#Bトレのハッシュタグ
#Bトレ の記事
-
カモメが飛んだ~♪
パパの夏休みの宿題,ようやく終わる・・・。ずいぶん長いこと作りかけのまま放置していたBトレの885系(一次車)がようやく完成しました。ボディはけっこう前から完成していたんですが・・・。なにせステッカー
2018年8月15日 [ブログ] CHELLさん -
バレンタインデー キ××♪
昨日は「朝早い」って言ってましたがなんとかその時間(4時)には起きられ,会社へと向かいました。今朝は・・・。うん,もう驚かない。(笑)最近の禁煙ブームに乗っかって僕の行っている会社も喫煙所が屋外に移設
2018年2月15日 [ブログ] CHELLさん -
180201_夜空とアテンザ
見上
2018年2月1日 [フォトギャラリー] CHELLさん -
さらにパンタをリアルに。
当機関区の技術指導員(=テクニカルアドバイザー)のずっきんさんより↑↑勝手に任命ww先日のブログにコメント頂きまして、「舟体上のすり板を黒く塗ったらいんじゃね?」という有り難~いお言葉を頂戴いたしまし
2017年11月17日 [ブログ] 白煙課長さん -
パンタをリアルに。
以前からやってみたいと思っていたパンタグラフの交換をやってみました~。こちらがBトレのパンタグラフ。これじゃー、「おもちゃ」と呼ばれるのも致し方ないですね。実際プラレールのとあんま変わらんすから(^.
2017年11月17日 [ブログ] 白煙課長さん -
国際鉄道模型コンベンションへ
昨日はかねてより行ってみたかった国際鉄道模型コンベンションへ行ってきました~。まずは本命のバンダイのBトレブースへ。883系ソニックいいよな~。かなり好きな車両! ・・・けど、高い(TtT)相鉄のこ
2017年8月19日 [ブログ] 白煙課長さん -
パパサン衝撃っ!
ふぅ,ようやく組みあがりました。Bトレの883系ソニック!もう,衝撃ですっ!・・・ステッカーが多すぎて。(しかも細かい)ほかのBトレよりも絶対に時間かかってます。まあ,でもこの列車を初めて見たときはそ
2017年8月10日 [ブログ] CHELLさん -
信号所ジオラマ近況
久々に登場の信号所ジオラマでございます。えーと、どこまで書いたか全くもって記憶が定かでなくなっております・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ確か昨年の暮れに書いたような・・・。これです。そこから、スチレンボ
2017年4月2日 [ブログ] 白煙課長さん -
OH!正月 2015③
ばあちゃんと共同で作りました。けっこう力作。
2017年3月28日 [フォトギャラリー] CHELLさん -
サンダーバード15号,出動!
(追いブログになっちゃいますが・・・)久々にBトレを組み立てました。今回は・・・。683系です!(これもずいぶん前に買ったけど,ようやく組み立てた。)三年前に行った北陸・福井の旅の時に乗ったやつですね
2017年2月10日 [ブログ] CHELLさん -
150208_Bトレ_683系サンダーバード
久々にBトレ組み立てた!
2017年2月10日 [フォトアルバム] CHELLさん -
あなたは捨てないわ、私が作るもの
さて,連休初日。墓掃除をやってました。(家の横にあるけど数が多い・・・14基)小雪が舞うかなやりましたよ~。(寒)で,そのあとは子供たちが昼寝をし始めたのでチャンスとばかりに放置していたBトレでもやっ
2016年12月28日 [ブログ] CHELLさん -
クリスマスEVA
さて,クリスマスイブ。ウチは仏教となんで4月8日のほうを祝うべきなんじゃないか?っていうツッコミはおいておいて。(笑)まあ,家族で過ごす日ということで。昼間はお買い物とかひょっとしてロドスタ乗り納め?
2016年12月25日 [ブログ] CHELLさん -
どちらも沼地
長男が9歳の誕生日プレゼントで手に入れたNゲージ「KATO・阪急電鉄・京とれいん」それに触発されて、パパさんも「KATO・トワイライトエクスプレス」を購入…クリスマスのプレゼントも「KATO・223系
2016年12月7日 [ブログ] ELTENさん -
ジオラマを再度リメイクしてみました。
こないだリメイクしたジオラマに有り難いご意見を頂いたので、更にリアリティーを追求すべく、再度リメイクしてみました~。これですね。まずは内寸いっぱいまで線路を広げるべく、端数レールを購入。はじめの段階で
2016年11月14日 [ブログ] 白煙課長さん -
ジオラマをリメイクしてみました。
先日つくったジオラマをリメイクしてみました~。これです。まずはホーム部分を延長すべく、スチレンボードを大きさに合わせてカット。それをアクリル絵の具で塗装。土台にドッキング。ホーム部分も、合わせて塗装。
2016年11月3日 [ブログ] 白煙課長さん -
ジオラマつくってみました。
よーやく、はじめてのジオラマができました。7月に試運転を終えた時点で材料は揃ってたんですが、この2ヶ月間なにをしてたんだか・・・。ただ覚えとるんは、ヤフオクで絶版レア機関車(Bトレ)が出品される度にポ
2016年9月22日 [ブログ] 白煙課長さん -
Nゲージ、ポチッとな 〜線路はどうすんだ?〜
昨夜、長男9歳の誕生日プレゼント本命、Nゲージをネットショップでポチりました。「スタートセットでいいや。飽きたらオクにでも売ろう」と安易に考えていたのですが、選んだのは…ホビーセンターカトー「阪急・京
2016年8月30日 [ブログ] ELTENさん -
Bトレ試運転(トミックス編)
5月のKATO編に引き続き、今回はTOMIX編です。先日、ららぽに入っとる「〇教堂ホビー」に行ったら、長年(と言うても半年ぐらいですが・・・)探し続けとったバンダイ製「動力ユニット1・機関車用」がうず
2016年7月10日 [ブログ] 白煙課長さん -
〇ー〇ーマーズ☆
なんでも火星が大接近する日だそうで。天体も好きなCHELLとしては見てみないといけんでしょう。といっても天体望遠鏡はなし。このくらいが限界か。(^^;しばし星空を眺めましたとさ。おまけ!カメラを出した
2016年5月31日 [ブログ] CHELLさん