#BELDENのハッシュタグ
#BELDEN の記事
-
オリジナル制作 カロッツェリアTS-WX140DARAC入力ケーブルBELDEN1503A
パワードサブウーファーカロッツェリアTS-WX140DA用BELDEN1503A入力ケーブル長さ25cm.シールドケーブル正規品を使用1503Aは音質バランス性に優れた高音質ケーブルです。交換しての感
2025年1月30日 [パーツレビュー] ウエイク05号さん -
ツイーター取り付け
いろいろ悩みましたが結局アルパインのハイエース用ツイーター取り付けキット KTX-Y200HIを使うことにしました。
2025年1月27日 [整備手帳] warioさん -
配線色々追加
Aピラーが大変なことに笑ここにバッ直電源を2本を追加しました笑
2025年1月22日 [整備手帳] warioさん -
Belden 8470
定番のBELDENの8470です。ツイーター以外のスピーカーへの配線はこれを使っています。フロントドアに回しているケーブルはシース付きの8471を使っています。価格は1mの価格です。
2025年1月19日 [パーツレビュー] warioさん -
Belden 8471
BELDEN 8470のシース付きの8471です。ハイエースはフロントドアのスピーカーケーブルを取り回すのに一旦外に出す必要があるためシース付きにしてみました。価格は1mの価格です。
2025年1月19日 [パーツレビュー] warioさん -
Belden 8460
ネットワークからツイーター用に買ってみました。X-171Sのツイーターの配線も替えようと思っていたのですが、替えるの面倒くさそうなので諦めました。。価格は1mの価格です。
2025年1月19日 [パーツレビュー] warioさん -
スピーカー変換ハーネスの自作
AODEA(エーモン)の変換ケーブルは用意していたのですが、いろいろあって絶妙に使えない感じになってしまっていたため、自作することにしました。
2024年12月29日 [整備手帳] warioさん -
Belden 88760
TS-WX610Aの最後の最後の鞭打ち。これが本当に最後(笑)。DOPのRZ99から直に一本のRCAケーブルで繋ぎ、ウファーの手前で分岐してみた。S/W出力が本体からモノラルで出ているH/Uならではの
2024年11月15日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
Belden 88760
サブウーファーの配線に使用したケーブルです。配線には全くこだわりがなくて、とりあえずクセのないフラットなものであればなんでも良かったんですが、調べてみるとコレが良さげだったので選びました。オーディオの
2024年10月15日 [パーツレビュー] CRAINさん -
BELDEN 8470
CX-3より移設CX-3で長さ6m程で接続してるのでキャラバンではこの長さで充分だろうとの事でそのまま使う事に定価は1m購入価格は35m2021年11月20日 購入2023年 7月 9日 取付
2024年10月3日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
自作ブランド「Sound // Real」 RCAオーディオケーブル 0.7m
特殊なケーブルを専門に扱う電線製造会社のOFCの芯線で、RCAケーブルを自作。慣れない半田付けをしましたがテスターでチェック済み。信号の方向性有り。206CCのアンプレス・ヘッドユニットとアンプの接続
2024年8月30日 [パーツレビュー] Mr.P(ピー)さん -
Belden 8412
アンプレスのCDヘッドユニットとアンプの接続用に、ベルデンのRCAケーブルを購入。最初は長さ3mのテクニカ製だったが、カーオーディオの場合はその長さゆえ音質が落ちることが判明。まず1mのRCAケーブル
2024年6月14日 [パーツレビュー] Mr.P(ピー)さん -
リアスピーカーの交換
アップするのを忘れてました。これやってしまったからアンプつけてみようって思い立ったんですよね。サードシートとリアの内張を外す必要があるのでめんどくさそうですが、そんな大したことなかったです。セカンドシ
2024年3月26日 [整備手帳] warioさん -
パワーアンプ装着に向けて その1
リアスピーカーを交換しながら、やっぱりパワーアンプをつけてみようと思い立ちRCAケーブルを作成してみることにしました。使ったのはこちらのBELDEN 88760。88760は硬いですけどラインケーブル
2024年3月24日 [整備手帳] warioさん -
Belden 8473
Beldenベルデン8473こちらもBelden8470https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/3550418/12810296/parts.
2024年2月28日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
Belden 8470
Beldenベルデン8470こちらもアンプ同様、エルに使用していた余りで…倉庫に一緒に保管されていたもの…笑https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/c
2024年2月23日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
Belden 9497
BELDEN9497キューブからのお下がりスピーカーケーブル引き直しの為使用ネットより特徴「ウミヘビ」の愛称で親しまれているBELDENの定番スピーカーケーブル。 放送局やレコーディングスタジオだけで
2024年1月9日 [パーツレビュー] k@Iさん -
Belden 8470
CANARE 4S6Gでも良かったのですが、ものは試しでジムニーにはBELDEN 8470をチョイスしました🙋🏻♂️JB23ジムニーは元々リアスピーカーが無いので、これまで不使用だった2ch分を
2024年1月1日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
WAKE Cable Factory BELDEN 8412 RCAケーブル 3m ステレオペア
実は愛機のニコンD5300のマイクロSDのメモリがパーになってしまい、画像が紛失してしまったので取り敢えずパーツレビュー用に改めてパシャッ。6年以上愛用しているパイオニアのTS-WX610Aを納車7年
2023年11月26日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
Belden 8470
8460を自宅書斎のピュアオーディオで使用しています。正直ケーブルで音が変わるなんて心霊現象みたいなものだと思っていた人種ですが、同じBELDENの9497 を買った時に「失敗した!」と思ったのです。
2023年5月20日 [パーツレビュー] Ryu.さん