#BEHRのハッシュタグ
#BEHR の記事
-
エアコンコンプレッサ交換
補器類からの異音。購入したサウンドスコープによるとエアコンのコンプレッサが濃厚。さらに、コンプレッサのプーリーは電磁クラッチでコンプレッサ軸へと駆動が伝達するようだが、エアコンOFFでも異音がするので
2022年6月7日 [整備手帳] R7Gさん -
ラジエター・ATFホース交換 その2
新品のBEHR製ラジエターへ取り付けます。
2018年10月26日 [整備手帳] clearboxさん -
ラジエター・ATFホース交換 その1
悪名高きValeoのラジエターが搭載されているので、パンクする前にBEHR製ラジエターへ交換することにします。
2018年10月26日 [整備手帳] clearboxさん -
ラジエーター交換
【備忘録】「CHECK COOLANT LEVEL」の表示が出たので、サトウオートさんに入庫したところ、ラジエーターの樹脂部分に穴が開いていることが判明。純正品供給メーカーのBEHR製(部品番号171
2014年6月21日 [整備手帳] jibaにゃんさん -
BEHR サーモスタット&ガスケット
イタリアの「BEHR」社製です。本体は「Made in Italy」で、ガスケットは「Made in England」でした。
2012年8月3日 [パーツレビュー] My Partner Alfa147TIさん -
BEHR サーモスタット
2010年9月13日交換。
2011年11月15日 [パーツレビュー] 8810さん -
続々と到着。
昨日から維持りパーツが続々到着しています♪まずはドイツから、BEHR製のサーモスタット。純正のエアコンやラジエーターもOEMで生産してるメーカーなので信頼性は高いでしょう。純正と同じ95℃仕様ですね。
2010年9月2日 [ブログ] 8810さん