#B-1グランプリのハッシュタグ
#B-1グランプリ の記事
-
B-1グランプリ的な弁当を食す...(ザンタレ丼)
月曜日(※ 注1)なんでブログは書かないつもりでしたでも、書かなかったら床屋さんだってことバレちゃうんで...あっ、もちろん冗談です注1) 月曜日が忙しいのは、日曜深夜に放送された『日向坂で会いましょ
2019年12月2日 [ブログ] 影虎。さん -
B-STYLE JB64W用2Lトランスファー
ご縁があり、正式発売前のB-STYLE2Lトランスファーを購入する事が出来ました^_^特に私は競技に出る予定はありませんが、どこかで役に立つと信じてます(^_^;)通常のトランスファーは2H⇆4H⇆4
2019年5月4日 [パーツレビュー] スライダーさん -
2018年夏休み3日目は、もてぎ遠征。
サムネとね、タイトル通りなんですが・・・ツインリンクもてぎに行ってきました。これにより、今までは自宅から車で2時間程度の所までだったのが自分至上最大のロングドライブ(記録更新)となりました。行きルート
2018年8月14日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
B-1グランプリで食べたもの
まず最初はみしまコロッケ。美味しかったけど、正直普通のコロッケって感じが・・・
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ケイスポさん -
7周年だそうですよ 奥さん。
姐さんレポーター「はい、こちらレポーターの姐です。ネコショウグン7周年緊急記者会見会場からお届けしております。もうそろそろ会見が始まるようです…あ! 出てきました!」ネコショウグン「皆さん、お忙しいと
2016年12月8日 [ブログ] ネコショウグンさん -
お台場ドミンゴオフに参加!
今日はお台場で開催された、ドミンゴオフにおじゃましました。MPV(LW)のグループのオフ会です。LWは私のカペラワゴンと年代が近いので、親近感があります(*^-^*)スゴいなぁ、と思うのはいじりの内容
2016年12月6日 [ブログ] 星のカペラさん -
Bー1グルメグランプリ食堂閉店
おはようございます(o^O^o)皆さん、単身世帯の7人に1人が金融機関の口座を持たないか持っていても残高がないことが、金融広報中央委員会(事務局・日本銀行)が発表した「家計の金融行動に関する世論調査」
2016年11月5日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
今年も三国町で開催 w
「B-1グランプリ in 坂井」ホームページでは“北陸初開催!!”となってますが昨年も同じ場所であったような...wま、余り気にしないようにしましょう www楽しければOKなんで...(´∀`;今年は
2016年9月25日 [ブログ] あかピカさん -
東海・北陸B-1グランプリin坂井へ
こんばんは~。今日の昼過ぎに、坂井市三国町で開催されている、B-1グランプリの会場に、母と行ってきた。もちろん、三国までは2号機で行き、坂井市役所三国支所の駐車場に停め、無料シャトルバスで三国駅へ…。
2016年9月24日 [ブログ] Shibuさん -
勝浦タンタン麺
おはようございます( ̄▽ ̄)今朝も寒い朝ですね。冷えています(^^;;ブルブル((((;゚Д゚)))))))皆さんのところは、大掃除はもう終わりましたでしょうか?ウチ?ウチはもちろんまだです(笑)やら
2015年12月21日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
三国にも来ました w
「B-1グランプリ」(^_^;かなりの混雑を予想して、お昼どきを外して、14時頃に会場入りしましたが遅すぎたようで...既に完売のお店がチラホラ(早っ;B-1って、やっぱ人気があるんだな~(-∀-;)
2015年10月26日 [ブログ] あかピカさん -
B-1GP行って来た、そうだよ。(便乗)
今日は十和田市で行われたB(便乗)-1グランプリに行って来た地元民だからこのビックウェーブに乗らなきゃ(使命感)十和田市内に駐車場が無いので七戸で車を置いてそこからシャトルバスで会場に行きましたまず肉
2015年10月4日 [ブログ] カズえもん@妖精特急さん -
B-1も今となっては、、、、
何が「B級」なんだかね、、、、全国各地の皆さん「新メニュー」の開発頑張って下さい。「B級グルメ」のね、、、、へそ曲がりの独り言ですので気にしないで、、、いや、少し気にしてみたら?
2015年10月3日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
圏央道 厚木PA(内回り)でご当地グルメ B‐1グランプリキッチン /圏央道 厚木PA(内回り)でご当地グルメ B‐1グランプリキッチン
日本最大級のまちおこしイベントでお馴染みの「ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ」に出展した料理が味わえる高速道路初の公認スポットなんです。B‐1グランプリのロゴマークは、脳裏に浸透してい
2015年9月23日 [おすすめスポット] かみなりちゃんさん -
B-1グランプリに参加します(?)
今月1日から、二戸市から三沢市勤務になりまして・・・営業会議と言うことで、十和田市にある営業所へ。前半は今年度の目標について改めて。そして後半、所長が口を開き・・・「B-1グランプリの日、出勤な。」「
2015年9月4日 [ブログ] フスペぃさん -
秋葉原イベント情報
おはようございます☆今日もぐずついた天気の南関東です。昨日は、お昼前から激しい雨が降りました。家の前の道路も一時川のように水が流れていました。台風9号と10号から供給される雨雲が日本に停滞する梅雨前線
2015年7月4日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
B-1グランプリ 始末記 富士宮焼きそばとの長い戦い
昨日、食べ損ねた、富士宮焼きそばを求めて、開場前の9:30に会場へ着きましたが、既に長蛇の行列が・・・最後尾に並び、係の人に聞くと何時に食べられるか判らないとのこと; ̄ロ ̄)!!10:00に会場になる
2015年3月3日 [ブログ] jazz ♪。さん -
第7回 B-1グランプリ in 北九州
ご当地グルメの祭典「第7回B-1グランプリin北九州」が今日・明日(10/20・21)、北九州市小倉北区の勝山公園一帯とあさの汐風公園一帯の2会場で開幕しましたので、覗いてきました。まずは、勝山公園の
2015年3月3日 [ブログ] jazz ♪。さん -
B-1グランプリ
何か歌っていたらしいが…
2014年11月30日 [フォトギャラリー] カズえもん@妖精特急さん -
平日にグルメツアー中(但し、B級編)!?
日曜日、シゴトが立て込んで行けなかった某所。その神奈川県、皮肉にも、今週は何日か通うことになりました(汗)。画像)圏央道のPAで「軽油路上抜き取り検査」って、どうゆうこと(驚)!!↓どうやら本当に(公
2014年10月28日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん