#acer5750のハッシュタグ
#acer5750 の記事
-
acer5750にセットしたDualBandカードが不調!
以前5750に換装してしばらくぶりにイヤホンで音楽を聞こうとしたらデバイスドライバーにbluetoothが認識されなくなった^^;DualBandでググってintelドライバーのインストールなど・・・
2018年1月6日 [ブログ] チョイ悪さん -
あれから異常なしにサクサク動いてる~
Easeus Todo BackupAcronis True Imageこの2つのソフトをアンインストールしてからひと月ちょっと~さくさくと動いています♪「Easeus Todo Backup」がCr
2017年10月13日 [ブログ] チョイ悪さん -
また問題発生!
2つのソフトをアンインストールしてから180時間余り~無事、無休止で稼働しています♪Windows10のUpDateがかかったので~バックアップを取って再起動したら???イヤホンが繋がらなくなった('
2017年9月15日 [ブログ] チョイ悪さん -
あれから三日と三晩経ちました~
ソフトのアンインストール~①Easeus Todo Backup②Acronis True Image72時間~正常に動作してます♪これが当たり前なんだけどなんだかうれしいwwwDell8700は同じ
2017年9月9日 [ブログ] チョイ悪さん -
ノートPCが動作不能になった~まだまだ続くかも(-_-;)
・OneDriveを使わない→Windows10homeではオフれない・スーパーフェッチを無効にする・「ピアネットワーク」を無効にする・IPv6を無効にする・ページングファイルなしに設定・電源オプショ
2017年7月10日 [ブログ] チョイ悪さん -
ノートPCが動作不能になった~さらに続くかも(-_-;)
・OneDriveを使わない・スーパーフェッチを無効にする・「ピアネットワーク」を無効にする・IPv6を無効にする・ページングファイルなしに設定・電源オプションの設定(分):0 にする・ディスククリー
2017年6月27日 [ブログ] チョイ悪さん -
ノートPCが動作不能になった~続き(-_-;)
・OneDriveを使わない・スーパーフェッチを無効にする・「ピアネットワーク」を無効にする・IPv6を無効にする・ページングファイルなしに設定・電源オプションの設定(分):0 にするしばらくは大人し
2017年6月24日 [ブログ] チョイ悪さん -
???っていうか~いつも使用しているノートPCが・・・
昨日の午後「CrucialSSD」が配送になったので~acer5750F58D/FSジャンクをクローン化して~SSDを換装しようとした!現行機の5750のSSDと交換しようと・・・HDDやSSDとPC
2017年6月14日 [ブログ] チョイ悪さん -
在庫がありません(^^;
4月にDell機に換装した~Crucial 275GB SSD~最近は在庫がなく値段も上がり気味(^^;少し高いが「密林」でポチッと~在庫がないのか未だに配送メールが来ない・・・割れた液晶を交換したa
2017年6月12日 [ブログ] チョイ悪さん -
何を血迷ったのか~ポチッとしちゃいました(^^;
液晶画面以外は稼働しているようなのでw落札しました!この前知人が持ってきたノートPCはパスワード以外にも問題があり~修理するよりは買うほうがいいとのことでLenovoのノートを購入したそうだwでゆうべ
2017年6月9日 [ブログ] チョイ悪さん -
古いノートPCの通信環境も新しくなった♪
Intel Dual Band Wireless-AC 7260 + Bluetooth 「7260HMW」~Acer5750のPCカードを換装した~裏面のカバーはずしてちょっちょっと交換しましたデバ
2017年6月1日 [ブログ] チョイ悪さん -
あっ!XPA8700はデュアル通信カードだった(^^;
XPSの取扱説明書を見ていたら~デュアル通信カードがすでに装備されていた(^^;じゃー迷わずAcer5750のカードを交換じゃ今日は梅雨を思わせるような雨が・・・ずーっと降っていたので~畑に出かけられ
2017年5月25日 [ブログ] チョイ悪さん -
喉の奥に刺さったような棘のごとく~
2週に一度づつ手動で実施していたんだけどWindows10のバックアップ処理・・・4月頃からズーっとNGだった^^;MicroSoftでもわからなかったwWiFi接続を切って~PCに接続されている機器
2016年9月3日 [ブログ] チョイ悪さん -
Acer5750 Crucil SSD換装
Windows10アップグレードが17:30~20:30までかかり~TV観たり風呂入ったりしてw少し休憩!SSDをフォーマットしてからクローン化21:00~23:00までとりあえずHDDのベンチマーク
2016年4月30日 [ブログ] チョイ悪さん -
Acer5750 Windows10アップグレード
夕飯を早めに食べて~Acer5750をWindows10へアップグレードします17:30~20:303時間ほどかかったね!今はCrucil BX100 250GB SSDをクローン化20:50~1時間
2016年4月29日 [ブログ] チョイ悪さん -
ノートPC SSD換装イメージトレーニング
Acer5750をWindows10にアップグレードして内蔵HDDをSSDに換装する概要はざっとこんなもんだけど!Acer722とDell-T1500と2台交換したからこの機種で3台目になるので特に問
2016年4月28日 [ブログ] チョイ悪さん -
Acer5750を購入した時に手に入れた~
クルーシャルのSSD~250GB!まずはWindows10にアップグレードしなくちゃw5月の連休にスケジュールしようかな?では
2016年4月16日 [ブログ] チョイ悪さん -
ブルーレイを使ってみた♪
BDドライブの確認を放置してた・・・先日回復ディスクをCD-Rに書き込んでOKだったでBD-Rに書き込んでみたwOK見たい!i5、8GB、BD~Officeもインストールできたしいい買い物したな♪そろ
2016年4月13日 [ブログ] チョイ悪さん -
acer5750にもまた盛んにお誘いが^^;
Windows10が増えてる本当の理由!電源入れると「おさそい」が~消去できいないのかな!アップグレードのメッセージがね^^;Windows7のままでいいんだけどなぁ~このノートPCにした意味が無くな
2016年2月2日 [ブログ] チョイ悪さん -
acer5750にもまた盛んにお誘いが^^;
Windows10が増えてる本当の理由!電源入れると「おさそい」が~消去できいないのかな!アップグレードのメッセージがね^^;Windows7のままでいいんだけどなぁ~このノートPCにした意味が無くな
2016年2月2日 [ブログ] チョイ悪さん