#BBSのハッシュタグ
#BBS の記事
-
BBS SX
購入時履いていたアルミのデザインがイマイチ好きじゃないのでBBSじゃーまにーを中古にて購入 ホボ新品のピカピカ タイヤを物色中
15時間前 [パーツレビュー] くるくる3127さん -
気品ある10本クロススポークが美しく、しかもスポーティな鍛造1ピース“BBS RG-F”を装着しました。独特の輝きを放つダイヤモンドブラックとデザインが流麗なプロポーションをさらに引き立てます。
リトラクタブルヘッドライトにとってもあこがれた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ RX-7のホイール交換についてスタイルコクピットフィールのレポートでご
2025年9月24日 [ブログ] cockpitさん -
BBS RF
物損事故を起こした際にOZ オペラ2を傷つけてしまったため、ホイールを変えました!次はBBSがいいなと思いましたが、定番のLMや Super RSは人と被るので避けようとも。軽量のRI-AやRS-GT
2025年9月24日 [パーツレビュー] ing********さん -
BRIDGESTONE BRIDGESTONE ORIGINAL 袋ナット ブラックタイプ
BBSホイールナットの交換です。元々付いていたナットはメッキTYPEでしたがBODY色とホイール色との統一感を出したく交換です。色々なナットはありますが素材はスチール一択で国産品に限定しました。早速取
2025年9月21日 [パーツレビュー] としぷりさん -
ローテーション(備忘録)
ローテーションしました。いや、してもらいました。15200kmタイヤ4本新品から約7000km走行。そもそもオートバックスがローテーション有料になっちゃったのが誤算で、4400円って言われて即答でキャ
2025年9月21日 [整備手帳] 風の終焉さん -
BBS RI-D
超超ジュラルミン、19インチで7.3kg!純正もBBSの為、これを上回る軽さを求めるとここに辿り着いたのであった😅5月に注文して、待つこと4ヶ月〜〜忘れた頃にやってきた相棒とすごいやつとのご対面出だ
2025年9月21日 [パーツレビュー] Sigi8さん -
BBS RE-V7 (DB) RE-V7015
プリウスG'sで履いていたBBS RFがカローラクロスには装着できないので...BBS RE-V7を選択してみました♪BBS JAPAN ●RE-V7 RE-V7015●18インチ 18x7.5 5/
2025年9月20日 [パーツレビュー] くわ.さん -
BBS RG-R
スタッドレス用に購入。ブレンボの8Bでも履けることは確認済みです。17インチ7.5J+35。ブレンボキャリパーでも履けたのが嬉しいので☆4。四輪履いたら更新します。
2025年9月20日 [パーツレビュー] 水戸込*ド*Rearさん -
BBS アダプターリング Φ82-Φ67 マツダ/三菱 P158415SET
購入したBBS LMには、トヨタ/スズキ車用のアダプターリング(ハブリング)が付いていたので取り外し、 Φ67のマツダ用の中古品を入手して取り付けました。
2025年9月18日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
BBSに履き替えて足もとのダイエット
BBSのRE-V7に履き替えてだいぶ脚下重量が下がった感じです。
2025年9月15日 [整備手帳] くわ.さん -
トヨタ(純正) 18インチアルミホイール
純正ENKEIからRZ High performanceの純正BBS18インチホイールに履き替えました。今回新車外し品をヤフオクで購入です。当方Gen2 RCですが、18インチパッケージをOP選択して
2025年9月15日 [パーツレビュー] ラリラリ☆ぱんださん -
BBS RT
9J+20(RG247)前後通しあんまり履いてる人いません調べても出てこないからBBS風?笑鍛造らしいのにちょっと重いです笑
2025年9月13日 [パーツレビュー] ふゆひらさん -
純正[ユーノス] アルミホイール・BBS
●諸元○15×6JJ 4H-100 +45○ハブ径:54.1mm○重量:約5.6kg/1本純正採用されるアルミホイールで、RGと言う製品だそうです。Sスペシャル・タイプ2には標準装備され、タイヤは19
2025年9月13日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
幸せのポストオフ会
先週末、お誘い頂きましたので恒例のオフ会に参加してきました。全部で25台程度集まり、その内マークⅡ系統は9台、JZX110は4台の参加でした。JZX110は4台中3台がBBSを履いてました。後期iR-
2025年9月12日 [ブログ] Dai@kyotoさん -
純正ホイールタイヤへ交換
2025.02.15足回りをいろいろカスタムし過ぎて、個々のパーツによる変化を楽しめなかったが、純正に戻す事で体感できる事もある。ホイールBBS RI-D 20-9.5 20-10.5重量9×4=36
2025年9月12日 [ブログ] ken s M4さん -
勝つために生まれたレーシングホイールの思想を受け継ぐ“BBS RI-A”を装着。待ちに待った美しくシャープなデザインの鍛造1ピースホイールのカラーは、渋みも感じさせるマットブロンズをチョイスしました。
BBS RI-Aのゴールドとマットブロンズ、どちらもいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GRヤリスのホイール交換についてコクピットモリオカ
2025年9月11日 [ブログ] cockpitさん -
BBS RE-L2
ツライチでうまく収まりました。
2025年9月9日 [パーツレビュー] jg3rgwさん -
BBS RG-R
純正のVOLK GT-Pですが、長期間履きっぱなしでかなり汚れてきたので一旦取り外し、徹底クリーニングを試みることに。その間の代替としてステップワゴン用のBBS17インチに履き替えました。ステップワゴ
2025年9月8日 [パーツレビュー] Dai@kyotoさん -
BBS BBS
待ちに待った(3ヶ月半)ホイールが届きましたBBS RE-V7 &ミシュランパイロットスポーツ5走った感じは全てが軽く感じる見た目も走りもベリーグッド!
2025年9月7日 [パーツレビュー] take-suさん -
BBS LM Champion Edition
小学生のごろに自動車専門誌で見たBBSの広告を見て以来、自分がクルマを所有することになったらBBSホイールを履かせてみたいと思っていたくらいのBBS好きです。(いつもの書き出しのコピペ)歴代の愛車には
2025年9月7日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん