#ATOTOA6のハッシュタグ
#ATOTOA6 の記事
-
ATOTO A6G209PF
今付いてるカーナビ15年前のものでまだ完動品なのですが、地図も古く画面小さく音設定がほとんど無い為スピーカー変えても設定が出来ない、また室内でYouTube見たいので買い替えを決意しました本当は音設定
2025年6月10日 [パーツレビュー] ひらっぴさん -
ATOTO A6 取付修正(完組)
(1枚目は完組後の完成状態)5/4の整備記録に書いた通り、もともと付いていたパナビルトインナビ(ふるなび)の取付ブラケット(ステー)を流用したため、ナビとエアコン操作パネルの間に変な空間ができてしまっ
2025年5月11日 [整備手帳] King Papasさん -
ATOTO A6
ATOTO A6G209PF前オーナーがディーラーオプションで取り付けていたパナソニックビルトインナビからの換装。このATOTO A6、機能対価格は最強ではないでしょうか。1年経たずに壊れたりしなけれ
2025年5月6日 [パーツレビュー] King Papasさん -
ATOTOZONE A6PL
ATOTOの次世代型のATOTOZONEブランドから出たA6シリーズのアップデート版です。ATOTOZONE A6PL 9インチATOTOから何も変わってないです。変わってるのは最上級グレードのX10
2024年10月12日 [パーツレビュー] エヌシさん -
ATOTO ツインATOTO S8/A6
ロンサムカーボーイの頃からパイオニア信者でしたが、使っている楽ナビの性能があまりに悪いので嫌気がさしていました。そこに来て、地図バージョンアップ費が年間5,500円から7,700円に値上げになり、とう
2024年8月23日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
ATOTO A6G209PF
納車前にアマゾンでセールしてたのをポチりました。9インチです。スマホとの連携はまずまずです。初めて自分で取付てみましたが、ステーの穴が良い場所がなくインパネから浮いております👾これから使い方を広げよ
2023年11月23日 [パーツレビュー] Ravenさん -
ATOTO A6 アンドロイドナビ装着
納車時に付いてきたpanasonicの化石ナビが絶望的に使えないのでandroidナビ(atoto a6)を購入いつもの様にみんカラの諸先輩方の記事を参考に作業していきます。センターパネルはリアカメラ
2023年11月23日 [整備手帳] MASA32@BP5さん -
ATOTO A6PF (A6G209PF)
F7SE -> A6 (1G+16GB)から買替え。実家がA6PFに替えて画面の大きさを実感。サイズ的に収まると判断できたので購入。googleナビ、Yahoo!カーナビも選べるし、YouTubeも見
2023年9月3日 [パーツレビュー] BlueNightさん -
ATOTO A6
ATOTO F7SEはAndroidベースではないのでアプリがインストールできない。F7で有用性は確認できたが、先を見据えて中古品でも比較的安価なメモリ1GB版で様子を見たが、結果メモリ不足で動作は鈍
2023年9月3日 [パーツレビュー] BlueNightさん -
ATOTO A6 PF
ストラーダが不調過ぎて、思い切って買い替えしました。取り付けはポン付ではありましたが、ストラーダを外して取り付けたので、配線の確認をしながらでした。半日を要しました。リアカメラはストラーダの物を使用出
2023年8月26日 [パーツレビュー] kinkeduさん -
atoto A6のファームウェア更新
CarPlayでグルグルナビを使ってしばらくすると画面が崩れてくる。どうにかならないものかと...アップデートがあるか検索してみたらそれらしき記載がありましたのでやってみることにします。パソコンでダウ
2023年7月9日 [整備手帳] Ladybug(0316)さん -
Androidナビ 9インチに交換
ATOTO A6 9インチに付け替えました!
2023年7月7日 [整備手帳] NISiKAZEさん -
ATOTO A6
Androidナビ初めての中華ナビですが必要十分です。なかなかサクサク動いてくれて良き。
2023年6月11日 [パーツレビュー] アンカニーチャップさん -
atoto A6 衝動買いしちゃいました
以前から気になっていて、森林で割引していたのでついついポチッとしちゃいました。自分へのクリスマスプレゼントで画面のフィルムはこれがピッタリですハイドラもできますねぇ〜
2023年1月21日 [ブログ] Ladybug(0316)さん -
ATOTO A6PF
オーディオスペースをシンプルにしたくて導入です皆さん かなり奥に取り付けてますが 私は1番前に出しフレームを付けて取り付けました見た目が良くなりましたね😆パネルの上下がカツカツなのでヤスリで少し削っ
2022年12月4日 [パーツレビュー] まいはるさん -
ATOTO A6G209PF
スピーカーを交換、増設したので音関係の調整いろんな設定が出来て困ってしまう。拘り出したらキリがないのでスピーカーを交換するだけに留めておきます。
2022年5月3日 [パーツレビュー] tahitakunさん