#B5のハッシュタグ
#B5 の記事
-
やっと満開!^^;
地元もやっと桜が満開に!先週の事ですが、週末は、天気が悪いと言う事で、仕事を2時間ほどさぼって・・・地元の桜スポットに!まずは下諏訪町の水月公園!・・・行く道が・・ちょっと狭いが・・・汗汗まだ窄みも少
2020年4月20日 [ブログ] TamaOnlineさん -
九州往路(群馬行き)第15章
こんばんはー♪(’-’*)♪キセキです‼m(__)mお友達の皆様いつもお世話になっております!m(__)mいつもフォトギャラリーに沢山のイイねありがとうございます!m(__)mお友達の方々&暖かいみん
2019年10月30日 [ブログ] キセキさん -
九州往路(博多行き)第7章
こんばんはー♪(’-’*)♪キセキです‼m(__)mお友達の皆様いつもお世話になっております!m(__)mいつもフォトギャラリーに沢山のイイねありがとうございます!m(__)mお友達の方々&暖かいみん
2019年9月20日 [ブログ] キセキさん -
キャプテンスタッグ UG-43 購入
リサイクルショップをウロウロしていたところ、キャプテンスタッグのUG-43 カマド スマートグリル B6型 の新品が複数展示されていました。スマホで調べると、定価の1/4以下とお得な価格だったので購入
2019年8月15日 [ブログ] clearboxさん -
おお、同志よ!!
久しぶりの投稿になります!昨日、24号線を家族で走ってますと・・息子が、「あれ、RS4ちゃう?」私が、「~ん?」と、2台前を行く黒い車の膨らんだフェンダーを見ますと、(写真はイメージです(笑))「おお
2019年6月9日 [ブログ] MASやんさん -
試乗記・・・ALPINA B5 BiTurbo vs MASERATI GHIBLI GranSport 編
我が愛車、『ALPINA B5S Supercharge』も二型落ちになってしまいました。やはり後継車は気になります。ニコル本社の担当営業さんに久々にTELしてみました。「え~○○さん、B10からB5
2019年6月4日 [ブログ] アルピニストさん -
今年最後のお手入れ~
こんばんは!MASやんです!久しぶりのRS4ネタです。一年の締めくくりとして、オイル交換してきました!UseK75さんの情報をもとに、今回は・・・・初Mobilの投入です!カストロールのエンジンシャン
2018年12月23日 [ブログ] MASやんさん -
ダイソー ジッパーファイルケース B5
100円均一店のダイソーの商品です。透明で中が見えるのと、内ポケットが付いているのが特徴です。車のパーツ類の取り付け説明書や取り扱い説明書などを保管するために購入しました。これに一まとめにしておけば、
2018年9月30日 [パーツレビュー] ふじたくさん -
スポーツカーの性能を兼ね備えたツーリングワゴン アルピナB5のガラスコーティング【リボルト湘南】
【リボルト湘南】の芳賀です。今回ご入庫頂いた車両はBMWをベースにハイパフォーマンスモデルを生み出してきた、アルピナ社のB5 Bi-Turbo。608 PS(447kW)の最高出力を発生する4.4リッ
2018年8月2日 [ブログ] REVOLTさん -
クーラント漏れ修理
3か月でクーラントサブタンクが空になる事が2回。普段しない臭いもしだしたので入庫。結果はVバンク内にある冷却系、アディショナルウォーターポンプ(そんなのあるんだ)からの水漏れでした。インテークマニフォ
2018年1月21日 [ブログ] カミー@qb3さん -
アルピナB5を見て来ました
新型アルピナB5 BITURBO ALLRADが青山ショールームに展示してあるとのことで、友人と一緒に見に行って来ました。新型B5は4.4L V8で608ps/81.6kgmを発揮します。大トルクをし
2017年7月2日 [ブログ] atsuhlyさん -
ポジションランプのウェッジ化+LED化
B5のポジションランプってオシャレじゃないですよね。。。どうにかならないものかと悩んでたら。いいのあるじゃないですか!ソケットごと交換しちゃえるんです。知らんかった。。。ポジション切れちゃったので、や
2017年6月15日 [整備手帳] chikuwa-buさん -
エンジンルーム
アルミテープと制振材が山盛りです
2017年5月28日 [フォトギャラリー] neko dangoさん -
Bee☆Racing B5 スポーツホイール
カラー:クロームサイズ:18×9.5J+25スペーサー:フロント20mm、リア40mm実質オフセット:フロント+5、リア-15タイヤサイズ:245/40/18リムよりスポークが突き出る程の逆反りがたま
2017年4月1日 [パーツレビュー] にけちんさん -
不明 中華製キャンセラー内蔵HID
35W、H7、キャンセラー内蔵の大陸性。別途、バーナーの接続アダプターが必要。
2017年3月23日 [パーツレビュー] ゆう☆ちゃんさん -
アルプス社 アトラスRD
【総評】アルプス社の「アトラスRD 東海道路地図」です。【満足している点】・2002年発行版の道路地図ですが、ナビ未装着車のため、スマホと併用しながら今まで活用しておりました。・15年も経つと新道路が
2017年3月3日 [パーツレビュー] シドニアさん -
PPAP…なのか?
ふとした衝動にかられて、最後の慣らし…S+モードのシフトチェンジにやや硬さを覚えていたので・・・その部分を最終の慣らしと、いよいよトップエンドのエンジンを慣らすため絶対路面の悪くない房総半島へ。低速ギ
2017年2月26日 [ブログ] HAM*さん -
MEYLE エアクリーナー
【総評】純正形状のエコノミーなやつです。取り替えたからと言って特に体感変化もなく普通のエアクリーナーです。P/N:112 133 0001走行距離:128,730km
2017年1月1日 [パーツレビュー] 榎田さん -
CORTECO ポーレンフィルター 21651890 Filter, interior air
【総評】活性炭なしの安いやつです。写真ご覧の通り活性炭無しのため純白です。とりあえず問題なく取り付き問題なく粉塵を除去してくれています。
2017年1月1日 [パーツレビュー] 榎田さん -
エアクリ交換
2016/12/23128730kmエアクリとポーレンフィルター買いました。
2017年1月1日 [整備手帳] 榎田さん