#BERLINGOのハッシュタグ
#BERLINGO の記事
-
アドブルー補充
前回、2月にわずか3L程度しか入らなかった残り暑い日が続いて、使いかけのまま劣化しても嫌なのでAdBlueの残量警告は出てないけど入れてしまいました(9165km)
2025年8月1日 [整備手帳] kan_nyet_sunnさん -
レーダー探知機(OBD接続)のACC電源化
OBD2から電源をとって仮運用してたレーダー探知機の動作が不安定なので、アクセサリ電源から給電してみることにこの時点では電源をヒューズボックスから取るかシガーソケット裏から取るか悩んでましたがとにかく
2025年7月6日 [整備手帳] kan_nyet_sunnさん -
バルブ交換(ルームランプなど・T10)
バルブ交換系は、とても分かりやすい前例が多数あるので自分向けの備忘(デジャヴ)画像は事後の様子(天井からユニットを剥がし、配線も外して、ルームランプのユニットを取り外してLEDに交換済み)作業はしっか
2025年7月4日 [整備手帳] kan_nyet_sunnさん -
COMTEC ZERO 708LV
前車から引継品のよく効くお守り(リコール済み)暖かくなったので、クセのついた配線でも通せるかもと設置してみましたOBD接続はOBD2-R4でマツダ設定のまま燃費やエンジン負荷率などデータ取れない項目も
2025年6月30日 [パーツレビュー] kan_nyet_sunnさん -
バルブ交換(ハイビーム、フォグランプ)
バルブ交換系は、とても分かりやすい前例が多数あるので自分向けの備忘(チラ裏)予習していたものの、隙間が少なくて「えっ、本当にココに内張り剥がし入れるの??」となりました勇気をもって上辺の真ん中付近にグ
2025年6月29日 [整備手帳] kan_nyet_sunnさん -
TONE ホイール用ガイドピンセット M12 全長150mm L-WGP-12150-2S 2個セット
シトロエンなど向け、M12の長さ150mmのものを購入(ほか径は同じで長さ100mmのもあり)KTCとも迷ったけど、M12のピンの長さが125mmだったので少しでも長いほうが良いと思ったのと、トネのほ
2025年5月21日 [パーツレビュー] kan_nyet_sunnさん -
タイヤ交換(冬から夏へ)
ジャッキアップして既に冬タイヤを外してしまっている訳です思ってたよりサビはありませんでしたそして、今季の新兵器、ホイールガイドピン(TONE)のおかげで、脱着はすごく楽になりました後輪だけだったのです
2025年5月21日 [整備手帳] kan_nyet_sunnさん -
今週も、BERLINGO XL で VAN LIFE(^^)
今週も、BERLINGO XL で充実?の VAN LIFE を満喫まずは、福井から東大阪へ...東大阪の家具店で妻がオークションで落札したキッチン収納 x2 を回収し愛知へ向かいます...愛知の自宅
2025年3月11日 [ブログ] Uekenさん -
BERLINGO XL で家具の回収・配達業務(^^)
先週は、社用で愛知へ戻りましたが週末は、BERLINGO XL で家具の回収・配達業務です...2/22は、岡崎から岐阜へ...妻のお母さまのリビングのテーブルをジモティー経由で回収します赴任先の雪国
2025年3月1日 [ブログ] Uekenさん -
LIQUI MOLY DEF Anti Crystal Additive
蝦夷地在住なもので、AdBlueが約-11度で凍結するということを恐れていました微々たる差ですが、投入すると凍結温度が-16度まで下がるというLIQUI MOLYのDEF Anti Crystal A
2025年2月1日 [パーツレビュー] kan_nyet_sunnさん -
ラゲッジマットをクッションフロアで作ってみた
ベルランゴと購入を迷っていたカングーで、荷室にクッションフロアを仕込んでフローリング風にしている事例をみていたので同じように真四角な荷室のベルランゴでもやってみようと思っていたところ、ホームセンターで
2025年1月15日 [整備手帳] kan_nyet_sunnさん -
ベルランゴ(K9)のエンジンオイルについて(備忘)
ベルランゴのエンジンオイルについて、しばらく悩んでました取説には推奨油脂としてTOTAL QUARTZ INEO FIRST(0W-30)があるのみで、同等の規格やら代替品についての記載はなしこのため
2025年1月14日 [整備手帳] kan_nyet_sunnさん -
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 205/60R16
今シーズン、根雪となって半月ちょい経過の追記10cm超のルーズな新雪から圧雪、ブラックアイスバーンまで一通り体験アシンメトリコプラスと同じく、冬の北海道でも普通に使えるスタッドレスタイヤだと思います発
2024年12月31日 [パーツレビュー] kan_nyet_sunnさん -
タイヤ交換(夏から冬へ)
ジャッキアップして夏タイヤを外してしまっている訳です念の為にリジッドラックをかけてるけど、良い場所がみつからずサイドシルの外側の平らな箇所に当ててるだけ
2024年12月30日 [整備手帳] kan_nyet_sunnさん -
ベルランゴ オイル交換@46,421Km
今日の午後はお休みをいただいたので、ずっと気になっていたベルランゴのオイル交換をしました。リマインダーのステッカーによると前回は2023年10月に、32,743Kmでの交換でした。一年以上が経過して、
2024年12月24日 [ブログ] Mike Soさん -
PNSL ダッシュボードカバー
アリエクで購入フランネル生地とあるけれど、さすがに全部がフランネル(ぽい)ではなく、ウェットスーツ(ネオプレン?)のような下地にウールのような薄い生地が貼り付けられている(パイピングされてないところが
2024年12月2日 [パーツレビュー] kan_nyet_sunnさん -
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 205/60R16
前車CX-5の純正タイヤサイズ(225/65R17)で、GRANDTREK SJ7、ICE ASIMMETRICO、ICE ASIMMETRICO PLUSと使い続けてベルランゴでICE ZEROにな
2024年11月25日 [パーツレビュー] kan_nyet_sunnさん -
NEW RAYTON EMERSON スピーディージャッキ 1t EM-506
本当はマサダの油圧シザースジャッキが欲しくて悩んでたんだけど悩んでいるうちに降雪の予報が迫ってきて、急遽、ホムセンで購入ちょうど自分で交換したタイヤが外れた事故のニュースがでたころだったせいか、店頭で
2024年11月25日 [パーツレビュー] kan_nyet_sunnさん -
ASTRO PRODUCTS 1/2DR プリセット型トルクレンチ TQ095
十分に長いのでトルクはかけやすいディープソケット使ってもトルクレンチのハンドルと車体とがギリギリだったので、後日にエクステンション(150mm、660円)を追加購入
2024年11月24日 [パーツレビュー] kan_nyet_sunnさん -
MSW by OZ Racing MSW 60
グロスブラックフルポリッシュはフジコーポレーション限定ぽいOZのRally Racingとしばらく悩んでたけれど、これはこれで…ピレリのICE ZERO ASIMMETRICOとセットで136,200
2024年11月24日 [パーツレビュー] kan_nyet_sunnさん