#AVIC-T55のハッシュタグ
#AVIC-T55 の記事
-
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRP008
パイオニア カロッツェリア エアーナビAVIC-T55(2011年製:リサイクルショップで3,000円で購入)を2ヵ月ほど使ってみました。満足度はとても高かったのですが、不満なことも少しあります。画面
2020年1月18日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-T55
カーナビ(カロッツェリアAVIC-T55)の取り付けに使っている自作ブラケット(謎パーツ)を改良。既存品(1号)はブロックゴム、金属バーやアングル、プラスチックなどを使っていますが、謎パーツ2号はバル
2019年12月27日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-T55
カロッツェリアAVIC-T55をしばらく使ってみての感想です。私は今までパナソニック製ナビを20年間くらい複数機種使ってきています。パイオニアは今回が初めてです。インターフェースはパイオニアの圧勝。操
2019年12月12日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-T55
さて、AVIC-T55の取り付けです。純正クレドールに直挟みだと噛み込みが甘く、走行中の落下が確実なので工夫をしなくてはなりません。(サイズ的には縦挟みが可能ですがナビ本体の上下に後ろ下がりのテーパー
2019年11月17日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-T55
リサイクルショップで3,000円程度で売られていました。箱、取説付きで本体も傷汚れがなく全てのパーツが揃っていたので使えなくても悔いのない価格と思い購入しました。購入後にインターネットで軽く調べたとこ
2019年11月13日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
PIONEER エアーナビ エアーナビ AVIC-T55
B4に乗っていた頃からポータブルナビが欲しかった。軽いし。サーキットで手軽に外せるし。AVIC-T55、デザイン、画面のキレイさは気に入ってる。ビートでも使えるのは◎。初めてルート案内させた「軽自動車
2015年3月27日 [パーツレビュー] mistbahnさん -
なびげーしょん(・ω・)ノ♪
今日はパソコンが新しくなっていろいろダウンロード出来るようになったので、TTのエアナビのデータを更新してみますた(・ω・)ノ♪…が、更新時間が長い( ̄▽ ̄;)(笑)流石に庭でエンジン掛けっ
2014年1月30日 [ブログ] Lycoris@CL-FOURさん -
PIONEER / carrozzeria エアーナビ AVIC-T55
2号機フィットハイブリッドRSにはナビは無く、カロの1DINデッキでiPod touchを再生して十分満足していたんですが、ポータブルでもいいからやはりナビが欲しいなぁということで、たまたまお店にカロ
2013年8月31日 [パーツレビュー] たませぶんさん -
お金無い筈なのに気がついたら...
...フィットHVRSにポータブルナビが付いてました(汗)もっとも最新モデルぢゃなくて、2世代前のカロッツェリアのメモリーナビ。AVIC-T55。一応新品。上を見ればキリが無いので、型落ちでも構わない
2013年8月25日 [ブログ] たませぶんさん -
【307SW】carrozzeria エアーナビ AVIC-T55取付
プジョー307SWにはナビが付いていなかった(・・・・というか、純正OPの壊れたSONYのナビが付いてたケド外してもらった)ので、しばらくナビ無生活を送っていたのだが、方向音痴には自信のある私なので、
2013年8月21日 [ブログ] mistbahnさん -
PIONEER エアーナビ エアーナビ AVIC-T55
AVIC-T1の頃から通信ナビを愛用しています。T10も使っていましたが、タッチパネルが壊れてしまったので、買いかえました。3年間は地図更新無料なので、とてもお得です。精度は以前のモデルに比べれば格段
2012年11月19日 [パーツレビュー] ogt448さん -
PIONEER / carrozzeria エアーナビ AVIC-T55
ディーラー担当より、誤発注したものを買い取ってほしいと言われたので買い取ることにしたものがこれ。正直今までポータブルナビは性能が…と思っていたんですが、使ってみると目からウロコ。正直パジェロの純正ナビ
2012年11月19日 [パーツレビュー] おっさん仕様パジェロさん -
PIONEER エアーナビ エアーナビ AVIC-T55
突然DTN-X600の電源が入らなくなり、コールセンターに電話したところ修理費が購入費と同じくらいかかると言われたので思い切って買い替えました。ただ実際はAVIC-T05II-SVを処分特価で買ったの
2012年11月19日 [パーツレビュー] lapisさん -
方向⑨の必需品
一ヶ月近く経って、ようやくポータブルナビ導入について触れてないことを思い出したのでうp。以前よりどこかへ遠征した時には必ずといっていい程、道に迷ってgdgdになってました。カーナビ効果を期待して購入し
2012年9月9日 [ブログ] 魅兜Rさん -
ポータブルナビ装着
前車KSから流用。カロッツェリアのエアナビ、AVIC-T55です。ジャイロセンサー付きで立体的な都心の道も安心です。
2012年6月11日 [整備手帳] Lycoris@CL-FOURさん -
カーナビ購入
先日は、先輩方々から貴重なアドバイスをいただきありがとうございました。発注していたメモリーナビが到着いたしました~PIONEER AVIC-T55(4.8型)楽天で一番安いショップをチョイスして送料込
2012年2月19日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
ナビ導入ヽ(´∀`)ノ
明日はオートサロンに行こうと思ってますが、こないだ、今回はサンバーで行こうとケータイのナビで検索してたら親が、「そんなんじゃあてにならないでしょ、どうせまた必要になるんだからナビ買ったら?」と(
2012年1月14日 [ブログ] Lycoris@CL-FOURさん -
ポータブルナビ装着
カロッツェリアのエアナビ、AVIC-T55です。ジャイロセンサー付きで立体的な都心の道も安心?(笑)
2012年1月14日 [整備手帳] Lycoris@CL-FOURさん -
初クルマ弄り
あけましておめでとうございます。午前中は激混みのイオン盛岡南、午後は様子見にSABへ。ここで買う予定はなかったんですが、チラシよりかなり値段下げてたので買っちゃいました。早速、取り付けて試走行。快適通
2012年1月1日 [ブログ] yae@スポMさん