#AUX接続のハッシュタグ
#AUX接続 の記事
-
SEIWA M144 オーディオケーブルAUX2
近所のホームセンターの処分品。スマホ等を接続するAUXケーブル。頑丈そうに見えて、品質いまいち。ケーブル長1m。
2023年6月3日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 MEDIA IN AUX入力ケーブル
ほとんどがAUDI用として紹介されていて、VW用でこのMEDIA IN端子を使った外部ソースからの入力の記事が検索しても出てこなかったので書いてみました。ゴルフ7の前半はまだUSBやAUX入力端子では
2023年3月14日 [パーツレビュー] uziuziさん -
今年最後のポチッと
販売終了した物をポチッと。オーディオはMDとラジオしか無くオーディオ替える予定も無く、これで純正オーディオにアクセス出来そうです
2022年1月1日 [ブログ] rinta971さん -
audio-technica AT-BC61
最近になってスマホをAUX接続しても認識しにくい現象が頻繁に発生。色々と調べてみると、ケーブルの調子が悪くなっていると考えられたため、ケーブルを新品に交換しました。*購入・交換は2021/1/17です
2021年3月7日 [パーツレビュー] taka-kさん -
AUKEY Bluetooth オーディオレシーバー BR-C8
Bluetoothで音楽を聴く為に装着。Z4Mにも付けていて良かったので同じのを探したら廃盤になっていて、ドラレコで故障した際に対応が良かったAUKEYにしました。ヒューズから電源を取ってなるべく目立
2019年4月3日 [パーツレビュー] Studio-Aoさん -
秋月電子通商 ST-32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット
aux接続の宿命ともいえる、全体音量の少なさ。自分の場合も、ほぼMAX音量でようやく聞ける状態だったので、高速や路面の悪い道のときに聞こえが悪いのが悩みだった。そこで色々調べたら、こんな商品が。電源不
2018年9月15日 [パーツレビュー] こば(。-_-。)さん -
Apple Computer iPod 30GB
カーオーディオの中ではかなり使用頻度の高い「プレーヤー」です。製品は既にモデルチェンジしているので型落ちモデルです。HOH CORPORATIONのRCA-iPD~MAZ/AUX-1と繋いで純正オーデ
2016年9月28日 [パーツレビュー] こすさん -
MIRAREED GA-1450 AUXコード&2.4A充電器(Lightning)BK
車載iPad使い待望の商品!Lightningケーブル充電用シガーソケットアダプターに、AUX出力が付いてます。同様の商品は他からも出てましたが、1アンペアの物しか無く、iPhoneやiPodしか対応
2016年7月2日 [パーツレビュー] MORATO@sierraさん -
安上がり仕様なので・・・
こんにちは。少々ご無沙汰しています。30代後半になると風邪が治りにくいですね・・・体調全開するのに1週間少々掛かりました。さて、タイトルの件ですが、私の場合HDDナビ無しの安上がり仕様なので車内で音楽
2012年10月20日 [ブログ] taka-kさん -
富士通テン E3304CDT取り付け
車購入時から装着されていた『アルパインCDE9871Ji』iPod(iPhone)と直結できるのは良いが、直結時はiPod(iPhone)側では操作不可能になり、本体側での選曲操作はお世辞にも使い勝手
2010年10月3日 [整備手帳] 林檎シャロンさん -
BM BOSCHMANN ボックスタイプスピーカー PR-2210
7年前にエスクード時代にサテライトスピーカーとして使用していたものです!!部屋の小物入れに入れっぱなしで忘れ去られていた物を今回純正ナビからの音声案内とハンズフリーの音声出力用で使用!!中のスピーカー
2010年4月12日 [パーツレビュー] フォレゼロさん -
今日のイジイジ(爆)( ̄へ ̄|||) ウーム
今日のイジイジは車内で出来るものに限られます!!何せ雨なもんで。。。。( ̄へ ̄|||) ウーム昨日の音声案内のスピーカー取り付け作業をちょっとやり直さないと行けなくなってしまったので・・・・・Σ( ̄⊥
2010年4月12日 [ブログ] フォレゼロさん -
純正ナビの案内音声のSP取り出し(笑)
今日は、九州出張前にやった純正デッキにAUX接続で社外のデッキを通して音を出す作業をしましたが、RR側からのAUX接続をすると案内音声がまったく聞こえないため専用のスピーカーの取り付けをしました!!ま
2010年4月11日 [ブログ] フォレゼロさん -
純正ナビ 社外デッキAUX接続
今回の必需品SPラインをRCAに変換する代物♪
2010年3月31日 [整備手帳] フォレゼロさん -
SONY MDX-F5800
純正オーディオのバージョンアップ用デッキです♪AUX接続で純正ナビから入力してスピーカーへ戻してます♪
2010年3月31日 [パーツレビュー] フォレゼロさん -
今日は出張前日でお休み(爆)
明日4/1~9まで九州は大分中津へ出張してきます。会社は福岡豊前なんですがね(笑)美味しいもの食べてくるぞ~ゝ( ̄□ ̄;;)Ξ(;; ̄□ ̄)ノノじゃなくて(爆)仕事頑張ってきます( ̄ω ̄)(ーωー)(
2010年3月31日 [ブログ] フォレゼロさん -
やっと取り付け・・・。
今日は夏季休暇~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ例の件で延び延びになっていました、iPod nanoのまぶりか号の取り付けやっちゃいました。寒かったので、サクサクとデッキを外し30分位で作業完了
2008年11月19日 [ブログ] まぶりかさん