#B9のハッシュタグ
#B9 の記事
-
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
77,650kmで取り付けして1,000km以上、高速・ちょっとしたワインディング・田舎道・市街地などを走った時点でのレビューです。作業的には純正パーツからの交換ですが、純正でも結構しっかりしたものが
2025年8月4日 [パーツレビュー] イノちゃん。さん -
結局セルフ交換にしました
先日ポチったロアレインフォースメント。整備工場が混雑しているとのことでしたので、結局自分で交換することにしました。ということで、朝からお出かけ。立ち寄ったスーパーオートバックスでJ'sレーシングがイベ
2025年7月13日 [ブログ] イノちゃん。さん -
CPM ロアーレインフォースメント取り付け
CPMのロアーレインフォースメントを取り付けました。↓パーツ以外に用意するものはこちら↓・フロアジャッキ・ウマ(リジットラック)・トリプルスクエアビット M10
2025年7月13日 [整備手帳] イノちゃん。さん -
【重整備】ウォーターポンプ他一式、オイルフィルターハウジング交換+アウディ専門店まとめ
ご無沙汰してます。今回は3週間入院した重整備会です。ウォーターポンプ、サーモスタット、サーモニューマチックバルブ、オイルフィルターハウジング交換した話になります。1.冷却水のお漏らしついについにドイツ
2025年5月31日 [ブログ] ナメさん -
オイルフィルター交換(61,685km)
ディーラーにて交換。品番:06M198405F
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
エンジンオイル交換(61,685km)
ディーラーにて交換。品番:JOAJD3F13
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
オイルフィルターハウジング交換(61,685km)
ディーラーにて交換。品番:06M115401L
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
冷却水交換(61,685km)
ディーラーにて交換。希釈タイプ。品番:G12E100A8
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
サーモニューマチックバルブ交換(61,685km)
ディーラーにて交換。Coolant shut off valve品番:06M121678H
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
サーモスタット交換(61,685km)
ディーラーにて交換。品番:06M121115N
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
ウォーターポンプ交換(61,685km)
ディーラーにて交換。品番:06M121013D
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
スペアタイヤ装備
夏タイヤに履き替えたついでにB9に乗り換えてからずっと不安だった事を実行。B8の時に下ろしていたスペアタイヤを乗せたいな〜と。マット外したら上のプラカバー外します。
2025年5月1日 [整備手帳] 干しウメさん -
タイヤ交換(冬→夏)
ジャッキポイントにジャッキをセット。A4のジャッキポイントはサイドの下を覗き込むと矢印の刻印がありますね。ジャッキの受けは皿ではなく溝があるタイプのもので。
2025年4月27日 [整備手帳] イノちゃん。さん -
コンビネーションスイッチ脱着点検とナノカーボンペン☆
お疲れ様です☆自己点検備忘録です🙇コンビネーションスイッチ(マルチスイッチ)のボタンが反応しない時があり点検しましたボタンはちゃんとカチカチするので、本体を取り外して内側を確認しました🔧→カプラー
2025年3月27日 [整備手帳] 流星@さん -
【備忘録】12ヶ月点検(6年)&オイル交換
フリーウェイプラスライトに加入しているので、12ヶ月点検に出して来ました。写真より1km少ない、72622kmにて。1年前の車検から11460km走行。・エンジンオイル&フィルター交換・ワイパーブレー
2025年2月11日 [整備手帳] イノちゃん。さん -
Dotty LUXUR SPOLT
シートカバーは気分も変わり、汚れ防止になり、元シート保護にもなってくれます✨初め格闘しましたが、私には綺麗な取付は難しく断念し、やむなく出張業者に依頼。3時間かかり汗だくで大変そうでした💦雰囲気も変
2025年1月7日 [パーツレビュー] 流星@さん -
VARTA SILVER DYNAMIC AGM 580 901 080
新車装着のバッテリーがそろそろ怪しくなったので社外品に交換。ディーラー見積りだと8万円超だったので、自力調達の自力交換です。2回交換してもお釣りが来ますね(笑)交換前の純正バッテリーもまだアイドリング
2024年12月25日 [パーツレビュー] イノちゃん。さん -
バッテリー交換
新車から交換されていなかったバッテリーがそろそろ心許ない感じがしてきたので、やっとこさ交換しました。新車から5年8ヶ月、購入から丸3年。走行距離は71000km。必要なもの・バッテリー本体・メモリバッ
2024年12月22日 [整備手帳] イノちゃん。さん -
さっそく注文。
バッテリーを注文しました♪すると、翌々日到着。早いですね。ただ、ドイツ製を買ったつもりが韓国製でした。確か保証期間が違うんですよね。正規代理店から発送と書いてあったので、てっきりドイツ製かと思いました
2024年12月20日 [ブログ] イノちゃん。さん -
Audi純正(アウディ) バンプラバー、ダストブーツ
お疲れ様です🌃ショックのロッド部に取り付けるバンプラバーとダストブーツです。新品が一番ですが、社外が品切れで短距離走行の純正S-LINEキットから流用しました外した製品も同じ品番ですが、ボロボロでは
2024年12月18日 [パーツレビュー] 流星@さん