#AVIC-MRP008のハッシュタグ
#AVIC-MRP008 の記事
-
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRP008
ナビがご機嫌ナナメです。電池残量が少ないといわれましても。USB端子から給電し何年もこのやり方なので、今更何をという感じです。本体内蔵バッテリーがヘタってるのでしょうね。中古で買った10年くらい前の機
2023年4月23日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRP008
メルカリで5,500円で買ったパイオニア カロッツェリアAVIC-MRP008を使用して1年ほど経ちました。その後の使用感の報告です。前オーナーさん(恐らく女性)が丁寧に使っていた機器のようで、とても
2022年4月20日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRP008
ナビ検索は『住所』で行うのですが『名称』で行うとどうなるか試してみました。恐るべきポンコツでした。試しにカジュアル定食チェーン店『大戸屋:おおとや』を検索すると一番上に出てくるのは『大門屋』、895k
2022年1月18日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRP008
カーナビ地図情報のアップデートを行いました。2019年度 第2版を使用していたので2年分の更新です。2年前の地図でも使用上、特に困ることはなかったですが知っている人は知っている超面倒なアップデート作業
2022年1月16日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
ナビの体内時計狂う
カーナビ(AVIC-MRP008)の画面ですが日中は『白ベース』夜間は『黒ベース』で、日没時間で白黒が自動で切り替わる仕様です。このひと月ほど、黒に切り替わる時間が早すぎます。外が明るい時点で黒画面に
2021年7月15日 [ブログ] 猿と果実さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRP008
カーナビ画面がアイコン地獄で困ってます。アイコンを全部消す仕様にしても消えてくれません。地図見えません。
2020年3月22日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRP008
パイオニア カロッツェリア エアーナビAVIC-T55(2011年製:リサイクルショップで3,000円で購入)を2ヵ月ほど使ってみました。満足度はとても高かったのですが、不満なことも少しあります。画面
2020年1月18日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
PIONEER / carrozzeria 楽ナビ AVIC-MRP008
ほぼポータブル一択しかないwそんな中、機能、サイズと配線が比較的纏められそうなcarrozzeriaのAVIC-MRP008を選択。ここのところ7インチを使用していましたので009と悩みましたがナビが
2013年5月1日 [パーツレビュー] ぽいんとさん -
ポータブルナビ取付&オーディオヘッドユニット交換
とりあえず、純正デッキ周りと運転席ロアのパネルを外し配線処理。この時に一緒に追加メーターの電源も取っておきました(赤・青・黄の長めの配線、黄色の絶縁テープで束ねてあるやつ)
2013年5月1日 [整備手帳] ぽいんとさん