#B14のハッシュタグ
#B14 の記事
-
お手軽ヘッドライト磨き
少しでも見栄えを良くするため急遽シュアラスターのゼロリバイブを購入。付属でクロスは付いてきますが、あまりにもくすみ・黄ばみがひどい場合にはもう一枚用意しておいた方が良いかもしれません。
2024年11月30日 [整備手帳] 新富士さん -
BILSTEIN B14 Comfort Spec
タイヤハウスの隙間が拳近くありやっぱり気になり車高調を入れました😆メーカーは迷いましたが無難な商品とブランドに負けて決めました👍商品はcomfort specにしました(フロント3mm.スペーサー
2024年11月6日 [パーツレビュー] しがじーずさん -
BILSTEIN B14
ビルシュタインの昔から変わらないコツコツ感が心地よいです😊
2024年6月30日 [パーツレビュー] BR-Fさん -
BILSTEIN B14
ルノー トゥインゴのカスタマイズです。ビルシュタイン B14を装着しました。サーキットレベルでのテストを繰り返して、ファインチューン実施した車高調。耐久性の高いスポーツスプリングを採用しています。クル
2024年3月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
K2 GEAR REIZ 10 車高調 Kit
今年頑張った自分へのご褒美に、BILSTEIN PSS10(B16)ベースの K2 GEAR REIZ 10 車高調 Kit を入手しました。年が明けたら、ENNEPETALでE-12へ仕様変更してか
2023年12月23日 [パーツレビュー] RISHUさん -
ENNEPETAL E-12 (BILSTEIN PSS10改)
BILSTEIN PSS10(減衰力10段調整式)ベースの K2 GEAR REIZ 10を仕様変更&オーバーホールして、Eー12(減衰力12段調整式)にしてあります。費用合計 155,144円(税込
2023年12月23日 [パーツレビュー] RISHUさん -
K2 GEAR REIZ 10 車高調 Kit
【再レビュー】(2023/04/08)フロントのロッド先端(倒立なので下側)が1本折れていたため、格安で手に入りました。(しかもスプリングはEibach)ネジ式車高調で減衰力調整が欲しい場合は、中古の
2023年12月23日 [パーツレビュー] RISHUさん -
ENNEPETAL E-12 (BILSTEIN PSS10改)
【再レビュー】(2023/05/05)スタビライザーブッシュを交換したところ、乗り心地がとてもマイルドになり、減衰力を前のみ2段ハードに変更したので再レビューです。減衰力:1(ハード)⇔12(ソフト)
2023年12月23日 [パーツレビュー] RISHUさん -
ENNEPETAL E-12 (BILSTEIN PSS10改)
【再レビュー】(2023/03/25)飛騨高山への旅行も含めてやっと800km程走ったので再レビューです。減衰力:1(ハード)⇔12(ソフト) 前10 後10【高速道路】大きなうねりで車体が浮いたよう
2023年12月23日 [パーツレビュー] RISHUさん -
BILSTEIN B14
前車LCIにつけていましたが、1万キロほどの走行距離だったので、まだ大丈夫だろうということで購入店で納車前に付け替えてもらいました。もう少し下げられるようですが、使い勝手も考え前車から設定は変更せず、
2023年12月8日 [パーツレビュー] m@shさん -
ラーマ生産終了で見えたロングセラー食品とロングセラーカーの衰退共通点
今月にJオイルミルズ(かつてはユニリーバジャパンホールディングスの前身でJオイルミルズの前身あるホーネンコーポレーションとユニリーバの合弁会社豊年リーバ その後の日本リーバが発売)が発売する国産マーガ
2023年11月13日 [ブログ] 石狩港302さん -
BILSTEIN B14
本製品はGP/GJ系インプレッサ用の商品ではありません。スバル・エクシーガ向けの車高調です。https://www.bilstein.jp/adaptable_table/exigaれおぽんから3代目
2023年8月14日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
BILSTEIN B14
ルノー トゥインゴのカスタマイズです。BILSTEIN B14を装着しました。サーキットレベルでのテストを繰り返して、ファインチューンが施された車高調。ルックスとパフォーマンスを両立します。クルマの詳
2023年7月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
4月8日(土)・9日(日)、愛知県のGR Garage 小牧様参加!
GR86デモカーを用いた試乗イベントを開催しました初日は天候がすぐれませんでしたが、GR86ユーザーや納車待ちの方に試乗頂きました。参加頂いた皆さまありがとうございます。
2023年4月12日 [フォトアルバム] ABESHOKAIさん -
BILSTEIN B14
トヨタ カローラツーリングのカスタマイズです。BILSTEIN B14を装着しました。サーキットレベルでのテストを繰り返してファインチューンされた車高調。スポーツ走行を楽しめます。クルマの詳細はコクピ
2023年3月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
K'spec SILK BLAZE フロントリップスポイラー
トヨタ カローラツーリングのカスタマイズです。シルクブレイズのフロントリップスポイラーを装着しました。ミニバンのエアロスタイルを徹底的に追求してデザイン。シンプルながら存在感の出るパーツです。クルマの
2023年3月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
GRガレージ周年祭 BILSTEIN展示
GRGarage西宮様 4周年おめでとうございます!今回弊社関西チームがイベントに参加させて頂きました。展示はもちろんBILSTEIN B14 GR86用^o^/先行受注キャンペーン期間も残りわずかに
2022年11月29日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
BILSTEIN B14 for MINI F56 の取り付け
さいたま市のbond miniさんで取り付けていただきました。
2022年9月10日 [整備手帳] m@shさん -
BILSTEIN B14
ミニ クロスオーバーのカスタマイズです。BILSTEIN B14を装着しています。JCWの力強い走りをさらにパフォーマンスアップ。車高もダウンしスタイリッシュに決まりました。さらに、アライメント調整を
2022年8月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BILSTEIN B14
2年前に某ショップ製から交換当時、代理店在庫がラスト1だったので勢いで導入しています。他のレビュー通り街乗りでは硬いですが以前の脚より底付きもなく快適初期は硬いビル足ですが10,000kmも走るとそれ
2022年8月5日 [パーツレビュー] taka@stiさん