#Audiのハッシュタグ
#Audi の記事
-
海外製 活性炭入エアコンフィルター
こんばんは☆純正互換の格安エアコンフィルターです。セールでレビューも見て購入しましたが、肝心のフィルターが紙袋くらい薄いです💦【個人感想】素人主観です・純正品やメジャー製品と比べ格安です・車種別でし
3時間前 [パーツレビュー] 流星@さん -
カーショップYSR ブレーキキャリパーカバー
ショップオリジナル車種専用のため、フィッティングはばっちり
11時間前 [パーツレビュー] nobuchin@恵比寿會さん -
車検・法定2年点検(7年目)
エンジンオイル及びフィルター交換ワイパーブレード交換エアコンフィルター交換ブレーキ液交換キー、非常信号灯電池交換カーボンクリーナー注入ミッション基本調整請求; 18万円弱也
昨日 [整備手帳] ぷれみあむくーぺさん -
花火
昨日のことAudi北九州さんでPCA充電をしていると近くで花火が上がり始めましたたまたまカメラは持っていたものの、咄嗟のことで上手く撮れませんでしたが、充電中の束の間の時間を楽しむことができました。
昨日 [ブログ] 40JahreGOLFさん -
燃費記録(2回目)
都内のみは7km/lですが、高速を走ると燃費が伸びます。
昨日 [燃費記録] デイビッドさん -
アウディ北九州で充電
前回の北九州往復でのヒヤヒヤを教訓に、今回は北九州で充電して帰ることに。県外で充電するのは初めて。42% 206kmから 82〜91kwで20分ほどで終了予定。充電は余裕をもってお出かけした方がやはり
2025年8月16日 [ブログ] 40JahreGOLFさん -
セルモーターOH
4年半を過ぎたATRASのバッテリーか、セルの問題なのか微妙だが、最近セルの回りが弱い。eBayに安価で出ていたので衝動買い。装置用の白いガイドは外さないよう注意。
2025年8月16日 [整備手帳] msk01tさん -
e:HEVパワーユニット 公道サーキット全開アタック
ゲームを通じて一生乗ることがない、いろいろなスーパーマシンに乗りました。実車を知るCR-V e:HEVに限定すれば、ほぼ実車通りのパフォーマンスが再現されているように感じます。若干の違和感は、1.フル
2025年8月15日 [ブログ] 目玉やっきーさん -
YOKOHAMA ice GUARD 7(iG70) 235/50R19 103Q
冬のシーズンまで、まだ早めですが悩んだ末にスタッドレスタイヤセットをオークションにて購入社外ホイールも検討しましたが、オフセット問題やデザインのマッチング等により、Q3純正品に落ち着きました。タイヤに
2025年8月15日 [パーツレビュー] astra00mさん -
ミニカーコレクション ドイツ
ミニカーコレクション[ドイツ]みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加し
2025年8月15日 [ブログ] やまっちAPさん -
バッテリー交換 実施編(その2)
バッテリー交換 実施編(その1)https://minkara.carview.co.jp/userid/1466268/car/2042082/5357396/note.aspxで交換後エンジンを始
2025年8月14日 [整備手帳] !すすすさん -
バッテリー交換 実施編(その1)
※投資とバッテリー交換は自己責任でお願いします。ネットで23,000円ほどです。VARTA Silver Dynamic AGM LN4 F21(580 901 080)LN4は韓国生産、F21はドイ
2025年8月14日 [整備手帳] !すすすさん -
ミニカー カテゴリートップ (11d/14)
ミニカーコレクション[ドイツ アウディ]みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リン
2025年8月14日 [ブログ] やまっちAPさん -
ルーフレール白サビ除去
酸性シャンプーをしたせいか急に白サビが目立った気がしてアルミルーフレールを磨いてみることに。昔乗っていたBMWのE60ドアモールは何やってもダメでしたが。
2025年8月13日 [整備手帳] ぽたらんごさん -
ODBeleven NextGen device
ODBelevenのデバイスとクレジットをメーカーサイトにて購入!数量限定キャンペーンで200クレジットが25%オフでした。やっておきたい事は、①ハンドブレーキ使用時のDRLのオフ、②ヘッドライトウォ
2025年8月12日 [パーツレビュー] tk_pressさん -
Digi-Tec ECU TUNING
今さらですがTTを購入してまず初めに書き換えました🇪🇺ヨ–ロッパ 最大のECUチュ-ナ–「Digi-Tec」前車、6N1-POLOに書込み280000kmトラブル無くエンジン•ミッション•デフ等耐
2025年8月11日 [パーツレビュー] kurukurutonbooさん -
タイヤ交換@41,662km
新車装着タイヤ(BRIDGESTONE POTENZA S001)が替え時になったから41,662kmで交換。冬場はスタッドレスに付け替えて、そのたびに左右前後のローテーションしてたけど、これくらいし
2025年8月11日 [整備手帳] けんぞぅ。さん -
M5Stack Dial ESP32-S3 スマートロータリーノブ
ATOMS3では操作できる物理的なスイッチ類が少ないため、別途通信でコントロール出来るデバイスが必要になりました。調査の結果、M5Stack Dialという面白そうなデバイスを見つけました。1.28
2025年8月10日 [整備手帳] voxel8さん -
パドルシフト修理
➕右側がまったく 動かなくなりました
2025年8月9日 [整備手帳] kurukurutonbooさん -
エアコン添加剤注入
NUTEC NC-200交換日時2025/08/08
2025年8月8日 [整備手帳] プー@ 8Vさん