#B3Sのハッシュタグ
#B3S の記事
-
超短期所有の訳は?・・・ALPINA B3S(E46)
E36から始まり、早くも20年にならんとするBMWライフですが、E46をすっ飛ばしてE90へ、そしてF30と来ていたので、やはり一度はE46に乗っておきたい気持ちがありました。勿論、E30へ先祖帰りし
2024年11月14日 [ブログ] リターンライダーさん -
BMWアルピナ B3(セダン)、採寸&装着確認(完成)
本日はBMWアルピナ B3にご来社いただきました! お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます。2010年3月-2011年12月まで発売されましたBMWアルピナ B3(セダン)S ビターボ
2023年12月26日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
B3は若返ったか
車検で気になっていたエンジン周りの消耗品類を交換したので、その効果を確認するため三浦半島を流してきました。但し、交換待ち部品のインマニパイプの裂けはアルミテープで応急処置の状態です。さて、若返り具合は
2023年12月3日 [ブログ] カンタロウ1961さん -
BMWアルピナ B3 ビターボ リムジン、採寸&装着確認(完成)
本日はBMWアルピナ B3 ビターボ リムジンにご来社いただきました! お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます。2013年5月から発売されていますB3 ビターボ リムジンは(F30型)
2023年11月29日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
別離
主治医さんに連絡後、本日車両を持ち込みました。8月末迄を目処に委託販売をお願いし、以降は業者オークションに出品という流れになりました。主治医さん曰くオークションで高値が付く可能性もあるみたいですが、で
2023年7月19日 [ブログ] tak4100b3sさん -
BMWアルピナ B3(E46)クーペ、採寸&装着確認(完成)
本日はBMWアルピナ B3(E46)クーペにご来社いただきました! お持込みくださいましたお客さま、いつも弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。1999年~2006年にかけて発売さ
2020年7月15日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
ALPINA B3 S 3.4 ( E46 ) 音振 NVHの悩み
いまひとつスッキリしないB3S「 音振 」の課題。 クラッチなどの駆動系や足回りのリフレッシュをしてから発生した想定外の課題なので、スッキリしない。大阪にはTECH-Mさんがあるのがいいなあ。http
2018年8月22日 [ブログ] echigoya3さん -
ARQRAY ワンオフマフラー
これまで爆音BMWばかり乗っていたので、アルピナ純正マフラーがやけに静かに感じます。音が静かだと、何だか速い感じがしなくないですか?ってことで、ワンオフしました!藤壺のお父さんが匠の技で作ってくれたマ
2017年8月19日 [パーツレビュー] bankerさん -
BORGHINI B3S
足もとイメチェンしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ホイール:BORGHINI B3S 22インチタイヤ:245/30/22初のリムありのホイルです20→22インチへUPしました
2017年3月8日 [パーツレビュー] オリゴCcさん -
B3Sクーペ(2003年型)
BMWからベース車両の提供を受け、独自の手法でスポーツモデルの製作を行うアルピナ社2000年前半 当時は年間の生産台数はわずか700台という世界的にみても非常に小規模な自動車メーカー単なる チューナー
2014年2月18日 [ブログ] アルピナホワイトさん -
希少な一級品の存在感 BMWアルピナ・B3Sのガラスコーティング【リボルト静岡】
ラディアス・リボルトグループが誇る高性能・高濃度、低分子・完全硬化型ガラスコーティング剤 「リボルトプロ」によるコーティングを施工致しました。
2013年10月1日 [整備手帳] REVOLTさん -
RADIUS / NIHON CHISUI リボルト・プロ
【リボルト静岡】店主の櫻井です。BMWをベースにしたコンプリートカーを手がけるアルピナ。今回、菊川市よりお越しのS様よりアルピナ・B3Sのご用命を頂きました。まずご入庫時に驚いたのがこのお車の状態でし
2013年10月1日 [パーツレビュー] REVOLTさん -
希少な一級品の存在感 BMWアルピナ・B3Sのガラスコーティング【リボルト静岡】
ラディアス・リボルトグループが誇る高性能・高濃度、低分子・完全硬化型ガラスコーティング剤 「リボルトプロ」によるコーティングを施工致しました。
2013年10月1日 [整備手帳] REVOLTさん -
第4回袖森フェスを写真で振り返る
2月6日 第4回ワンスマ袖森フェス・・・の走行写真が送られてきた。180枚ほどが、タイトル写真のCD-ROMに焼かれて!その中から、厳選した8枚を、ここでお披露目!こうゆう躍動感溢れる写真は、嬉しいね
2013年1月27日 [ブログ] CoCo-Gさん -
ALPINA B3Sのサスペンション組み立て
最も憂鬱な10連休中、やっとやっと重い腰を上げて、ALPINAサスペンションを組み立てました。ALPINA購入当初からの悩みではあったのですが、ローンの支払いをしつつ大物メンテが重なると・・・とうとう
2012年8月16日 [ブログ] CoCo-Gさん -
BMWアルピナ B3 S ビターボ リムジン
”駆けぬけるおっさん”が 旬な試乗記をお届けする Fisher's Blog本日の試乗記は ”BMWアルピナ B3 S ビターボ リムジン”です。世の中不景気ですが セレブな方々はそんなことは関係無く
2011年2月13日 [ブログ] Fisherさん -
エキゾーストフラップ(ブログ用)
小型カメラを吸盤式カメラに針金ハンガーで固定
2010年6月12日 [フォトギャラリー] CoCo-Gさん