#ATOTOのハッシュタグ
#ATOTO の記事
-
ATOTO CarWave Wireless Car Smart Box CB6B-J-BK
様々なAIboxの中からコスパ重視のこちらの製品を購入。Ottocast Nanoと迷いましたが、60プリウスのセンターコンソール下に置いてしっくりきそうだったのが決めて。1ヶ月使ってみました。iPh
4時間前 [パーツレビュー] limitbreakさん -
ATOTO P9ヒューズ電源取り付け
ATOTO P9の電源をヒューズから取りたいと思い知識もないのに何とか取り付けやってみた!ヒューズはACCがシガー電源を取り常時はフォグから取りました!正解はどうか解りません。アースは発煙筒裏のネジか
2025年8月13日 [整備手帳] ヴィレッジ★さん -
ATOTO CB6
TVキットにするかAI-BOXにするか迷いましたが、拡張性のあるAI-BOXにしました。スバル車にはATOTO(アトート)が合うので一択でした。CB6A 2025年版の4GB+64GBで、SIM無しモ
2025年8月7日 [パーツレビュー] ucchan0121さん -
ATOTO ATOTO P9 Androidナビ 9インチ QLED ポータブルナビ
以前はP5を使ってましたがP9に新調しました!初のAndroidナビYouTubeもNetflixもprime videoもXも tiktokもInstagramも Yahoo!も何でも使える!!画面
2025年8月6日 [パーツレビュー] ヴィレッジ★さん -
【ディスプレイオーディオ】ATOTO S8取付とETC車載器入替
2024.11.4 mon.ディスプレイオーディオを取り付けました。androidナビとかいうやつです。パレットさんで使ってみて、スマホでナビを予め設定出来るのが便利だと思い、レヴォーグさんも交換する
2025年8月1日 [整備手帳] たかやんさんさん -
ATOTO X10
ちょうど枠いっぱいに収まる画面サイズ。アプリはスムーズに動く。前後カメラ付のモデルにしました。バックカメラへの切り替えがちょっともたつくのと、画面が一瞬固まったりするのがいまいち。
2025年7月30日 [パーツレビュー] enPowerさん -
オーディオ交換
純正だと寂しくて泣けてくるので
2025年7月28日 [整備手帳] 安曇野ベースさん -
ATOTO A6 PF Androidオーディオ一体型ナビ 2DIN(7インチ)
これ一つで、オーディオ・ナビ・電話・YouTube等々車内で何でもこなしてくれる代物😎🤟Playストアでダウンロードすれば、様々なアプリを車内で楽しめます😁👍が、しかし……毎日、使用してました
2025年7月21日 [パーツレビュー] ひで308さん -
atoto製オーディオ接続ハーネス教えて下さい!
皆さん教えて下さい、先週末に20年に購入したJJ1スタイルファンNA黄色→ターボ黒に乗り換えしました。そこでオーディオについて悩んでいます。atoto製オーディオや電源ハーネスキットなども既に購入した
2025年7月17日 [ブログ] yoshy!さん -
初めてのエアコン
あまりにも暑かったので、冷やせるときには冷やそう!!ということで、走行前からタイヤがあたたまるくらいまで、エアコンをつけることにしました(^0^)vこれまでは、エアコン付けると出力が落ちると我慢してい
2025年7月8日 [ブログ] mahboszさん -
ATOTO F7 WE
atoto f7weのナビになります。こちらはAmazonで購入しました。スマホと連動です。音質はかなりいいです!!!画面も大きくていいです!!これで2万円はコスパいいです!
2025年6月30日 [パーツレビュー] sandybeachさん -
ATOTO ディスプレイオーディオ?
CarPlayを使いたかったので入れました😊色々アプリが入っているようですが、最低限しか使いこなせておりません💦
2025年6月28日 [パーツレビュー] ingRamさん -
ATOTO X10 車両診断スキャナー
X10の車両診断ツールは意外と優れもの?OBDで接続するので各種いろいろなメーターを表示できます。そしてチェックランプが点灯した時、何が原因なのか分かって、エラー表記をリセットすることもできます!
2025年6月27日 [整備手帳] ひのきダディ。さん -
10インチ ATOTO X10G110E タイヤ空気圧監視システム
ATOTO X10の10インチAndroidナビのオプションパーツ、タイヤ空気圧監視システムを取付けました。別になくても良いものですが、せっかくの多機能タブレットなので取付けしました。これで定期的に監
2025年6月26日 [整備手帳] ひのきダディ。さん -
ATOTO A5LG110T
ATOTOさんからテストユーザーのお誘いがあり、新製品のトライアルをしました。
2025年6月18日 [整備手帳] 量産型zakkunさん -
シエンタにATOTOディスプレイオーディオ取付
知人が少し前に買ったシエンタのナビを、ディスプレイオーディオに変えたいとの相談を受けまして、自分で着けてみようと思ったが、配線周りがよく分からないとの事で、取付依頼を受けたので取り付けた。元々ナビは楽
2025年6月14日 [ブログ] たたみRSさん -
ATOTO A5L
パナソニックのカーナビからディスプレイオーディオのATOTO A5Lに換装しました(・∀・)まだ操作に慣れてないけど💧
2025年6月2日 [パーツレビュー] トッシィ999さん -
ATOTO X10 システムアップデート
2025年5月25日更新分
2025年5月30日 [整備手帳] Honda Racingさん -
ATOTO A5L
android 9搭載のナビ兼オーディオプレイヤーです。基本的に数年前のスマホやタブレットと同じでWiFi接続やAndroid Auto機能が利用できます。まず商品を入手した後、一度ご家庭内で12V1
2025年5月23日 [パーツレビュー] みっふぃーかーちすさん -
ATOTO ワイヤレスCarPlayアダプタ
2022年12月購入、2023年1月取り付け。[13,035km]2022年式のMAZDA3はCarPlayが有線接続で、乗り降りする度にLightningケーブルの抜き差しが必要になる煩わしさがあり
2025年5月21日 [パーツレビュー] ろあの~く。さん