#Aurexのハッシュタグ
#Aurex の記事
-
ミニディスク、生産終了
昔々、カセットテープの次の音楽用メディアをDATとDCCとで争っていたら、ポッと出の(しかも音質が一番悪いまで言われた)MDがかっさらっていったのは意外だったっけ。自分もカーオーディオにMDチェンジャ
2025年3月1日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ハイレゾ対応ラジカセ「TY-AK2」導入です! オーディオの話⑧
東芝製Hi-res対応CDラジカセ「Aurex TY-AK2」をワークデスク用に導入しました!日頃弄り回して楽しんでいる、「プア・オーディオセット」(ピュアじゃないんですね)は、結婚して空いた娘の元部
2024年9月21日 [ブログ] MAMOSUNさん -
「Aurex」のキャンペーンでワイヤレスイヤホンが当たっちゃいました!
ハイレゾ対応ラジカセ「Aurex TY-AK2」購入時に応募したキャンペーンで、東芝Aurexワイヤレスイヤホン「RZE-ABT950」が当たりました!今年の新年早々に前から気になっていた新製品、東芝
2021年3月20日 [ブログ] MAMOSUNさん -
CDラジオ買いました。
実家の部屋にはレコードも聴けるオーディオがありますが、その他に母親が主に使う、ラジオ専用のCDラジオが『最近、音量が変化する』と言い出したので、アンプが壊れているみたいで母の日と兼ねて買うことに。初め
2020年5月17日 [ブログ] ぼうちゃんさん -
Aurexの新モデルか・・・
今、所有しているのは2016年に登場したTY-AH1000という機種なんですが、2年越しで新モデルが出ましたね。今回は、カセットデッキ付きのTY-AK1とカセットデッキ無しのTY-AH1の2本立てです
2018年3月25日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
こっちも故障(-_-;)
スマホが壊れてあたふたしていた時同じように我が家で壊れたものがもう一つそれは………↓以前購入したAurexのラジカセ!電源を入れても液晶部分が表示されない~×音楽の再生はできるんだけど表示が出ないから
2017年11月6日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
静岡でもワイドFM聴けるようになったんですね。
1ヶ月ほど前に静岡県民にはもうご存知の♪1404SBSラジオ~でお馴染みSBSラジオがAMだけではなくFMでも聴けるようになりましたね。まぁ、今現在、中部エリアが中心なんだけど、微妙に外れた自分が住ん
2016年12月4日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
Aurex CDラジオ使ってみて・・・
この間購入した東芝Aurex CDラジオのあれから・・・タイマー録音も無問題に機能してますが、年月日or曜日設定が無いので録音する日の出勤時にタイマーON(時刻、チャンネル、ボリューム、録音先設定等は
2016年7月27日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
AurexのCDラジオ
確か、私が小6の時だったかな?CDラジカセをお年玉で購入しようと候補に入っていたのがコチラ↓このCM懐かしいですね。で、動画の後半の鈴木亜久里が出演しているCD-WORKS RT-CDW80Xという機
2016年7月17日 [ブログ] シムレット@HVHZさん