#B&Wのハッシュタグ
#B&W の記事
-
BMW(純正) Bowers & Wilkins ダイヤモンド・サラウンド・サウンドシステム
オプション価格 ¥649,000総出力1,475W20個のスピーカーで奏でる音色はなかなかです初の愛車スカイラインでオーディオをイジって28年汎用の社外品とは全く違う専用品のクオリティーには脱帽ですア
2025年7月21日 [パーツレビュー] かりちん@Darknessさん -
Custom Line カッティングステッカー
B&W Bowers & Wilkins のステッカーを自主制作。制作依頼のお店をネットで検索。お店のHPを見て製作例と値段の表示がわかりやすいので信用して依頼。B&W装備車アピール(笑) 窓に貼れる
2025年7月20日 [パーツレビュー] しまやん?さん -
自主制作ステッカー貼り
貼るところを一応パーツクリーナーで洗浄。
2025年7月12日 [整備手帳] しまやん?さん -
ステッカーきた
自主制作してみた。リアガラスの「パワーテールゲートの警告」ステッカーを剥がしてある。高さはおよそ35mm。その隙間を埋めたくて高さは指定。思ってたよりちょっとデカく見えるw 高さ4cm指定した。色は本
2025年7月9日 [ブログ] しまやん?さん -
B&W アリエクB&W
アリエクでよく出てるOEMのB&Wをセールとかクーポンで購入しみました。デッドニングしてあるのでポン付けです。コーディングでB&W仕様にもしていますが、スピーカー🔈交換で驚くほどの変化は無かったです
2025年5月1日 [パーツレビュー] gonchirokazuさん -
運転席と助手席のメインスピーカー交換(車内オーディオ快適化計画4)
旧スピーカーを取り外します。二又のカプラーも外しました。
2025年4月25日 [整備手帳] gonchirokazuさん -
B&W BW-635 4.5inch MIDHORN
M2はオプションのharman kardonがついていたのでf20純正よりは全然いい音でそのままでいいかなと思ったものの何か物足りない、、、イコライザーもついてないしアンプのパワーも523dのハーマン
2024年12月31日 [パーツレビュー] m.takさん -
B&W BMW用センタースピーカー
装着時の写真を撮り忘れました。ダッシュボード上のミッドスピーカーはインパネ外すより交換作業ははるかに楽でした。音は先にフロント左右をBLAMに替えていたのでよく解りませんが、良くなった気がします。アル
2024年12月4日 [パーツレビュー] h*6*8*3*さん -
Qobuz
話題のqobuz導入@qobuzhttps://www.qobuz.com/jp-ja/discoverQobuzはフランスXandrie社が提供する老舗ハイレゾストリーミングサービスだ米TIDALと
2024年10月30日 [ブログ] neutoxinさん -
B&W音質向上について
2022年以降ぐらいのGoogleシステム導入からの音質はイコイライザーがなくなった為、微調整が出来ません。私はBluetoothではなく、Apple Car playにて有線で聞いています。それでも
2024年10月3日 [ブログ] メルセデスベンツGLC220Dさん -
BMW Bowers & Wilkins 4インチタイプ スピーカー
BMW純正タイプのバウワース&ウィルキンス 4インチスピーカーカプラー形状は流石にBMWとは異なりますが、スピーカー自体はポン付け可能バング&オルフセンと左右付け分けて何度も試聴して悩みましたが、B&
2024年9月15日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
B&Wプレミアムオーディオシステム 能力解放への道
ボルボV60 (パンダくん)のB&Wプレミアムオーディオシステムですが、前回のブログで書いた通り、純正システムとしては世界最高レベルの音質を誇るとはいうものの、ホームオーディオも趣味にしている
2024年5月30日 [ブログ] Koyuさん -
フロントスピーカー故障
グリーンパンという意識高いフライパンセットを購入した所、コーティング剥がれや塗装浮き初期不良オンパレードで萎えて返品した勢いでもっと意識高いフライパンを買ってしまいました。泣く子も黙るフィスラーのオリ
2024年5月5日 [整備手帳] alpacaさんさん -
eargasm
天才・木村 智聡率いるオーディオショップ『ingraph』久々に顔を出しましたhttps://www.instagram.com/ingraph_audio/前の店舗の頃は入り浸ってたからなー氏(師)
2024年3月25日 [ブログ] neutoxinさん -
B&W スピーカーグリル
以前はメッキの全面カバーでしたが音抜けに不満があり外してこちらに変更
2024年3月5日 [パーツレビュー] 1965雅さん -
ロスレス音源化してみる
CarPlay経由で子供がApple musicの曲を再生したら、やけに音質が良かったんですよね。で、試しに同じ曲をApple musicのロスレス音源、Spotifyで聴き比べたんですが、、、やっぱ
2023年9月13日 [ブログ] hanahana_gumiさん -
リアル B&W のスピーカーを聴いてきました!!
くわしくはこちらから↓(関連情報URL)
2023年8月17日 [ブログ] kicchanさん -
ノーチラス 見てきました!!!
くわしくはこちらから↓(関連情報URL)
2023年8月15日 [ブログ] kicchanさん -
センタースピーカーを交換しました。(中編)
くわしくはこちらから↓(関連情報URL)
2023年7月23日 [ブログ] kicchanさん -
B&W風 アンビエント付メタルフェイス スピーカーグリル
スピーカー変えたらやはりイルミが欲しくなり、自作など検討しましたがどうせなら純正アンビエントに同期する方が良いのでB&W風のアンビエントライト付スピーカーカバーに換装しました。中身はFOCALなのでエ
2023年7月22日 [パーツレビュー] Cool-Vさん