#B10サニーのハッシュタグ
#B10サニー の記事
- 
						
							珍車PART901珍車シリーズ、結構な大物発見(^^)vこれはもう博物館でしかお目にかかれない逸品、残存もそうですがココまで綺麗な状態で実働として残っているのは恐らく日本狭しでも他にないんではないかな…!?⇒『昭和43 2021年4月1日 [ブログ] 元Gureさん 
- 
						
							ちょっとスポーティな SUNNY でした今日の昼過ぎ、CBRで走っていたら、目の前に、こんな小さな車が。日産 サニー 初代B10系 です。初代の4ドアなのですが、まぁ、小さい。今の軽自動車の方が大きく見えます。で、このサニー。外装ピカピカで 2019年1月10日 [ブログ] 《 ジャック 》さん 
- 
						
							浪漫道通信2016(143)「名物サニーちゃんとツーショットしました♪」松本旧車名車フェスティバルも今年で24回目を迎えました♪このイベントに第一回からずっと参加されている、赤いB10サニーがいます  私のスバルと同じ1969年式の後期型を半年落ちで手に入れて以来、唯一のフ2016年11月5日 [ブログ] HIDAーROMANさん 私のスバルと同じ1969年式の後期型を半年落ちで手に入れて以来、唯一のフ2016年11月5日 [ブログ] HIDAーROMANさん 
- 
						
							栄光への5000キロBSで「栄光への5000キロ」を観ました。途中からですが…裕次郎さん、さすがに若いッスね!!浅丘ルリ子さん、キレイ…さあ、ストーリーは…途中からなので?雑誌に出てくる510は低く構えたシャコタンが多い 2012年3月16日 [ブログ] 通勤鈍行銀シビ號さん
- 
						
							昭和なB10サニー&スイフトスポーツ昨日仕事始めに向かっていたら、元気に走るB10サニーを発見!大事にされてるらしく、コンディションも良さそうでスイスイ走っておりました。ナンバーもバッチリ『1000』(^_^)v同年代の国産車が元気に頑 2012年1月5日 [ブログ] ☆風小僧☆さん 
- 
						
							日産純正 B10サニー中古 ウィンドレギュレーターハンドル樹脂製をメッキ仕様にするため、探しました。自己満足のため、評価はふつうにしときます。 2010年11月20日 [パーツレビュー] シルクンさん 
- 
						
							日産純正 B10サニー中古 インナードアハンドル樹脂製をメッキ仕様にしたくて、探しました。自己満足なので、評価はふつうと、しときます。気分は、いちおし。 2010年11月20日 [パーツレビュー] シルクンさん 


 
		 
	


