#AT添加剤のハッシュタグ
#AT添加剤 の記事
-
REWITEC G5
B3とx2に導入してあまりにも良かったのでD5Sにも導入しました。新車に入れると若干静かになった気がするレベルです。ギアボックスコーティングがどのあたりでわかりやすくなるか楽しみです。なおディーラー施
2024年6月23日 [パーツレビュー] Mk_+さん -
各種添加剤
去年カストロールのATF入れてます安く手に入ったワコーズとニューテック添加剤を入れました。エアコンはパワーダウンが少し減少したようです。ワコーズはオイル5ml、ニューテックは26mlでオイル量を求める
2023年9月8日 [整備手帳] まるっちょさん -
WAKO'S ワコーズ CORE701
めっちゃ久しぶり...スマホ変えてから全くみんカラ開いてなかった。まだこの車乗ってたの?とか思わないで..ATFオイルを交換してから1年..とうとうこのくっそ高いAT添加剤を入れました。1万ちょっとす
2023年4月26日 [整備手帳] らぁにゃんさん -
NUTEC NC-81plus
初めての利用です。今回のATFの圧送交換と一緒に、予防整備でいれてみました。しかし値段が高いwオイルシーリング材もかねているもので低フリクション化と高トラクション化および高温安定性があるらしいですが、
2021年7月13日 [パーツレビュー] たけぴー@アテンザどぅでしょう!さん -
エブリィワゴン ATF交換 3回目&4回目&5回目
先週の交換(1回目&2回目)に続き3回目&4回目&5回目の交換をしました92700Km時
2020年5月25日 [整備手帳] ランクルマニアさん -
WAKO'S AT-P / ATプラス
WAKO'S ATF プレミアムスペックと同時施工。ATF専用の添加剤。単体効果はわかりません! が、変速フィーリング向上剤とのことなので、トルコン太郎によるATFプレミアムスペックの圧送交換も相まっ
2018年4月3日 [パーツレビュー] infected_revさん -
PAC device ATFリバイタライザー
愛車ジムニー 走行距離約13万キロにAT添加剤を注入。アイドリングをしながらATF点検口から注入して約30分試走。結果、加速、減速共に滑らかになった感じがします。時間がなく、なかなかATF交換ができな
2017年11月5日 [パーツレビュー] yoshikun.さん -
WAKO CHEMICAL AT-PLUS G162
WAKO CHEMICAL (WAKO'S)AT-PLUS(エーティープラス)変速フィーリング向上材というATFに混ぜる添加剤パッケージの文章より抜粋して書きます特徴オートマミッショントルク伝達効率を
2017年6月19日 [パーツレビュー] はや北さん -
WAKO'S CORE701
二万㌔越えたので、AT交換しようと思ったけど…友達がくれたので、入れてみました。CVTみたいになったワラ凄いよいと思う。
2017年4月12日 [パーツレビュー] うめ会長さん -
WAKO'S AT-P / ATプラス
ATF全量交換のついでに注入予定でゲット。さて、どうなるやら・・・使ってから評価は変えます。
2015年11月14日 [パーツレビュー] 本業さん -
RESPO RESPO AT
ショックが軽減しました。燃費の向上はまだ分かりません。燃費も5%向上しました。ATFは20000km毎の交換なので添加も20000km毎です。コストパフォーマンスも高いと思います。過走行車程効果が現れ
2014年7月24日 [パーツレビュー] たかし@Z33さん -
RESPO 正規非売品ステッカー
3サイズのステッカーを入手。
2014年7月24日 [パーツレビュー] たかし@Z33さん -
WAKO'S AT-P / ATプラス
なんとなく試してみました。今のところ効果はあるんだかないんだか(汗新しいクルマですし、効果は感じにくいというのもあると思います。ま、これで今度の長距離は安心して走れる…はず?なおマークXはATフルード
2013年6月2日 [パーツレビュー] warioさん -
WAKO'S AT PLUSを試してみる
WAKO'S AT PLUSを試してみることにしました。
2012年10月25日 [整備手帳] warioさん -
RESPO<東洋システム> RAT-300P
先日行われたジムカーナ練習会にむけて、ATミッションに不安があるような気がしたので密かに入れてみたテスト。あ、後日談ですまん(^^;過去にAT添加剤でWAKO'SのSKILLATを入れた経験もありまし
2012年8月14日 [パーツレビュー] 柊 悠さん -
楽しいCafe959?!オフ
TRAVIQ498さんの名作cafe959にも登場する招き猫、何と実在しました!本当はキジトラの猫君で、とても愛想がよく、驚くべきくつろぎようで我々を見ておりました。「また同じくるま並べてニヤニヤして
2011年9月2日 [フォトギャラリー] スーパーデラックスさん -
ワゴンRにAT添加剤投入
なんとなくフィール(笑)が悪いので添加剤を入れてみました。ATFレベルゲージから投入するのですが、その時のATFの量を見てみると冷間時なのにATFの量がHのラインよりも多く入っていました。良いのかなー
2008年10月3日 [ブログ] 比呂☆太郎さん -
アウトブレーズ At-Dash
他のAT添加剤は高価な為、安価で手に入ったこちらから入門。これで効果が分かれば他のも試したいと思います。体感的には何も分からなかったです。AT保護するならまぁ良いっかーって感じです。
2008年10月3日 [パーツレビュー] 比呂☆太郎さん