#BATOCAのハッシュタグ
#BATOCA の記事
-
BATOCA パッドクリーニングブラシ
充電式ダブルアクションポリッシャーで有名なBATOCAから出しているクリーニングブラシ結構しっかりしていて、形も考えられてます。
2025年7月19日 [パーツレビュー] ヒロシ改さん -
BATOCA S5
洗車傷、ルーフのケミカルで落ちない様なシミ等が以前から気になっていたので、最後の砦のポリッシャーに手を出してしまいました。主にメンテナンス用なのとデリカで5インチのポリッシャーは出番がほぼ無いと判断。
2025年7月9日 [パーツレビュー] パカオさん -
BATOCA フォームパッド除去ツール
記録用ポリッシャーのパッドを外したり、クリーニングするツールです。Rupesのパッドツールも所持していますが、ポリッシャーのメーカーとツールのメーカーを揃えたいのでBATOCA製も買いました。
2025年5月18日 [パーツレビュー] うらどんさん -
BATOCA S4 コードレス ポリッシャー
記録用同ブランドのS3コードレス 5インチタイプ(改)は以前に購入してありましたが、コードレス 3インチタイプは持っていなかったのでこちらの商品を購入してみました😁30mmのシングルに加え、ダブルア
2025年5月12日 [パーツレビュー] うらどんさん -
BATOCA Microfiber Wax Applicator
海外製ポリッシャーメーカーのBATOCA のマイクロファイバーカーワックスアプリケーターになります。RIDEをトップコートするために購入しました。手に装着したまま作業できる携帯性が非常に良いのですが、
2024年6月17日 [パーツレビュー] tt24さん -
BATOCA S3 コードレスポリッシャー
記録用4種類目のポリッシャーゲット✊🏾💖と言っても既存の3種類は電源タイプだったので、今回は取り回しと手軽さ重視し、コードレスタイプにしました!似たような製品がたくさんありますが、概ね良い評価だっ
2024年2月8日 [パーツレビュー] うらどんさん -
BATOCA コードレスポリッシャー また新型
今度はS4です。今まではS1/S2/S3と有りましたので、番号が一つ追加された形です。S3が一番最初、S2が2番目、S1が3番目に上市されたのですが、0では無く4になった訳です(笑S4は、バッキングプ
2023年10月26日 [ブログ] Shunmimiさん -
BATOCA コードレスカーポリッシャー
【再レビュー】(2023/10/24)このレビューで、https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/2659672/11871058/parts.a
2023年10月24日 [パーツレビュー] Shunmimiさん -
BATOCA BATOCA S3
先日のAmazonプライムセールでお安くなってたので、狙ってたポリッシャーを購入しました😆ポリッシャーは初購入です。ガッツリ磨くのが目的ではなく、コーティング/ワックスの施工と艶出しのための軽い研磨
2023年9月18日 [パーツレビュー] taka0514さん -
voodoorideのシーラントをポリッシャーで仕上げ
今月もvoodoorideシーラントをしました。小傷もあったので、部分的にシルクを使い、シーラントをしました。鉄粉取りは、気温が高いので今回は行わないで、ポリッシャーで行わないました。来月もシーラント
2023年8月8日 [ブログ] グリーンライオンさん -
久しぶりの洗車
日陰で久しぶりに洗車をしました。今回は、BatocaのS1ポリッシャーを使い、voodoorideのシーラントをポリッシュしました。ポリッシャーを買ったので、時間と気候、やる気がある時にこの様な洗車を
2023年7月14日 [ブログ] グリーンライオンさん -
VooDooRide ナノテクノロジーシーラント
今回から、VoodoorideのJUJU、シルク、シーラントを購入しました。DIYコーティングを安心して出来るので、これからは、Voodoorideで洗車します。Batocaのポリッシャー(S1、S2
2023年6月30日 [パーツレビュー] グリーンライオンさん -
コーティングリフレッシュ
梅雨ですが、7月8月9月は気温が暑く洗車をするのに過酷な季節なので、今のうちにコーティングをリフレッシュをしました。ボディを研磨をしたくないので、Voodoorideの製品にしました。今回はBatoc
2023年6月30日 [ブログ] グリーンライオンさん -
Batoca Batoca-S1
Batoca-S2を購入したのち、S1も興味がありヤフオクで、たまたま発見したので購入しました。Batoca-S1のロゴは使用中に剥がれるということで、M3のシール剥がしで剥がしました。すぐに取れまし
2023年6月21日 [パーツレビュー] グリーンライオンさん -
BATOCA コードレスカーポリッシャー
【再レビュー】(2023/04/16)全然車とは関係無いのですが。結構前から、左足の下の画像の④のところが、非常に角質が成長し易くて(年寄りだからかな?)、固く厚くなるだけだったら、別に気にしないので
2023年4月16日 [パーツレビュー] Shunmimiさん -
続 BATOCA コードレスカーポリッシャー 新型
前回のブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/blog/46730153/まなっちガレージさんで、(やっと)BATOCA-S2のレビューが投稿さ
2023年4月7日 [ブログ] Shunmimiさん -
BATOCA コードレスカーポリッシャー 新型
長いです!!https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/2659672/11871058/parts.aspxの通り、BATOCA のコードレスカ
2023年2月7日 [ブログ] Shunmimiさん -
BATOCA 12V充電式コードレスポリッシャー
マンション住まいなのでコード有りは難しくコードレスで探してました。最近は15〜20Vが主流らしくパワーあった方が良いかなどうかな…と。初ポリッシャーという事もあって高価な物は要らず中間のBATOCAに
2022年8月11日 [パーツレビュー] 鴨蕎麦さん -
BATOCA コードレスカーポリッシャー
【再レビュー】(2022/06/16)どこを探しても楽天市場でしか、僕の持っている本体に適合するバッテリーだけを販売しているのを見つけられませんでしたので、2ケ購入しました。(4,099円/ケ送料込)
2022年6月16日 [パーツレビュー] Shunmimiさん -
BATOCA コードレスカーポリッシャー
【再レビュー】(2022/06/01)バッテリー2個付きのものを購入したのですが、バッテリーが2個だと心もとないです。具体的には、アンダーパワーなので、リキュウコートを施工する場合は、最大スピード(ダ
2022年6月1日 [パーツレビュー] Shunmimiさん