もかわいいキャラみたいなやつ入れたらもっとユーザー増えるんじゃないかな?
2020年10月14日 [パーツレビュー] 太美スターライトさん -
レーダー探知機入れ替え(ASSURA AR-41GA)
以前使っていたレーダー探知機も約5年以上使っており、今回、2016年12月以降のデーター更新の対応をしなくなったので、結局、新しいモノに入れ替えました。同じセルスターの新製品です。
2020年6月22日 [整備手帳] Passat17☆さん -
レーダー探知機:AR41-GAのデーター更新(忘備録)
新型コロナ対策で外出自粛の中、やっぱり、メチャクチャ暇なので、暇つぶしにれレー探のデーター更新の案内が来てたのを思い出して、早速、更新作業しました。
2020年5月3日 [整備手帳] Passat17☆さん -
レーダー探知機のデータ更新
カーナビのバージョンアップ作業の合間にレーダー探知機(セルスターAR-41GA)のGPSデータを更新しました。手順は簡単でマイクロSDカードにパソコンからダウンロードしたデータを書き込みレーダー探知機
2018年6月6日 [整備手帳] はっぴぃ2017さん -
備忘録・レーダー探知機
空き時間をみて数年振りのレーダー探知機の取り付けをしました通電確認だけはシガー電源で行って前準備としてスマホアプリでデータ更新をしてみましたリアルCGのダウンロードだけ少し待ちましたが、他のデータは一
2017年11月14日 [整備手帳] 心咲パパさん -
CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-41GA
同メーカーのASSURA AR-G100Aからの入れ替え品。OBDⅡアダプターから電源を取得しており、レーダー探知機を更新しようと考えた際に配線等をそのまま使用できる同一メーカー品が良いだろうと考え、
2017年10月26日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
レーダー探知機入れ替え
3年1カ月ほど使用したレーダー探知機も入れ替える事に。特に不具合もありませんが、新東名高速道路の愛知県区間を走行すると何もないところを走り、マップ更新にも数千円ほどの費用がかかることもあり、ゾーン30
2017年9月19日 [整備手帳] シェリーナさん -
CELLSTAR ASSURA AR-41GA
2017年モデルの価格が落ち着いて来るまで様子見でしたが、オートバックスで特価になっており、更に値引きにも応じて貰えたので購入に踏み切りました。金額は本体とOBDⅡアダプター、取り付け工賃のセット価格
2017年5月7日 [パーツレビュー] nacky16さん